【“にら1束半と豚肉”あったら絶対コレ作ってーー!】驚くほど美味しいいい!「10分メイン」「瞬殺」夏中リピしちゃうかも
- 2025年10月27日更新
こんにちは。スーパーに行くとにらを欠かさずゲットしている、ヨムーノライターのayanaです!
「暑いから簡単に作れる料理がいいなぁ……」
今回ご紹介するレシピは、ミツカン公式サイトの『おうちレシピ』で紹介されていた「にらと豚肉の冷しゃぶ」。
10分足らずで作れるお手軽レシピなのですが……これがにらのパンチが効いていて、ご飯の進む絶品レシピなんです♪
パンチがあって驚くほど美味しい!にら1束瞬殺レシピ

今回ご紹介するレシピは、ミツカン公式サイトで紹介されていた「にらと豚肉の冷しゃぶ」です。
夏はあっさりした料理が食べたくなりますよね♪できれば、暑いキッチンにも長く立ちたくないというのが、本音……。
「にらと豚肉の冷しゃぶ」はにらを切って、もやしと豚肉を茹でるだけという簡単レシピなのですが、これがパンチがあって驚くほど美味しいんです♪
それでは、さっそく作っていきましょう!
ミツカン公式「にらと豚肉の冷しゃぶ」のレシピ

材料(4人分)
- にら…1と1/2束(150g)
- もやし…1袋
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用)…300g
- 白ごま…小さじ1
【タレ】
- ポン酢(ミツカン 味ぽん)…1/5カップ
- にら…1/2束
作り方①にらを切ってポン酢を合わせる


【タレ】用のにらは5mm程度の幅に切ったら、ポン酢と合わせます。
作り方②にら、もやし、豚肉を茹でる


残りのにらは3~4cm長さに切り、もやしと一緒にサッと茹でましょう。食感を残すために、茹ですぎには注意してくださいね。

続いて、豚肉も茹でます。
作り方③①と白ごまをかける


②を盛りつけて、①と白ごまをかけたら完成です。
あっさりしているのにパンチもアリ!

できあがった「にらと豚肉の冷しゃぶ」が、コチラ!
にらをカットしたら"茹でるだけ"という、とても手軽な料理でした。所要時間は10分ほど!
にらを使った料理はよく作るのですが……今回のレシピではいつもの2倍以上使っています。
驚くほど量が多い!はたして、どんな味になっているのでしょうか……。

ワクワクしながら一口食べてみると……にらの香りがふわっと広がります。余分な脂が取れた豚肉の旨みも感じられて、ご飯が進む美味しさです!
ポン酢の酸味も効いていて、あっさりと暑い夏の日に食べやすい味になっています。このままでも十分すぎるほど美味しいのですが、お好みでニンニクや豆板醤などのトッピングもおすすめです。
とても簡単に作れるので、ぜひこの夏のおかずにミツカン公式「にらと豚肉の冷しゃぶ」を作ってみてくださいね♪
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
豚肉レシピ
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツはこれだけ!!】「コク旨すぎる豚汁の作り方」ダマされたと思って試してみて2025/10/29 -
【豚こま肉、炒めないでー!!】その手があったか…「食いつきがすごい」チーズあわせ技で“禁断の美味しさ”2025/10/28 -
【家中の白米が消えちゃいそう!】フライパンで10分!「豚こま」と「豆腐」がびっくりするほど旨くなる!感動レシピ2025/10/29 -
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/10/24 -
タサン志麻さんおすすめレシピ【沸騰ごはん】「厚揚げの豚肉巻きタルタルソース」作ってみた2025/11/07 -
【新潟県民は、豚汁をこう食べる!!】ケンミンSHOWで衝撃「深み激増し」に参りました!猛スピードで完食2025/10/29 -
【もうただの豚汁に戻れない!?】長谷川あかりさん流「とろけて旨い豚汁の作り方」我が家のレパートリーに追加!2025/10/29 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/10/29 -
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





