セリアの造形ねんどで「アロマストーン」を簡単手作り!材料はすべて100均でOK

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、100均DIYやプチプラ雑貨めぐりが趣味のヨムーノライター、アゲハです。 火を使わずとも香りが楽しめて見た目が可愛いアロマストーンは、インテリア好きにも外せない雑貨のひとつ。

既製品を買って楽しむのもアリですが、造形ねんどとアロマオイルがあれば簡単に作れるので、この際手作りしてみませんか?

今回はセリアの造形ねんどとダイソーのアロマオイルでプチプラ・アロマストーンをDIYしてみたので、ここにレシピを紹介したいと思います!

アロマストーンDIYに必要な材料

まずは材料の紹介です。アロマストーン作りに必要な材料はこちら。

  • 造形ねんど(セリア)
  • シリコンモールド(ダイソー)
  • アロマオイル(ダイソー)
  • ラッピング紐やリボン(ダイソー)
  • 水彩絵の具(ダイソー)

材料は見てのとおり全て100均で揃います。

また、DIYにあると便利なのがベビーオイルです。
ベビーオイルをシリコンモールドに塗ってからねんどをはめ込むと、ねんどの取り出しがスムーズにできるのでおすすめです。
シリコンモールドがない場合は、クッキーの型を使ってねんどをくり抜けばOK。

それでは早速、これらの材料でアロマストーンを作ってみます。

アロマストーン作りの手順

セリアの造形ねんどを使ったアロマストーンの作り方はいたって簡単です。

  1. ねんどを着色してアロマオイルを混ぜ込みます。
  2. ねんどをシリコンモールドやクッキー型でかたどります。
  3. 乾燥させて紐やリボンでラッピングします。

以上の工程を踏むだけで誰でも簡単に作れます。

それでは実際に作っていきます。

まずは、セリアの造形ねんどを適量取り、水を少量ずつ混ぜながら柔らかくします。硬さは耳たぶくらいになればOKです。

次に、水彩絵の具を少量出してねんどに混ぜ込み、好みの色に着色します。

今回は赤絵の具を混ぜてピンクのアロマストーンを作りたいと思います。

着色が終わったら、好みのアロマオイルを数滴垂らしてねんどに混ぜ込みます。

私はダイソーのレモングラスの香りを使ってみました。

香りがついたら、ねんどが乾かないうちにシリコンモールドでねんどを型取ります。ねんどは空気が入らないようにぎゅっと詰め込みます。
シリコンモールドにはベビーオイルを塗っておくと、ねんどがツルっと取れて楽です。

余分なねんどは手でちぎり、濡れた布やテッシュで水平にならして少し時間を置きます。 表面が乾いてきたら、シリコンモールドからねんどを取り出して大丈夫です。

ねんどを取り出すときは、焦らず丁寧にシリコンモールドを扱います。

取り出したら、ねんどが完全に乾くまで待ちます。 待てない方は、ドライヤーをあてて乾燥させるといいですよ。

待ち時間の間、クッキーの型でもねんどをかたどってみました。

ねんどが完全に乾いたら、穴にラッピング紐やリボンを通してデコレーションすればアロマストーンの完成です。

アロマオイルはねんどが乾いてから垂らしてもいいので、香りが少ないと感じたらその都度足すこともできます。 ぜひ好みのアロマオイルを使って、オリジナルのアロマストーンをDIYしてみてくださいね。

玄関やトイレに飾れば芳香剤やインテリアにも

ちょっとした芳香剤にもなるアロマストーンは、玄関やシューズクローク、トイレなどに飾るとインテリアとしても楽しめます。

セリアの造形ねんどは、天然石の粉末からできているので、アロマストーン作りにうってつけです。プチプラでも手作りすればインテリアが楽しめるので、気になった方はぜひセリアの造形ねんどでアロマストーン作りにチャレンジしてみてくださいね。

この記事を書いた人
アゲハ

DIYやモノづくりが好きな元保育士の主婦です。家事の負担を減らすべく、日々奮闘中。ブログでは家のことや子どもに関わることを発信しています。

DIY

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ