無印さんドヤ顔!大人買い必至「ワイヤーバスケット」がセリア・ダイソーと神フィットした瞬間
- 2023年06月27日更新
こんにちは、心地よい暮らしのために収納とインテリアを工夫しているヨムーノライターのasamiiimasaです。
丈夫で錆びにくく機能的な無印良品の「ステンレスワイヤーバスケット」。このフォルムだけで無印感がありますね。
そこで今回は、そのステンレスワイヤーバスケットを使ったキッチン収納アイデアをご紹介します。
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事
⇒無印良品週間中にコレは絶対買っておきたい
⇒明日から活用できる!無印良品収納アイデアとキッチン雑貨まとめ
無印良品「ステンレスワイヤーバスケット」
どんなインテリアにも合わせやすく、無印らしい&カッコいいワイヤーバスケット。
・ステンレスワイヤーバスケット1 約幅27cm×奥行18cm×高さ18cm
・ステンレスワイヤーバスケット2 約幅37cm×奥行26cm×高さ8cm
・ステンレスワイヤーバスケット3 約幅37cm×奥行26cm×高さ12cm
・ステンレスワイヤーバスケット4 約幅37cm×奥行26cm×高さ18cm
・ステンレスワイヤーバスケット5 約幅37cm×奥行26cm×高さ24cm
・ステンレスワイヤーバスケット6 約幅51cm×奥行37cm×高さ18cm
・ステンレスワイヤーバスケット7 約幅51cm×奥行37cm×高さ24cm

私は、サイズ2と3の高さ違いをチョイスしました。
スタッキングも出来たりと長く愛用できる収納用品です。
ステンレスワイヤーバスケット2と相性がいいアイテム
セリア「プルアウトボックス」がジャストフィット

ステンレスワイヤーバスケット2にしっくりきたのが、セリアのプルアウトボックス。
ポリ袋、ジップロック、排水口ネットを収納している3つのボックスがシンデレラフィット。

我が家では使用頻度の低いレジ袋はくるっと丸めて、空いたスペースに入れています。 引き出して片手で取れるのも調理中には助かります。
ダイソー「ステンレストレー」と同じ長さ
▲ステンレストレーを引き出している画像
ステンレスワイヤーバスケットと奥行きがほぼ同じなのがダイソー「ステンレストレー」。
縦長のステンレストレーにラップを乗せて引き出すようにして使っています。
ステンレスワイヤーバスケットと並べて使うと、同じ素材なので見た目もスッキリ。
ステンレスワイヤーバスケット3

高さがあり、通気性も良く見せる収納になるのでキッチンの布巾や手拭きを重ねてもスッキリと見えます。
なにを入れてもセンスアップして見えるのもこのバスケットのすごいところ。
まとめ

このバスケットは、1つ買うともう1つ欲しくなるから不思議です。
水回りに強いのでサニタリーにも○。
サイズ違いのものを、アイロン収納や水筒の収納にも使っています。 あとひとつ買い足して保存瓶の収納にも使ってみたいなと思っています。
五感を大切に 季節を感じながら暮らしについて日々考えて過ごしています。ご機嫌な毎日を送るために私がしていることをお話しさせていただこうと思っています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】全色オンライン"在庫なし"「お財布&ポーチ」として使えるカードケース&サコッシュ2選!2025/10/23 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」「1本0.6円なのにこの安心感」3選2025/11/10 -
ごめん、100均やめて【無印良品】買って大大大正解!「税込99円でいいの?」「一度使ったら手放せない」激推し3選2025/11/08 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
【女優・杏さんが「これ、評判が良かったの!」→カゴに入れた】無印良品「14枚入り80円って激安」「バッグに入れる」感動2選2025/11/10 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





