本収納なら無印良品「スタッキングシェルフ」「壁に付けられる家具」が超優秀!
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターのayanaです。
あっという間に増えてしまう本。みなさんはどのように収納していますか?
“本棚”や“収納ボックス”など様々な収納方法がありますが、無印良品の家具を活用した本収納がインスタを中心に話題を集めています。
今回は、「おしゃれに本を収納したい」「大量の本を収納したい」という方におすすめな無印良品のアイテムを紹介します。 実際に活用している方の投稿を紹介しておりますので、参考になるはずですよ!
限られたスペースでも本をすっきり収納可能!
@rinranmanさんが本の収納に使用しているのは、無印良品から販売されているスタッキングシェルフ!
スタッキングシェルフは縦にも横にもカスタマイズすることができます。お部屋の大きさや本の量にも合わせることができるので、活用方法は無限大!
スタッキングシェルフの仕切りごとに、本を区分けしながら収納することができますよ。
スタッキングシェルフは引出しも装着可能!
@koeda876さんは、おうちにある無印良品のスタッキングシェルフに専用の引出しを取り付けて、本を収納しています。
引出しの中に収納してしまえば、サイズ違いの本や人に見られたくない本もスッキリ仕舞い込むことができます。
無印良品では、こちらのスタッキングチェストの他にも、2段になっているタイプや4個引き出しがついたタイプなどのラインナップがありますよ。またスタッキングシェルフで使えるブックエンドもあります。
漫画もスッキリ収納可能!
@repi.roomさんも、無印良品のスタッキングシェルフを活用して、どうしても量が増えてしまう漫画本をスッキリ収納しています!
漫画の大きさにもよりますが、スタッキングシェルフは1つのボックスで漫画を2段分収納することができます。
@repi.roomさんのようにスタッキングシェルフを低めに利用すれば、テレビ台のような形で利用することもできちゃいますよ!
高さを利用すれば子どもも使える!
@megu6465さんが本の収納に使用しているのも、無印良品から販売されているスタッキングシェルフ!
@megu6465さんは、上段には大人用の本を、下段には子ども用の本を収納しています。
この収納方法なら、大人も子どももスムーズに本を取り出すことができますね。4段のスタッキングチェストを組み合わせれば、小物もスッキリ収納できますね。
壁にくっつけておしゃれな本収納を!
@a_qp03さんは、無印良品から販売されている「壁に付けられる家具」を使用して、スッキリとおしゃれな本収納に仕上げています。
夜寝る前に読む本などもこちらの収納に入れておけば、読んだ後もすぐ収納することができますね!
寝る場所の近くに設置する場合は、寝ている間に落ちてくることがないよう、安全性に十分配慮しましょう。
本の収納は無印良品におまかせ!
いかがでしたか?
無印良品では、本の収納にぴったりなアイテムが多数販売されています。
無印良品の対象スタッキングシェルフは、期間限定で値下げ中。対象期間は2020年3月19日までです(※1)。詳しくは無印良品のホームページや店頭で確認してみてくださいね。
今回紹介した収納方法を参考に、おしゃれで使いやすい本収納を実現させてください!
※2020年3月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
【なぜ】「ヒルナンデス!」がまさかの完全スルー!?「毎年"10個以上"買う」猛者もいるのに!良品週間に駆け込め3選2025/03/28
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【良品週間】でコレ買って!もう財布に詰め込むのや〜めた!「2年以上愛用」「買い足す予定」2,290円でも買って正解2025/03/25
-
今スグ準備しておきたい!【無印良品週間】行ったらコレ買って!主婦歴20年が「買って良かった」日常系3選2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日