買って正解!IKEA「199円以下」食洗機OK"強化ガラス食器3選"
- 2023年06月27日更新

こんにちは。横浜の整理収納アドバイザーでヨムーノライターの長島ゆかです。
みなさんは、食器洗い乾燥機はお使いですか?
私自身は使っていないのですが、出張お片付けでお客様宅に伺うと、食洗機が導入されていて「食器は食洗機対応の物じゃないと困る!」というお客さまも増えているようです。
また、繊細なガラス製よりは、割れにくい強化ガラスのほうが日常使いしやすいという方もいらっしゃると思います(※)。
そこで、本日は「IKEAで見つかる!食洗機対応な199円以下の強化ガラス食器3選」を紹介したいと思います。
※強化ガラスは、「強化してある」とはいえ、ワレモノであることに変わりはありません。お取り扱いには十分にご注意ください。縁が欠けたり、表面に傷がついたりすると、ガラスが突然割れるおそれがあります。
1. デイリーユースに!IKEA「オフタストシリーズ」
OFTAST オフタスト, ホワイト
デイリーユースでとても便利に使えるのが、IKEAのOFTAST(オフタスト)シリーズの強化ガラス食器です。
ボーンチャイナのような色ですが、ヤマザキ「春のパン祭り」で有名なフランスのアルク社製の食器や、アメリカのコレールなどに似たような質感。
薄いので非常に重なりがよく、食器棚のなかで枚数を多く重ねてもかさばりません。
このシリーズは、6種類ありますが、どれも激安!
- ボウル 15cm 79円
- 茶碗(小鉢)11cm 79円
- サイドプレート 19cm 79円
- 深皿 20cm 79円
- プレート 25cm 79円
- サービングボウル 23cm 199円
(すべて税込価格です)
フォーマルなテーブルウェアが不要な、朝食や軽食、おやつなどにとても便利です。
2. 何を入れてもサマになる「ゴブレットグラス」
IKEA 365+ ゴブレット, クリアガラス
北欧食器で有名な イッタラの「レンピ」にそっくりなゴブレットグラスです。
足がついていて、「ちょっぴり素敵」な雰囲気。
ビールやワインを入れてもサマになるし、容量が300mlとたっぷりなので、ごくごく飲みたいジュースや麦茶もなんでも来いなのが頼もしいです!
パフェのようなデザートも作ったら可愛いですね♡
重ねて収納できるのも魅力です。
価格は149円(税込)。
似たような商品で、すこし華奢なVARDAGEN ヴァルダーゲン ゴブレット という新商品も出ました。
こっちもかなり気になっています!!
3. わが家の万能選手「IKEA 365+グラス」
IKEA 365+ グラス, クリアガラス
グラス というカテゴリで販売されているこちらの商品は、高さが6cmと低いので、わが家では主にサイドメニューやデザートに使っています。
ポテトサラダをいれたり、和え物をいれたり、食後のデザートやヨーグルトにもピッタリ。
おもてなし時にはディップソースや、ジャムをテーブルに出すときにも大活躍。
499円(税込) / 6ピースなので、1つ83円!プチプラで助かりますね。
収納も便利!
薄くて重なりのいいOFTASTシリーズはもちろん、IKEA 365+ゴブレットとIKEA 365+グラスは、下の写真のように無印良品のPP整理ボックス4に並べることができます。
ゴブレットは奥に4つ、グラスは3つがボックスに入りますが、どちらも重ねられるので、なんと最大でゴブレット8つ、グラス6つが入りますね。
(ゴブレットは重ねると高さがでるのでちょっとだけ注意が必要)
ボックスに入れられると、奥に深い食器棚でも引き出せるので、取り出しやすくなりますね。
IKEAは食器も見逃せない
いかがでしたか?
家具や収納グッズ、インテリア雑貨が取り上げられることが多いIKEAですが、食器もオシャレで素敵な物がたくさんあります。
ぜひ店舗でご覧になってみてくださいね!
ではでは。

3度の飯より整理収納・お片付け・書類整理が好き。収納オタクでもあります。 家事を愉しみながら、シンプルな暮らしを目指し、邁進中。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ikea(イケア)
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
IKEA「トロファスト」はおもちゃ収納だけじゃない!卒業してからが本番説…徹底活用実例2023/06/23
-
【IKEA イケア】人気・おすすめ商品&買うべき雑貨・家具・収納アイテム56選2023/09/29
-
ランドセルラックは無印&ニトリで解決!先輩ママのおしゃれアイデア13選2023/06/27
-
ドーンと4個買った!【IKEA】SKUBB(スクッブ)「狭くてもスッキリ」「縦置きでいいの!?」神収納がスゴイ2023/03/10
-
小学生の子供部屋をikeaロフトベッドでレイアウトしてみた2023/06/27
-
イケアのロッカーが我が家にやってきた!三姉妹お気に入りの収納スペースに2023/06/23
-
迷わずIKEAで買う!「599円ワイヤレス充電器」のコスパは?使用レビュー2023/06/23
-
半年探した結果、最終結論はIKEA「理想のゴミ箱」にひと工夫!"ちょい足しセリア”で快適に2022/04/26
-
布団収納だけじゃない!IKEA人気シリーズが「キッチン」で大活躍する999円6点セットに注目2023/03/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日