バニラアイス界にニュージーランドから日本上陸した #カピティ !王道と食べ比べしてみた
- 2023年03月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
アイスクリームの王道フレーバーといえば「バニラ」。
チョコとバニラのミックスソフトクリームとかお得感がありそうで、手が出ちゃいそうになりますが、そこはバニラ1本の私です(時と場合による)。
さて前置きが長くなりました。
身近なバニラアイスの王道といえば「爽」や「スーパーカップ」ですよね。
どこのスーパーでも取り扱っていてコスパもいいです。
そんな国内のバニラ業界にニュージーランドから日本上陸したカピティ(KAPITI)をご存知でしょうか?
カピティ(KAPITI)とは
1984年、酪農大国ニュージーランドで生まれたカピティ(KAPITI)。
豊かな自然の中で育まれたグラスフェッドミルクからつくられたチーズや、こだわりの素材でつくられたアイスクリームは、いまやニュージーランドでは、レストランや家庭の食卓になくてはならない物として愛されています。
より良い製品をつくりたいという変わらない想いとともに、経験と情熱を注ぎ込んだのがKAPITI(カピティ)シリーズです。
カピティアイスクリーム「バニラ」1リットル
イトーヨーカドーの店頭で購入した時は1,296円でした。
※現在イトーヨーカドーでの販売は終了しております(2022年7月4日時点)
ニュージーランド産の濃厚ミルクそのままのよさを堪能できます!
(ニュージーランド産の濃厚ミルクは初めて食べるけど……(汗))
カピティのバニラとスーパーカップのバニラで食べ比べ!
明治「エッセル スーパーカップ 超バニラ 200ml」は希望小売価格160円。 1リットル(5個)分買っても約800円。スーパー購入だともっと安くなりますね。
コスパ面ではスーパーカップが圧倒。
▲左:カピティ 右:スーパーカップ
1リットル容器からすくって容器に移してる間に、カピティ溶け出す……。
やはり食べなれているスーパーカップ贔屓になっちゃうのですが、バニラの密度感はスーパーカップという印象です。
200mlのカップにギッシリ詰まっているというのもあると思います。
アイス密度とシャリシャリ感ならスーパーカップ。
一方のニュージーランド産の濃厚ミルクのバニラ。 1リットル容器から器に取り分けているので、アイスが溶けてきましたが、なめらかでバニラの濃厚さはあります。
海外のバニラだからといって、なにか独特のクセがあるなどもありません。
美味しいバニラです!
国内のアイスと比べてしまうと、1リットル1,296円はちょっとお高い。
ですが、ハレの日やおうちパーティーで人が集まる機会があれば、ちょっとニュージーランド産の濃厚ミルクのバニラを検討してみてはいかがでしょうか?
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
-
業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選2023/06/27
-
【カルディ】いちじくチョコレートは大人の味わい!気がつけば1袋完食2023/06/23
-
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
「おたべじゃないこたべ」「京都限定ブラックサンダー」行ったら手に入れたい京都のお菓子5選2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日