IKEAにカップ麺…ミニチュアバッグが99円!?「今欲しい!」まだまだ見つかる素敵グッズ10連発
- 2023年06月23日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
素敵な北欧家具や雑貨がリーズナブルに購入できると大人気のIKEA(イケア)。
商品の種類も多く、買い物にいくと楽しいですよね。でも、店内が広いのでついつい流し見をしてしまい、いつも同じものを買っていませんか?
まだ目に留まっていない素敵なものがたくさんありはず!今回はおしゃれでおうち時間が楽しくなる、イケアの家具やグッズをご紹介します。
SNS話題沸騰!大人気サイドテーブル「ネスナ」
今、おしゃれインテリア女子の間で大人気なのが、イケア家具「ネスナ」。
ガラスの天板にしなやかな竹のラインが人気の「韓国インテリア」を演出できると話題です。
ベッドサイドに置けば、このとおりエレガント!
ベッドだけでなくソファのサイドに置いてもこのとおり。主張しすぎない存在感で圧倒的おしゃれリビングを演出してくれます。
サイズは36×35cm。こんなに可愛いのに価格はなんと1,999円(税別/2020年9月現在)と衝撃です!
みんな持ってるあのバッグがミニチュアに?!
誰もが持っているのでは?!というくらい見かけるイケアのショッピングバッグ。
そのミニチュア版バッグがあるんです!それがこの「クノーリグ」。価格は99円(税別/2020年9月現在)。
9×3×7cmと、とってもキュートなサイズながら、チャックがついてキーホルダーになっているので、印鑑ケースにしたりスマホの充電コードを入れたりと実用的に使えます。イエローは原宿店限定カラーですよ。
子どもの感覚遊びにこのプレイテーブルがすごい!
子どもの遊びにテーブルは必需品。子ども専用のテーブルを買ってあげたいけれどどれがいいのか……と迷うなら「フリサット」がおすすめ!
テーブルの天板がふたになっていて、その下に「トロファスト・収納ボックス」(別売り)を設置すれば、散らかりやすいブロックを入れたり、おうちで遊ぶ用の砂や粘土を入れたりすることができ遊び方がぐっと広がります。
中にはテーブルに防水加工を施して、ボックスに水をいれたり作った寒天をいれて
価格は6,999円(税別/2020年9月現在)。サイズは横83×幅58×高さ48cmで、子ども2人でも遊べるくらいのサイズなのがまた嬉しい!
イケアのロゴがかわいい!エフテルトレードシリーズ
今年の夏突如現れた衝撃的なグッズといえば、こちらのイケアロゴの「エフテルトレーダ」シリーズ。
バッグは、縦横40cmでA4ファイルも数冊すっぽり入る余裕のエコバッグ。価格もなんと、499円(税別/2020年9月現在)。
水筒は0.5Lサイズ。本体の見た目はアルミに見えますが、実際はPCTG樹脂。保冷はできませんが価格は299円(税別/2020年9月現在)とこちらもリーズナブル!イエローもあります。
バスタオルは70×140cmと大判!
真ん中に引っ掛けるわっかもついているので、フックにも吊り下げられるのがポイント。価格は1,290円ですが現在IKEA familyメンバーなら999円(税別/2020年9月現在)とお買い得です。
他にも、パーカーや折りたたみ傘などもありますよ!
音質が評判!Bluetooth対応スピーカー「エネビー」
IKEAにはスマートホームシリーズがあります。その中で「こんなスピーカー待ってた!」というのがこちらのエネビー。
Bluetooth対応スピーカーなので、気軽にスマホの音楽を家で楽しめます。
⾒た⽬は、布製カバーでグレーのスピーカーですが、布製カバーを外すと「ホワイト」に。ホワイトインテリア好きにはたまらないですね!サイズは30×30cmで価格は9,990円(税別/2020年9月現在)とイケアにしてはお高めですが音質がいいと評判ですよ。
ひと回り小さい20×20cmサイズやブラックもあります。
イケアにラーメン?!北欧風解釈のベジ麺とは
2020年春、イケアにはカップ麺が誕生していました!その名も「プラントラーメン」。
なんと卵乳不使用、化学調味料無添加、パームオイル不使用、ノンフライ麺使用とかなりこだわりのカップ麺なんです。
味は「カレー味」と「野菜ベースの塩味」の2種類で、それぞれのカロリーも171kcal、153kcalと低カロリーでありがたい!
価格はそれぞれ、250円、190円(税別/2020年9月現在)です。これは試してみたいですね。
アイデアふくらむ!シンプルなテレビラック
テレビラックといえば大型家具のイメージがありますが、イケアにあるこちらのテレビラックはシンプル。
横90×奥行26×高さ45 cmと「かなり薄型の棚」というシンプルさ。
これがテレビ以外にも使えると評判。リビングに子どものおもちゃを置いて遊べるコーナーにしても、色の渋滞も起こらず素敵!
実は筆者宅でも使用していて、我が家ではステイホーム中に「宅配された荷物の一時置き場がほしい」と、玄関に設置。
もともと狭い玄関ですが、薄型の棚なので置いても邪魔にならず、下には普段履きの靴をしまうこともできます。シューズラックとしても今や玄関の必需品になりました。
価格も1,699円(税別/2020年9月現在)とテレビラックの価格としては破格。
リーズナブルでシンプルだからこそどんな使い方をしようかアイデアがどんどん浮かびそう!
定番グッズから新商品までIKEAには魅力がいっぱい!
イケアにはまだまだ知らない定番グッズや、手に取りたくなる新商品がいっぱいありそうですね。
ぜひ、いつもとは違う視点でまだ出会っていないグッズを見つけてみてくださいね。もちろん、公式オンラインショップでも購入可能です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ikea(イケア)
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
IKEA「トロファスト」はおもちゃ収納だけじゃない!卒業してからが本番説…徹底活用実例2023/06/23
-
ランドセルラックは無印&ニトリで解決!先輩ママのおしゃれアイデア13選2023/06/27
-
【IKEA イケア】人気・おすすめ商品&買うべき雑貨・家具・収納アイテム56選2023/09/29
-
IKEAで圧倒的大ヒット!「トロファスト」収納"じゃない"プロの意外使いがスゴすぎる件2023/06/27
-
IKEAで"500円以下"5選「スツール」も「グラス6つセット」もワンコインでおつりがくる2022/05/02
-
実は100均よりコスパ良し!イケアISTADは1枚約6円~の全6サイズ検証2023/06/27
-
小学生の子供部屋をikeaロフトベッドでレイアウトしてみた2023/06/27
-
物置部屋収納はIKEA!オシャレに魅せる物置部屋に変身2023/06/27
-
A~Zをコンプするのは大変?IKEA「アルファベットビスケット」で美味しく楽しく賢くなる2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日