無印良品・ニトリの次はケユカ!キッチン収納が”グッドプライス”で

  • 2023年06月27日更新

こんにちは。いかに素早く楽に手抜きなく日々の家事ができるかを考えるヨムーノライターの藤野ことです。

キッチンの吊り戸棚の収納には、どんなアイテムを使っていますか?
無印良品のファイルボックスやニトリ・100円ショップの持ち手つきストッカーを使っている方も多いと思います。

そんな収納の人気アイテムが、我が家の吊り戸棚には収まりませんでした……。

それで、いまはどうしているかというと……。
今、人気急上昇のショップ「ケユカ(KEYUCA)」でいいモノを見つけたんです!

そこで今回はケユカのアイテムを使ったキッチンの吊り戸棚の収納アイデアをご紹介します。

これまでの我が家の「キッチン吊り戸棚収納」

最初の頃は、収納には無頓着だった私。
収納アイテムも使わず、パズルのようにタッパーや調理器具を積み重ねて置くだけでした。

そんなあるとき断捨離に目覚め、使いやすいキッチンを目指して、収納を工夫するように。
リビングや洗面所など各部屋は無印良品のファイルボックスやPPケースを使い、収納の見直しは順調に進みました。

キッチンも調理台の下段の引き出しは、”美収納”ではありませんが、無印良品のファイルボックスのおかげで、だいぶ使いやすくなったんです。

ですが!
上段の吊り戸棚だけは奥行が足りずに、うまく整理できない状態が続いていました。

ちなみに我が家の吊り戸棚の奥行きは29.5cmです。
こんな感じで、無印良品のファイルボックスもニトリのファイルケースも収まりません。

理想のストッカー探しの旅

あちこち探し回り、最初に見つけたのは、ニトリのインボックスです。
ピッタリ収まったので、まさにシンデレラフィット!!!と喜ぶのもつかの間……。

私、決して背が低いほうではないのですが、背伸びしないとインボックスの持ち手に届きませんでした。これが地味にしんどい。

その上、インボックスの中にはお弁当箱などの軽いモノを入れていたのですが、取り損ねて頭に落下させること数回。

やはりきちんと握れる持ち手付きストッカーでないと安定感がなくて厳しいなと感じました。

というわけで、ニトリのインボックスはお隣の吊り戸棚の一段低い場所に移動させ、フキンやペーパー類の収納に使うことに。

結局、また振り出しに戻り、100円ショップ巡りをするもどれもこれも数cm大きいか、極端に小さい!

こんなに清々しいくらい見つからないとは正直思いませんでした。
けれども、妥協してもいいことがないのは、今までの経験上わかっていたので、ネット通販で探したり、近所のお店をのぞいてみたり。

でも結局見つからずじまいでした。

そんな感じで半ば諦めモードだったときに、ふとのぞいてみたケユカのお店。
ようやく理想のストッカーに出会いました。諦めないでよかった!!

ケユカの収納用品

ケユカと聞くと「ああ、あのお洒落なインテリア雑貨のお店ね。素敵だけど、高いよね」

こんな印象をお持ちではないでしょうか?

実際、ステンレスのキッチンや洗面の収納用品などはシンプルで上品だけど、易々と買えるような値段ではないですよね。

ところが、最近”グッドプライス”と銘打って、求めやすい商品が販売されるようになったんです。
私もケユカは高いというイメージだったので、お店でグッドプライスの商品を目にしたときは、思わず2度見しちゃいました。

グッドプライスの収納用品に関していえば、お値段は無印良品と同じくらいです。
デザインはシンプル。
色もモノトーン。
そして、他店の人気商品をいいとこ取りしたような品揃え。

無印良品やニトリで欲しいモノが見つからなかったときの第3候補になりそうな予感!

ケユカハンドル付きストッカーについて

では今回、私がケユカで購入したストッカーを紹介します。
ケユカハンドル付きストッカー 幅19×奥行29×高さ20cm オフホワイト 745円(税込)
ポリプロピレン製で、持ち手もしっかりしています。

そして、このようにラベルも付いているので、ラベリングも簡単にできます。

ハンドル付きストッカーを使ったキッチン収納

使い捨てのパックなどを入れてみましたが、思っていた以上にモノが入りますね。
4つ購入したうちの2つには、お弁当箱とパック類を入れました。残りの2つはまだ決めかねていて、いろいろとお試し中です。

実際に吊り戸棚に入れてみると…

程よい隙間があり、ゆとりのある収納が実現しました。
とにもかくにも、あの難題だった29.5cmの奥行にピッタリと収まってくれたのがありがたい!
我が家のキッチン収納にはこれしかない!という商品です。

出し入れも簡単!

持ち手もしっかりと握れます。持ち手がつながっているところがポイント高いですね。
ちなみにハンドル付きストッカー以外にも、仕切りボックス、クリアボックス、収納ボックスなど、便利そうなグッズがあります。

収納は諦めないこと!

収納の見直しをするとき、まず先に収納用品を購入してしまう方、多いのではないでしょうか?
私も以前はそうでした。でも、それは見切り発車以外の何ものでもありません。

これだ!と思うモノが見つかるまでは、妥協しないで待ってみることも大事です。

今は、いろいろなお店で収納用品が買えますから、諦めないで理想の商品に出会うまで探してみてくださいね。

ここで私がケユカの商品を紹介したことで、皆さんの収納のヒントになれば嬉しいなと思っています。

この記事を書いた人
ライター
藤野こと

つねに楽家事を意識して生活する主婦ライター。整理収納アドバイザー1級および住宅収納スペシャリスト、クリンネスト2級所持。長年の主婦の経験を生かして、暮らしに役立つ情報を発信していきたいと思います。

整理収納アドバイザー

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ