実はキッチンだけじゃもったいない!トイレの困った黒ずみ汚れはアイツにおまかせ
- 2023年06月27日更新

こんにちは。ヨムーノライターのAyakaです。
トイレの黒ずみ問題。永遠の悩みですよね。お掃除を怠るとすぐに出てくる黒ずみの輪っか。
こすったら取れると思ったらなんと取れない!?
ピンチ……なんてことありませんか?
重曹、クエン酸、酸素系漂白剤、塩素系漂白剤、トイレの黒ずみ専用の洗剤。
色々試しても取れなかった黒ずみが意外なもので綺麗になるんです。
使うのは、キッチンで使う昔ながらのもの。
ジフ
今回使うのはジフ。
ジフは研磨率20%と研磨剤の中ではとても低く、ほとんど傷をつけることなく綺麗に汚れを落としてくれる優れもの。
キッチンのシンクはもちろん、お風呂掃除でも大活躍なジフですが トイレにも使用することができるんです。
お掃除方法
お掃除方法はとても簡単です。
使うのは
- ジフ
- 使い古したスポンジ(カットしたものが使いやすいです)
- ラップ
です。
トイレの水を抜ける方は抜いたほうがお掃除しやすいと思います。
今回はトイレの水を抜いてお掃除したいと思います。まず、使い古したスポンジ(カット済み)にラップ巻き付け、ジフを少量垂らします。
黒ずみが気になるところを優しく、くるくると擦ります。
※トイレに研磨剤を使うのが気になる方はお控えください。こちらは最終手段です。
※またプラスティック製のものは傷がつく場合があるため、製品のメーカー説明書を必ずお読みください。
黒ずみがいっさいなくなったトイレになりますよ!
何をしても汚れが取れない方、最終手段として是非試してみてくださいね。

家族が帰りたくなるようなお家作りモットーに。子育て、お掃除、収納、インテリアなど日々の暮らしがスムーズになるよう日々葛藤中の2児のママです。
お掃除や収納術がびっしりとつまった一冊『時間もお金もかけない!ほったら家事』を全国各地の書店、楽天、アマゾンなどで発売中です。
有資格 整理収納アドバイザー1級、時短家事コーディネーターexpert、ルームスタイリスト1級、お掃除スペシャリスト1級
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
掃除グッズ
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2024/12/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
【空のペットボトル】捨てないでぇぇぇー!!「この1本が救世主だった…」「"へぇボタン"100回押したい」神ハック2025/05/17
-
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2024/12/20
-
本当にあった「怖〜い"オキシ漬け"失敗談」オキシのせいじゃないけれど…2024/07/31
-
セリア「100円洗剤」が高コスパ!ほったらかしでキレイになる!掃除におすすめ3選2023/06/23
-
3年分の汚れも落ちて感激!「ウタマロ」とダイソー"地味すご"2wayのコンビネーション掃除でピッカピカ2023/06/27
-
ダイソーとウタマロがあれば最強説!雨や台風で汚れた窓サッシのラクピカ掃除術2023/06/27
-
ついに「オキシクリーン最強の使い方」を発見!今年の大掃除は家まるごと#オキシ漬けでラクピカ2022/12/09
-
失敗しない残り湯でお風呂全体をオキシクリーンで”オキシ漬け”するコツ2024/12/12
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日