ヒルナンデス!で紹介された「ビーフカレー」具なしなのに爆売れした理由とは!?
- 2022年02月28日更新

こんにちは、在宅勤務でテレビを観たい欲とたたかうヨムーノ編集部です。
テレビで気になる商品が紹介されてもメモをし忘れると、放送終了とともに思い出せない。SNSで”いいね”や”あとで読む”にチェックしても、”あとで読まない”方も多いと思いますがいかがでしょうか。
また、よく通うスーパーにはいつも置いてある商品だけど一度も買ったことがない商品は山のようにあると思いますが、テレビやSNSで話題になると瞬殺で棚が空っぽになる現象の多いこと多いこと。
そこで今回は、比較的どこのスーパーでも取り扱っているハウス食品「プロ クオリティ ビーフカレー」を紹介します。
なぜ紹介するかって?
2018年のヒルナンデスで紹介されたことを今さら思い出したからです(笑)!
ヒルナンデス!今年の爆売れ商品大集合スペシャル
■コモディイイダ(聖蹟和田店)
・『プロクオリティシリーズ』(ハウス食品)オープン価格
・『きざみ青じそ』(エスビー食品)135円
■無印良品(西武池袋店)
・『キンパ』490円
■秋田ふるさと館
・『秋田犬ぬいぐるみ』(大館能代空港・秋田空港共同プロデュース)1480円
■ワークマン(ららぽーと立川立飛店)
・『ファイングリップシューズ』1900円
■東急ハンズ(渋谷店)
・『マッキーワーク』(ゼブラ)194円
■ロフト(渋谷店)
・『恋するおしり ヒップケアソープ』(ペリカン石鹸)648円
※掲載内容は2018年11月20日放送時点の情報です
放送当日はいろいろと紹介されていましたが、日々のレシピを考えている身としては、身近な食品が一番記憶に残りました……「ヒルナンデス!で紹介されたコレ食べてみたい」と。
ハウス食品「プロ クオリティ ビーフカレー170g×4袋」
オープン価格ですが、4袋入りで西友のセットスーパーは税別409円。イトーヨーカドーやイオンのネット通販は税別398円と400円前後が相場のようです。
※2019年1月23日時点
私はイトーヨーカドーの店頭で購入しました。
ヒルナンデス!で紹介されてから、ここまで日が経つと「在庫あり」を探し回るという苦労はなさそうです。
商品コンセプト
レストランのおいしさと感動を家庭で手軽に楽しんでいただくというコンセプトのもと、プロの料理人がつくるレストラン品質を追求。
包装はいたってシンプル。
カレーの醍醐味でもある激辛感や、子ども達の食欲を誘うような”りんごとハチミツ~”というイラストもありません(それもハウス食品か)。
プロ クオリティ ビーフカレーは具なしです。
この具が入っていないことがポイントです。
自分でアレンジしやすいというところから”爆売れ”につながったのだそう。
⇒ハウス食品公式サイト『Instagramに掲載してくださった方のおいしい食べ方』はこちら
と、いうことで……アレンジに気合い入れなければいけないハズなのに、今日は自分しか食べないのでインスタ映えもしないアレンジ……なのか?
そもそも、『プロ クオリティ ビーフカレー』の味をチェックしたいという目的だったからブツブツブツブツ…‥‥…。
日本のカレー本来の味はコレかもしれない
気になる”具なし”プロクオリティビーフカレーの味ですが、確かにちょっと高めのレストランで出てきそうなシンプルなカレーという印象。
しっかり煮込んだ牛肉・玉ねぎなどの素材を活かし、エスニックなスパイシーさや余計な遊びがないというか、カレーの王道って感じです。
このレトルトだけでも美味しいのですが、今までのカレーが浸透している家庭で食べるにはかなり物足りなさを感じますね。
レトルト自体にカレーの美味しさが担保されているので、ちょっと具のアレンジを頑張ってみようかなと思う気持ちがわかります。
いかがでしたか?
この機会にいつも通っているスーパーのレトルトカレーコーナーで1食100円でプロの味を味わってみませんか?
もちろんトッピングも忘れずに。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【栗の皮剥き、こうすればいいのね!】いきなり剥かないで!?「引っ張るようにして…」やみつきテク!プロ直伝"簡単に剥く裏技"2025/09/27
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
【お願い!豆腐に醤油かけないでーー!?】ホントは教えたくない“超〜旨い”食べ方に「最高!」「新感覚」ビールにもワインにも合うんだよ…2025/09/30
-
【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!夫のテンション爆上がり「うまい!」「嫌いな人いる!?」りなてぃさん「豚こま塩こんチーズ焼き」レシピ2025/09/29
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【豚肉買ったら絶対コレ作ってーー!】脅威の6.3万“いいね”「これ以上簡単に出来ない」→「天才的すぎる♡」「こんな作り方アリ!?」感動レポ2025/09/27
-
笠原将弘さん【もうポテサラに戻れないかも…】猛烈に旨い“じゃがいも”の食べ方に家族悶絶「めっちゃ美味しいじゃん!」「次回は倍量で…」2025/09/27
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日