【臨時休校】お昼ご飯どうする問題に!IKEAストアで「1食あたり70円」簡単&ボリューム満点に鬼リピ♡
- 2023年06月23日更新

こんにちは、大好きなピクルスの正体が、きゅうりだったと最近知ったヨムーノ編集部です。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府が打ち出した臨時休校。悩ましいのは何と言っても、子どものお昼ご飯どうしよう?問題ではないでしょうか?
お腹いっぱい食べさせたいけれど、できるだけコスパ良く作りたいですよね。そんなときは、ボリューム満点のIKEAの「ホットドッグセット」がオススメですよ♪ 子どもと一緒に作ることもできます。
今回は、大活躍間違いなしのIKEAの「ホットドッグセット」を紹介します。
IKEAのホットドッグ用バンズとポークソーセージ
IKEAのホットドッグセットの内容は、10本入りのバンズが1袋と、5本入りのポークソーセージが2袋です。
それぞれ別に購入すると合計1,000円(税込)ですが、セット購入で301円割引の699円(税込)となります。1本あたりにすると69.9円となります。
また「IKEA Familyカード」を持っている方は、セット購入で401円割引の599円(税込)となります。1本あたりにすると59.9円です。
スーパーの菓子パンにしても、パン屋さんのパンでも、1個当たり100円をきるなんてこと、なかなかないですよね。とてもお買い得なのが分かります!
▲ホットドッグ用バンズ
10本入り200円(税込)。
▲ポークソーセージ(ウインナー)
5本入り400円(税込)。 ポークソーセージは冷凍品なので、IKEAでの買い物を済ませた後、帰宅直前に購入するのがおすすめですよ。
ヨムーノライターのメイさんが作ってみた
IKEAにお買い物に行った翌日の朝食にさっそくホットドッグを作ってみたヨムーノライターのメイさん。
パンにソーセージを挟むだけの簡単な調理ですが、メイさんの子どもにとっては一大イベント。「僕がソーセージを挟むからね!」と張り切って家族全員のホットドッグを作ってくれました。
▲ホットドッグにスライスチーズを乗せてトースターで温めます。
▲1~2分程度でチーズがとろければOKです。
▲軽く焼き目をつけたソーセージを挟みます。お好みでレタスなどの野菜も挟めば、よりヘルシーですね。
子どもたちはホットドッグにケチャップをたっぷりかけるのがとても楽しかったようです。
▼くわしくはこちら
IKEAのお得な「401円割引き」知らないの?「1本60円」で大人気ホットドッグが食べれる♡
子どもの「#置き弁」「自分弁当」でも大活躍!
ヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)の@mihooobuuさんは、子どもの「#置き弁」にIKEAホットドッグを作りました!
たっぷりかけられたケチャップに食欲そそられますね♪
子どもはピクルス・マスタードを抜いて、フライドオニオンを乗せました!(@mihooobuuさん)
挟む内容をアレンジできるのも、いいところですね。
ケチャップがフタにつくのが気になる方は、@mihooobuuさんのように、「ポイ弁(使い捨て可能な容器に入れる弁当)」を使うのもオススメですよ。
IKEAのホットドッグで長い春休みを乗り切ろう
今回はボリューム満点なIKEAの「ホットドッグ」を紹介しました。 セット購入をすれば、1本70円で食べられるのは魅力的ですよね。
「#置き弁」としてレパートリーに入れてみてはいかがでしょうか?
▼関連記事はこちら
【臨時休校】お昼ご飯どうする問題に!家にある食材で簡単&大満足「#のっけトースト」BEST3
※価格は2020年3月上旬時点のものです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】「え??これだけ?」調味料ナシ!「スイッチ押すだけ」「美味しい…」絶品炊き込みご飯2025/04/03
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日