食費が減る!「1食64円!5分ほったらかし」節約おかず「とんぺい焼き」
- 2022年02月28日更新

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。
私は、フードコーディネーターやパン教室を主宰しています。
子供は、長男高2、次男中2、長女小5と全員が食べ盛り!
休校中の今は、腹ペコたちを満足させるために一日中キッチンに立っているような気分です(笑)。
そんな毎日なので、「1食当たりの手間と食費はなるべく抑えたい!」という思いから、私が作っている食事を紹介します。
それは肉少量でOKでも大大大満足の一品、
調理7~8分で完了する「とんぺい焼き」です。
【節約おかず】1食64円、材料3つ「BIGとんぺい焼き」
冷蔵庫をあけると、意外と余っているお肉が少量だった…ということは、ありませんか?また、巣ごもり中のランチなど、お肉をがっつり使って食事を作ると、どんどん食費が上がってしまいますよね。
そんなときに、少しのお肉でも大満足する一品の節約おかずを紹介します。 1人当たり38gのお肉で食べ盛りがちゃんと認めてくれるメインおかずを作ります。 フライパンまるごとで作って迫力満点で食べ応えありです!
ご飯も進むおかずになっています!
調理8分!フライパンで焼くだけ「節約おかず」
材料3つなのですが、お肉は4人前でたった150gでOKなので、1食あたり64円ほどで作れます!
【材料(フライパン27cm・4人前)】
キャベツ(千切り)…1/4玉(写真の分の半量)
豚バラ薄切り肉…150g
溶き卵…4個分
ごま油大さじ1
ソース、マヨネーズ、かつお節各適量
【作り方】
1、フライパンにごま油をしき中火で熱し、重ならないよう豚肉を並べる。
2、「1」の豚肉に火が通ったら、千切りキャベツをのせる。
3、「2」に溶き卵をまわしかけ、ふたをして中火で5分加熱する。
お皿にひっくり返して、完成!
ソース、マヨネーズ、かつお節をかけていただきます!
7~8分で作れるスピードクッキング。
大人も子どもも好きな居酒屋メニュー
ケーキのようにカットしていただきます。
キャベツが蒸されて甘く柔らかくなり、ソースやマヨネーズともよく絡み美味しく食べれます。
豚肉は少量でも卵で食感がしっかりして食べ応えがあり、ソースとマヨネーズでこってりな味になるので満足感のある一品です。
居酒屋でよく見るメニューもおうちでとっても簡単に作れます! おうちで外食メニューが楽しめるのは家族も大喜び。オンライン飲みにもオススメです。
1食64円「節約おかず」極意
フライパンに材料を重ねて5分焼ば出来上がってしまう“ほったらかしメニュー”は、ご飯作りにつかれてきたお母さんたちの救世主になること間違いなしです!
ソースの量を控えめにすれば、糖質オフダイエット中の方にもおすすめの1品ですよ。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18
-
さすがセブン!神コスパで「大満足!飽きない!そうめん」アレンジ6連発2022/03/25
-
業務スーパーの万能調味料「青唐辛子の佃煮」でカップ麺が人気店級に格上げ2023/06/23
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
即完売&品薄でもゲット【3COINS】1日3店回る達人「本当は教えたくない!得する買い方3か条」2021/11/08
-
高級グルメが100円台♡業務スーパー「冷凍フルーツ」365日常備の食べ方2023/06/23
-
他店の6割引!ドンキホーテ「電動歯ブラシ製造マシーン」で日用品費が激減2021/04/06
-
4人家族で食費月2万円台!1000万円成功者「月5万円減」節約レシピ142022/02/14
-
ちょちょちょ天才【ドンキ】秒で5個大人買い「買うだけでお得BEST5」節約達人が鬼リピ宣言2022/09/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日