迷わずIKEAで買う!「599円ワイヤレス充電器」のコスパは?使用レビュー
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターのライターICDです。
「ワイヤレス充電器を使ってみたい!」という方に朗報!IKEA(イケア)には、599円で購入できるワイヤレス充電器があるんです。
今回は、IKEAのワイヤレス充電器『LIVBOJ(リヴボイ) 』について、筆者が実際にiPhoneを充電している様子と、実際に使って分かったメリット・デメリットを紹介します。
IKEAのワイヤレス充電器『LIVBOJ(リヴボイ) 』とは?
こちらがイケアのワイヤレス充電器『LIVBOJ(リヴボイ) 』。
シンプルで薄い丸型の形状になっており、この上にスマホを置くだけで充電ができます。
中央の『+』マークはゴムのような素材で、スマホが滑り落ちるのを防ぐ役割がありますよ。
『LIVBOJ(リヴボイ) 』で充電できるスマホは、ワイヤレス充電規格Qi(チー)に対応しているものに限られます。
ちなみにiPhoneだと『iPhone8』シリーズ以降のものがQi規格に対応しています。(筆者が昔使用していたiPhone6Plusで試してみましたが、こちらはQi規格ではないので充電できませんでした……)
まずは、お手持ちのスマホがQi規格かどうか確認してみましょう。
『LIVBOJ(リヴボイ) 』の価格は599円(税込)。
電源とつなぐためのケーブルは別売りですが、それでもこの低価格は驚きですよね!
カラーは、筆者が使用しているブラックのほかに、ホワイトも販売されています。
【iPhoneX】手持ちのスマホを充電してみました
筆者が普段使用しているiPhoneXを充電するとこんな感じ。
充電マークが出てちゃんと充電されているのが分かります。
ちなみに普段は、厚みのあるケースをつけた状態で充電しています。
充電のためにわざわざケースから取り外す必要がないのも嬉しいポイント。
ケーブルは手持ちのUSB Type-Cケーブルを使用。
IKEA製品であれば、『LILLHULT(リルフルト)』などが使えるようなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▽LILLHULT(リルフルト)
https://www.ikea.com/jp/ja/p/lillhult-usb-type-c-to-usb-cord-black-white-10465126/
『LIVBOJ(リヴボイ) 』のメリット
LIVBOJ(リヴボイ) の最大のメリットはコスパの良さではないでしょうか?
「一度使ってみたい」と思いながらも、きちんと使いこなせるか不安があったワイヤレス充電器。599円(税込)なら、お試し感覚で購入できますね。
見た目もスタイリッシュで、リビングに置いても寝室に置いてもインテリアの邪魔をしません。
そして『LIVBOJ(リヴボイ) 』を実際に使ってみると、ワイヤレス充電の手軽さにびっくり!
スマホにケーブルを差し込むという一手間がなくなるだけで、驚くほどスマートに充電ができます。
お出かけから帰ってきたらiPhoneをポンッと置くだけで充電できるので、わざわざ「充電する」という意識もなくなりました。
『LIVBOJ(リヴボイ) 』のデメリット
とっても便利なワイヤレス充電器ですが、ときには不便に感じることもあります。
たとえば充電が残り少ない状態で、急ぎの電話をしたいとき。
ケーブルタイプの充電器なら充電したまま電話ができますが、ワイヤレスだと充電中のiPhoneを手に持つことは難しいです。この場合はiPhoneに充電ケーブルを差し替えて使用する必要があります。
また、正常に充電されている状態でインジゲーターが点灯するのですが、この表示が見にくいのも少々デメリット。
日中の明るい室内では、点灯しているのかしていないのか認識しにくいです。
とはいえ充電がきちんと開始されればiPhone本体の表示と音で確認できるので、あまり気にしてはいないのですが……。
このようにデメリットもいくつかあるのですが、それよりもワイヤレスの手軽さが勝っているように感じます。
Amazonで同じようなタイプのワイヤレス充電器を探すと、1,000円から3,000円程度。
「ワイヤレス充電器ってどうなの?」と思っている方は、599円(税込)で購入できるイケアの『LIVBOJ(リヴボイ)』を試してみてはいかがでしょうか?
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ikea(イケア)
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
IKEA「トロファスト」はおもちゃ収納だけじゃない!卒業してからが本番説…徹底活用実例2023/06/23
-
【IKEA イケア】人気・おすすめ商品&買うべき雑貨・家具・収納アイテム56選2023/09/29
-
ランドセルラックは無印&ニトリで解決!先輩ママのおしゃれアイデア13選2023/06/27
-
イケアの椅子はオフィスにも家にもおすすめ!「広報に聞いた推し&おしゃれ」11選2022/05/02
-
イケアのロッカーが我が家にやってきた!三姉妹お気に入りの収納スペースに2023/06/23
-
子どもの作品を大事にしたい!【イケア・ダイソー他】作品収納おすすめグッズ6選2021/04/05
-
IKEAで人気の「ドレッサー」おすすめ10選。簡単DIYアイデアも2023/06/27
-
無印・イケアで収納!アプリで断捨離!どんどん溜まるプリント&カード類がスッキリ2023/06/27
-
1本約60円のホットドッグが完成♪IKEAの401円引セット割はMAX活用すべし2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日