何これー!!【熟れバナナ2本とホケミで】パンケーキ焼かないで!?「また作って!」「パン屋さん?」これのためにまたバナナ買う…
- 2025年06月25日公開

こんにちは!バナナが大好きな、ヨムーノライターの杉原このみです♪
朝ごはんや子どものおやつ、間食にもぴったりのバナナ。腹持ちもよくてありがたいですよね。
我が家でももちろんよく食べるのですが、実は筆者はかなり若めの少し酸味のあるバナナが大好きなんです。
買ってきてすぐのバナナは好きでぱくぱく食べるのですが、日が経って少し熟してくるとあまり手が進まなくなることも……完熟バナナは甘いけど、同じように消費に悩むという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、そんな完熟バナナにぴったり!超簡単おやつアレンジのレシピに挑戦します♪
完熟バナナ救済レシピ♡ホケミで作る簡単おやつ

今回作るのは、レシピサイトNadiaに掲載されている、管理栄養士で料理家の辻本なみさんの「材料2つ!ホットケーキミックスで作るバナナブレッド」です。
こちらのレシピは、なんと使う材料は熟したバナナとホットケーキミックスの2つだけ♪
バターやケーキ型なども必要ないので、普段おやつを作らない筆者にもハードルが低く簡単に作れるのはありがたい!
包丁も使わないので、お子さんがいらっしゃる方は一緒に作るのも楽しいかもしれません♪
辻本なみさん「材料2つ!ホットケーキミックスで作るバナナブレッド」のレシピ
材料(6個分)
- バナナ…2本(正味160g)
- ホットケーキミックス…200g
※バナナは熟して甘いものがおすすめです。
※今回は家にあった米粉のホットケーキミックスを使いました。
作り方①下準備をする
オーブンを180度に予熱しておきましょう。
作り方②バナナを潰す
ボウルにバナナを入れ、フォークなどで潰します。
熟してやわらかくなっているので力を入れずに簡単に潰せました。バナナの甘い香りが漂ってきます。
作り方③ホットケーキミックスを入れて混ぜる
②にホットケーキミックスを入れてヘラなどで混ぜましょう。
最初、ホットケーキミックスの粉が多く感じて、分量を間違えたかな?と少し不安になりましたが、粉が飛び散らないように混ぜていくとちゃんとまとまってくれました。よかった!
作り方④丸めてオーブンで焼く
生地を6等分にし、水でぬらした手で丸めましょう。
ぬらした手で丸めると手につきにくくなり丸めやすいです。
丸めた生地をオーブンシートを敷いた天板に並べます。
生地はとてもやわらかいのですが、もし生地がかたい場合は水を少し入れるとよいそうです。
180度に予熱したオーブンで20分焼きましょう。
簡単なのに本格的!自然の甘みがクセになる
「材料2つ!ホットケーキミックスで作るバナナブレッド」の完成です。
発酵なども不要なレシピですが、しっかりとぷっくり膨らんでくれました♡
焼き色もついておいしそう。
一口食べてみると、食感はサクッ&ふわもち。
見た目のイメージから、スコーンのようなサクサクした感じをイメージしていたのですが、ホットケーキミックスで作っているのでふわもち感のほうが強めでした♪
これはまさに「バナナブレッド」!
砂糖なども入れていないので、ガツンとした甘みがあるわけではないのですが、食べ進めると完熟バナナの甘みをしっかり感じられます。
素朴な甘みがクセになりそう。
筆者は週末の朝ごはんに作ったのですが、焼きたてのバナナブレッドはおいしそうな香りと素朴な甘みで子どもたちにも大好評!
今度作るときはチョコチップなどを混ぜて少しアレンジするのも楽しそうです。
「また作って!」とリクエストももらったので、バナナを買ったらわざとすぐ食べずに少し置いておいて熟させないといけませんね(笑)。
ホットケーキミックスとバナナだけでとっても簡単に作れるバナナブレッド。
完熟バナナがおうちにあったら、ぜひ作ってみてくださいね!

元々はお料理苦手女子だった2児のママ。今では家族も喜んでくれる、簡単・おいしい・映え料理♡が大好きです!他には、スタバ、インテリア、整理収納も好き。ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報を楽しく発信していきます♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【俳優・吉沢亮さん】が慣れない手つきで披露!「豚バラの"好きな食べ方"」バカリズムも絶賛「映画 国宝」ヒットで再注目2025/08/09
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2024/06/07
-
【豚こま肉】買ったらコレ作ってーー!!“あの粉”入れて→焼く「夫がやみつき」「また作ります」SNSにコメント続々2025/08/09
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
しゃぶしゃぶ肉はもう“焼く”時代!木村拓哉さんレシピで野菜モリモリ「焼きしゃぶサラダ」を作ってみた2025/05/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
コレのために「ツナ缶」買ってくる〜!【本当は教えたくない】夏に最高な食べ方!「お店?」「衝撃」味付け“アレ”だけ2025/08/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日