お風呂掃除は収納を工夫してラクして清潔に!一番大切なのは「水切り」がポイント

  • 2023年10月13日更新

こんにちは、ライターのmisatoです。

毎日使う浴室は清潔に保ちたいですが、お風呂掃除が苦手……という方も多いのではないでしょうか?
ここでは、お風呂掃除の負担が少なくなる空間作りや、テンションが上がるおすすめアイテムをご紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています。

入浴後に水切りをする

入浴後はスクイジーを使って壁や床などしっかり水切りしましょう。
簡単な作業ですが、水滴をしっかり取ることでお風呂場の湿気を減らし、カビの生えにくい環境を作ることができます。

バスチェアなども浴槽のフチにかけておくと乾きが早くなり、ヌメリ防止になります。

おすすめの収納方法とアイテム

掃除道具

使った掃除道具はできるだけ速く乾かしたいところ。
バーにかけておけば水切りが良くなり、清潔に保つことができます。

ボトル類

タオルバーを活用するのがおすすめ。
タオルバーに直接置けば底に触れる部分が少なくなり、ヌメリの防止になります。ボトルハンギングフックを使うのもオススメです。

ボトルは口が大きいものだと中までしっかり洗えるので、衛生面でも安心です。

洗顔料など

お風呂場で使う小物は吊るす収納がおすすめ。取りやすく、水切りも良いです。

石鹸

ダルトンのソープホルダーは浮かして乾かすことができるのでとても衛生的。トレイに水が溜まる……石鹸がぬるぬる…といった悩みももなくなります。

いかがでしたか?
毎日使う浴室はちょっとの工夫で清潔に保つことができます。気になった方はぜひ取り入れてみてください。

紹介した商品はこちら

【ダルトン】マグネティック ソープホルダー 943円(税込)

ライター misato

1LDKのお部屋で夫婦2人、賃貸暮らし。木の温もりを感じるシンプルで丁寧な暮らしを楽しんでいます。

この記事を書いた人
インテリア雑貨のひなたライフ

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ