無印良品「ソフトボックス」が万能すぎ!プロも使い倒す”折りたためる”収納グッズ3選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、整理収納アドバイザー、ヨムーノライターの上田麻希子です。
収納する際、使う物ごとに区切られていると、ごちゃごちゃにならないうえ、管理しやすくなり持ちすぎ防止にもなります。
収納グッズに分けて収納する方法は、とてもおすすめ。
しかし、組み立て家具は面倒だったり、プラスチックのケースだと家具が傷つくのが不安だったり。
そんな時におすすめしたいのが、折りたたみ可能な収納グッズ!
今日は、我が家で愛用している折りたたみ収納グッズを紹介します。
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事
⇒無印良品週間になったらコレは絶対買っておきたい
⇒明日から活用できる!無印良品収納アイデアとキッチン雑貨まとめ
無印良品「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス」
無印良品の人気定番商品、ソフトボックス。
ボックス自体が軽量で持ち運びや出し入れもしやすく、愛用している方も多いのではないでしょうか。
ファスナー付きのフタがあるタイプもあり、用途により使い分けができるのも嬉しいポイント!
一時置き場として使用
我が家では、長期休みなど一時的に持ち帰ってくる用具の一時置き場として使用しています。
▲無印良品「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス」長方形・中
それ以外の時は、おもちゃの一時置き場になったり、来客時の荷物入れにしたり。
汎用性が高く、1つあるととても便利です!
使わない時は折りためば超省スペース
普段使わない時は折りたためるので、ボックス自体の収納場所にも困りません。
バッグ収納として使用
デリケートな素材も、布地のボックスだからこそ、ザックリ気兼ねなく入れられます。
バッグを種類ごとに分けて入れるのも使いやすい!
湿気がたまりやすい場所に置いていると、表面にカビがはえてしまう場合があるので、使用場所には気を付けてください。
ファスナー付きならホコリの心配もナシ
我が家のウォークインクローゼットの一角です。
普段頻繁に出し入れしないモノはファスナー付きのソフトボックスに収納しています。
▲無印良品「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス」角型・小・フタ式
ハンガーや、サイズアウトした洋服を入れています。
セリア「仕切りケース」でさらに細かく収納
こちらは、衣類の整理におすすめの100均で手に入る仕切りケースです。
セリアの仕切りケースは、3種類の大きさがあり入れたいものによって使い分けられます。
仕切りケースを選ぶポイント
そのまま使えば高さは18cm。
深さのある引き出しでも使えますし、折りたためば高さの調整も可能なので、収納ケースに合わせて使えるのがお気に入りポイントです。
浅い引き出しは折り返して使えます。
カラーもホワイトで清潔感があり、ごちゃごちゃ見えません!
折りたためるキューブボックスで簡単仕切り
こちらは組み立て家具ですが一切工具を使わないタイプの収納ボックスです。
工具不要で組み立て簡単が◎!
家具を組み立てる際、工具を出して組み立てるのは、とても手間がかかります。
しっかりと固定するものに比べ、頑丈さでは劣るかもしれませんが、簡易的な仕切りとして使いたい場合は、とても便利です!
”仕切り”としてキューブボックスを使用
我が家の押入れです。
生活動線的にも使いやすい場所にあるので、私の支度グッズや子どもの洋服などを管理するスペースにしています。
高さがあり、何とか仕切りをつくって分類したいと思っていたところ、発見したのがこのシリーズ。
▲パタパタ折り曲げて簡単組み立て、縦横自在に連結できる収納ボックス
5分もかからず組み立てられました!
まとめ
取り出しやすく戻しやすい収納にするには、「分ける」作業が必要です。
その際、引き出しや棚を仕切ることで、物の指定席を作り、管理もしやすい収納にすることができます。
折りたたみができるタイプの収納グッズなら、模様替えしたり一時的に不要になっても、スペース をとらずに保管できるので、おすすめです。

千葉県の3LDKマンションに、夫と息子(4歳)と愛犬(6歳)と暮らしています。物が多めの我が家ですが、スッキリ暮らせるように心がけています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日