今ファミマでしか買えない!インスタ投稿5万超え「話題沸騰アイス」新作も!究極の映えグルメ6選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、プチプラマニアのヨムーノライターつくもはるです♪
今回はSNSで話題の大ヒットスイーツから、初夏のお出かけやランチにぴったりの「ファミマベーカリー」まで、ファミマ限定グルメを紹介します。
インスタの投稿数5万件以上!超話題のアイスに新作登場
▲たべる牧場いちご 208円(税込)
ファミリーマート限定商品で、ゆるかわいい牛のイラストがSNS映えすると話題の「たべる牧場ミルク」。
濃厚なミルクアイスはそのままに、甘酸っぱいイチゴのジェラートがプラスされた「たべる牧場いちご」が発売されました。
横から見ると、上はミルクアイス、下半分はイチゴのジェラートで2層アイスになっています。
ますます“映え”なビジュアルに進化しています……!
長めのカップタイプだから食べやすく、初夏のお出かけのおともにぴったり。
お持ち帰りしていちごやタピオカをプラスして、SNS映えな1枚を撮ってみるのもおすすめです♪
パリッとチョココーディングに、たっぷりホイップが美味♪
▲冷やして食べるフレンチクルーラー(ホイップクリーム) 151円(税込)
続いてご紹介するのは、冷蔵コーナーのファミマスイーツ」より「冷やして食べるフレンチクルーラー(ホイップクリーム)」です。
上全面にチョコレートがたっぷりコーテイングされていて、フレンチクルーラーの柔らかさと冷やしたチョコのパリッと感がたまりません♪
中には、ぎっしりホイップクリームが……!
ドーナツでありながら、クリームたっぷりのシュークリームやエクレアを食べているかのような満足感があります。
春を感じるよもぎ生地に、小豆入りよもぎぎゅうひがモチモチ♪
▲よもぎぎゅうひを包んだよもぎと小豆のちぎりパン 128円(税込)
続いては、ファミマベーカリーより、春を感じるグリーンが爽やかな「よもぎぎゅうひを包んだよもぎと小豆のちぎりパン」です。
もちもち食感のよもぎパンは大きなリング状で、ちぎりやすい形をしています。
中には、小豆入りよもぎぎゅうひフィリングがたっぷり!
よもぎづくしでふんわり優しい甘さを感じられる1品です。
手が汚れにくいので、外出先や小さい子どもも食べやすいですよ♪
りんご風味のパンケーキに、りんごダイス入りクリームが絶品!
▲爽やかなりんごの風味広がるりんごパンケーキ 128円(税込)
ほんのりピンクの生地がかわいい♪
もちっと柔らかなりんご風味のパンケーキに、りんごダイス入りりんごクリームが、たっぷりサンドされています。
中を割ってみると、とろっとしたりんごクリームがたっぷり。
りんごダイスはシャキシャキ食感で、もちもちパンケーキとの組み合わせがクセになります♪
熊本県産和栗ペーストが贅沢……!サクサク食感の栗のデニッシュ
▲栗のデニッシュ 138円(税込)
続いてご紹介するのは、大きなサクサクデニッシュがインパクト大な「栗のデニッシュ」です。
全体に粉糖がたっぷりかかっているので、さっくりしたデニッシュと粉糖のふんわりした甘さがお口の中でとろけます♪
デニッシュの中心には、熊本県産和栗ペーストのマロンあんがたっぷり詰まっていて、まるでモンブランスイーツのような濃厚な甘さが堪能できますよ♪
もっちり食感の「焼きパオズ」シリーズより、ビーフカレー味が登場♪
▲焼きパオズ スパイス香るビーフカレー 130円(税込)
人気のファミチキなどがあるレジ横のホットスナックコーナーで見つけることができる「焼きパオズ スパイス香るビーフカレー」です。
中華まんというよりパンのような見た目ですが、ほかほかのパン生地を割ると中にはスパイシーなビーフカレーがぎっしり!
30種類のスパイス香ばしいビーフカレーには、牛バラミンチのたっぷりでボリューム満点の食べごたえでした!
カレーは中辛テイストで大人味でしたよ♪
まとめ
プチプラでも侮れない、ファミマスイーツ&新作ベーカリーはいかがでしたか?
どれも低価格なのにクオリティ高めで、ランチタイムやお出かけ時のほっと休憩タイムにおすすめ!
ぜひファミマのお店でチェックしてみてくださいね♪

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
早く知りたかった…(涙)【オトクな速攻“暑さ対策”】節約マニアが伝授!【森永アイスボックス】1日活用術2025/05/17 PR
-
【漫画】次々と女性たちが告発「要注意人物として有名ですよ」クズ男がいい気になってる間に会社で重大問題に…【釣った魚にエサはやらん㉚】2025/05/23
-
【豆腐1丁とツナ缶1個】あったら絶対コレ作って!「絶対美味しいヤツ!」"あの液体"まぜまぜでご馳走に♡2025/05/22
-
【漫画】周囲もおかしさに気づき始めて…「話がずいぶん違うじゃない?」絶対事実を認めないクズ男も撃沈!【釣った魚にエサはやらん㉙】2025/05/22
-
【お願い!ウインナー「あの粉」入れて焼いてみて!】旨みが爆発する「劇的にヤバい」食べ方!こんな違うとは…大反響TOP32025/05/21
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体”ドボンが大大大正解!ミツカン公式「なすのさっぱり焼きびたし」実食レポ2025/05/21
-
【漫画】「さすがにこれはアウトでしょ…」友人の非常識すぎる行動に我慢の限界!もういいや…最終手段でバッサリ!【みんな私に配慮して!㊲】2025/05/22
-
【飛び上がるほど旨いいい!!】高校生息子の「白飯ガンガン消える(泣)」最高の食べ方!「豚こまと玉ねぎのバターポン酢」のレシピ」2025/05/22
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
【茹でたそうめん、そのまま水切りしないで!】早く知りたかった!プロ秘伝「麺がくっつかない・固まらない」裏ワザ!2025/05/21
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日