おすすめの癒しアイテム3選!ポップインアラジン・アレクサでおうち時間を楽しく
- 2023年10月13日更新

こんにちは、ライターの@yoko.rtyです。
ちょっと一息つく時間。これって結構大人にとって大切ですよね。
そんなおうち時間を楽しむのに欠かせないアイテムをご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
アロマでくつろぐ
加湿器にアロマを入れて、手帳や家計簿を見ながら寝室のプチ書斎で一息。この時間がとても好きです。
慌ただしい毎日だからこそ、無理にでも“ホッ”と一息つくスペースを作っておくと、おうち時間がより楽しくなりますよね。
爽やかなカンフルの香りでくつろいでいます。
おうちシアター「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」でくつろぐ
我が家にやってきたpopIn Aladdin(ポップインアラジン)。
ポップインアラジンがおうちに来てからより自分の家が大好きになりました!
映画を見るのはもちろん、時計の投影や子どもの絵本の読み聞かせなどなど……色んなコンテンツが増えていくのが魅力。
映像だけではなく、サウンドも映画館のようで圧倒的に非日常的な寝室になりました。休日の夜は早めにお風呂入って、家族で映画をみるのが定番になっています。
予定のない休日は無駄にショッピングセンターをうろうろしてしまいがちですが、ポップインアラジンでおうち時間を楽しむのもいいかもしれませんね!
いつでも音楽(アレクサ)でくつろぐ
テレビをつけると家事の動きが止まってしまったり、子どものごはんも止まったりしてしまうものですよね。
あと、個人的にテレビをずっとつけていると、気持ちもせわしくなってしまう!
そういう時はもっぱら音楽を流してます(というか、保育園から帰宅した16時以降は結構音楽流していることが多いです)。
我が家は、AmazonのAIアシスタント「アレクサ」で音楽を流しています。
CDを入れ替えたり、操作する必要は一切なし!
まるで、某CMのように「アレクサ!音楽をかけて♪」と声をかけるだけで、音楽をかけてくれます(笑)。
休日の朝は、「アレクサ!朝の音楽をかけて♪」と言えば、ランダムで曲をチョイスしてくれて、ずっと流してくれます。
自分では買わないオシャレ〜な音楽で気分も上がります!
家事もはかどるぜ〜(多分)!
その他にも、「アレクサ!今日の天気は?」「アレクサ!今日の湿度は?」など、一声で答えてくれるので、スマホをみたり、ニュースの気象情報まで待つ必要なし。すぐアレクサに聞いちゃいます。
アレクサは、寝室とリビングに設置しています。
寝室のアレクサは、間接照明にもリンクさせていて、声で電気をつけたり消したりできるようにも設定しています(間接照明のライトはHueのライトリボンを使っています)。
おうち時間がより快適になるので是非取り入れてみてください。オススメです!
いかがでしたか?
ハイテクで難しそう?
私もそう思いましたが設置してしまえばなんのその。おうち時間をもっと好きになれますよ!
せっかく購入したおうち、おうち時間を増やして楽しくお家の元を取っちゃいましょう。
紹介した商品はこちら
ライター @___yoko.rty
持ち家、戸建6年目、息子、娘と家族4人暮らし。整理収納アドバイザー1級取得、子どもと暮らすをテーマにインスタグラムにインテリアや暮らしの記録を載せています。インテリアアイテムを見るのが好きで、愛用品など紹介しています。 子どもと暮らすをテーマに暮らしを記録しています。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー2025/04/11
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日