セリアど定番「収納ケース」は貼ったらもっと神!隠したいアレがスッキリ片付く♡意外な活用術
- 2023年06月27日更新

こんにちは。
シンプルナチュラルな家を目指すヨムーノライターJUUです。
収納場所として、見落としがちであり、意外と使えるのが”扉裏”のデッドスペース。
今回は、我が家で実践している掃除道具の扉裏収納を紹介します。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
隠したい物ナンバー1レベル!掃除用品収納は扉裏にお任せ
使いたい時にサッと取り出したいけれど、目に入るところには置いておきたくない掃除用品。
リビングと洗面所をつなぐ扉に、ワイパーを掛けて収納しています。
普段は滅多に閉めないので、ワイパーは壁と扉の間に隠れることに!
ダイソーのドアフックに掛けて収納しています。
抜け毛の多い洗面所には、コロコロクリーナーを常備。
ダイソーの粘着フックを貼りつけて、掛ける収納にしています。
セリアの大人気「消耗品収納ケース」を扉裏にぺたり
週に3回以上取り出すビニール袋。
以前はシンク下に収納していましたが、しゃがみこむ必要がありプチストレスに。
そこで、ゴミ箱上の扉にゴミ袋ストックを収納することにしました。
セリア「キッチン消耗品収納ケース」を扉裏に貼りつけます。
両面テープで直接貼りつけると、重みで浮いてしまい……。
そこで、家に残っていた木片を貼りつけてから、両面テープでとめることに!
すると、重みではがれることなくサッと取れるようになりました。
いかがでしたか?
ぜひ扉裏を見直して、有効活用してみてくださいね!
この記事を書いた人

JUU
夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→45万回表示超え「今度作る!!!」「簡単でうまくておすすめ」作る人続々!アレンジも無限大2025/09/21
-
【じゃがいも、絶対やらないと後悔する食べ方】北海道農家の嫁が教える「わが家でいちばん出番の多い」大バズレシピ!ポテサラより圧倒的に旨いよ…2025/09/21
-
【漫画】「あなたもう解雇されてますけど!?」無断欠勤の2週間後に現れて大炎上【部下は自称最強モテ女㊺】2025/09/22
-
【漫画】「どうぞお辞めになってください」逆ギレ中の後輩に怒りの反撃!【部下は自称最強モテ女㊹】2025/09/21
-
【漫画】「嫌いです、お引き取りください」上司のド正論カウンターで一発K.O!【部下は自称最強モテ女㊻】2025/09/23
-
【漫画】「…もう最悪…こんな会社…やめてやる…!」泣きたいのはこっちだよ(涙)被害妄想も甚だしい!【部下は自称最強モテ女㊸】2025/09/20
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”パスタ「お店みたい」シンプルなのに激ウマ2025/09/19
-
【漫画】「…非常に迷惑しています」イケメン同僚の有無を言わさぬ圧がやべぇ!【部下は自称最強モテ女㊷】2025/09/19
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日