100均グッズでビジュアル力アップ!子どもと一緒に作れる「簡単&達成感」レシピ3選
- 2022年05月12日更新

こんにちは♪節約好きの主婦ヨムーノライターつくもはるです。
今回は、休日に子どもと一緒に楽しみたい、簡単レシピをご紹介いたします♪
100均グッズをプラスして、ビジュアル力もアップしました!
宇宙人の襲来!?かわいいウインナーアレンジ
難易度:★
ディナーナイフを使えば包丁不使用。火を使います。
所要時間:約5分
作り方
①ウインナーを縦半分にカットし、足・手・口の切れ込みを入れる。
②箸で目の部分の穴を開けておく。
③ミニフライパンで加熱すると、ウインナーの手足が開いてきます。
④目の部分に黒ごまを付ければ完成!ごまは竹串でくっつけると付けやすいですよ。
お弁当にもぴったりで、100均のピックで装飾すると、より可愛く仕上がります!
カリッと香ばし食感がたまらない♪味噌焼きおにぎり
難易度:★★
火を使います。火傷に注意!
所要時間:約20分
材料(2人分)
ごはん…約300g
味噌…大さじ2
みりん…大さじ1
作り方
①おにぎり型でおにぎりを作り、表面にみりんを混ぜたみそを塗る。
②グリル弱火やトースターでこんがりするまで焼けば完成!
カリッと焼けた味噌の香りと味がたまりません♪
白ごまを振ってもGood◎
難しいけれど慣れれば簡単!?お弁当の常連、卵焼き
難易度:★★
火を使うので、火傷に注意!
所要時間:約15分
材料(1人分)
卵…2個
塩…少々
サラダ油…大さじ1
作り方
①卵焼き器に油を敷いてから卵液を流す。
②焼けてきたらくるくる巻いていき、全ての卵が巻きおえれば完成。
少し崩れてしまった時は、加熱しながら待つときれいに固まります♪
まとめ
いかがでしたか?
大人にとっては簡単なメニューでも、子ども自ら作ってみると、達成感を感じられておいしさも倍増!
ぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
【和田明日香さんは“生姜焼き”をこう作る!】うまい、うまい!!「これぞ理想」「ちょっと大人味」米が足りないよ〜(泣)2025/07/04
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【“ウインナーと卵”あったら何が何でも作ってー!】海外で愛される「夢のような食べ方」超簡単→「お店?」パンとワイン用意してっ2025/07/04
-
【バナナは常温で置かないで...!!】管理栄養士の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"「食べたらアウト!」見分け方も2025/07/04
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
美味しすぎてリピ決定!食欲そそる「極上・ナスレシピ」12選2025/06/30
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】すぐデキ「1袋瞬殺の食べ方」が激ウマ(泣)白米にガンガンのせても美味い!お弁当にも2025/06/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日