無印良品で今年中に買うべき!旅行だけじゃなく収納も抜群「トラベル便利グッズ10選」
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
年末年始や連休に、帰省や旅行の計画を立てている人も多いのでは。
「こういうのがあったらなぁ」という旅行グッズが、実は無印良品に豊富にあるんです!
ヨムーノ特選「無印良品トラベルグッズ」10選をお届けします。
半分の厚みで収納できる!?「ソフトキャリー」
中のパネルを外すことで、収納時には半分の厚みにすることができるソフトキャリー。
そういえば、キャリーバッグって1年のほとんどはクローゼットの中……という家にはぴったり!
上のチャックをあければ、ポケットのように本などをしまえて便利。
カラーもブラックかグレーとシンプル。2サイズ展開でSサイズは機内持ち込み可能なサイズですよ。
キャリーバーの高さが自由自在!ストッパーも付いた「ハードキャリー」
ネットのみで販売されているのが、こちらの「キャリーバーの高さが自由に調節できるストッパー付きハードキャリー」。
なんと2年間保証がついている商品。
バーは1㎝刻みで調整でき、キャスターを止めるストッパーも上部についているので、しゃがむ必要もなし!
「ナイロンメッシュケース」にポケットが!
旅行の収納にポーチを用意したのに、結局ポーチの中がごちゃごちゃで、さらに小さいポーチを買い足して……ということはありませんか?
こちらのメッシュケースで、それらは解決!
中身が見えるのとともに、中にポケットがあるので見分けるのも簡単。これは便利ですね。
小さいバッグに「トラベル用ウォレット」
2018年は小さなバッグが流行し「三つ折り財布」が大人気に。
実は無印にも「トラベル用ウォレット」というミニ財布があります。
そのサイズ、折りたたむと11㎝×9㎝。
小銭入れはメッシュなので見やすく、リングが付いているのも便利。
カラーは他に、ホワイトやブルー、イエローも。
旅先も散らからない!「吊るして使えるポーチ」
こちらは見た目は普通のポーチながら、中にフックが付いているので、このように吊るして使うことができる「吊して使える洗面用具ケース」という商品。
洗面台の上にあれこれ並べてゴチャッとすることもなく、終われば取り外してそのまましまえばOK!
「吊して使えるシリーズ」は、他にも中のポーチが着脱できるタイプなど、種類豊富です。
こんなの待ってた!「トラベルS字フック」
旅行先の宿泊先で「S字フックがあったらな」と思ったことはありませんか?
そんな時にサッと出せるのがこちら。
その収納方法はまるでトランスフォーマー!
普段はリング状にしてバッグのハンドルにつけておけばOK!
ショッピングカートに買い物袋をひっかけるのにも重宝しそうですね。
スマート!「アルミ折りたたみハンガー」
宿泊先についたら、服はすべてクローゼットにかけておきたい、けれどハンガーが足りない……。
そんな時も、トランクの端っこにこれが数本あれば心強い!
折りたたんでおけばまったく邪魔にならないスマートさが、無印っぽくておすすめです。
コンパクトで海外でも便利「トラベル用アイロン」
コンパクトで、カバーがそのままハンドルとしてドッキングする「トラベル用アイロン」。
スチームはついていないものの、電圧切り替えができるため、海外旅行でも大活躍。
重さもわずか400g!バッグで持ち運んでも気にならない!?
これでぐっすり!?「ポータブルアロマディフューザー」
宿泊先では眠りが浅い、なかなか寝つけない……。
そんなあなたに超おすすめなのが、持ち運び可能な無印のディフューザー。
電池式だからコンセントから遠くても使え、小さく手持ち運びも軽やか。
2時間後には自動でオフになる機能付き。
「電池がない!」という時は、なんとUSBでも使用可能。
好きな香りで包まれたら、ぐっすり眠れそうですね。
寒かったらどうしよう…なら「湯たんぽ」!
冬の旅行は「宿泊先が寒かったらどうしよう」という心配を抱えた、冷え性の人もいるのでは。
そんな時おすすめは「湯たんぽ」持参。
最近はホテルや旅館の部屋でお湯を沸かせることも多く、寝る前に布団をあたためておけばポカポカでぐっすり。
半透明でお湯の量も見え、軽量!カバーも販売されています。
無印良品トラベルグッズ、実はまだまだ…!!
準備万端で出かけた旅行でも「こんなものがあればよかったなぁ」と思うことはしばしば。
次の旅行できっと役に立つ、そんなかゆいところに手が届く便利グッズが、無印にはまだまだありますよ。
ぜひお店で探してみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【もうシャトレーゼに戻れないかも…】えっ!?これ『無印良品』なの!?「即、リピ確定!」「無料サービスも」2025/05/20
-
在庫切れになってることも…「2個で190円」が優秀すぎる!!【無印良品】「この"くぼみ"が天才」「最後まで使い切れる」2025/08/10
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2023/07/07
-
残念!【サタプラ放送、間に合わず…】→今やったらスルーできないっしょ!?「明らかに棚の減り方が違うよ…!」2025/08/08
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】無印のアイデアが素晴らしすぎる(涙)「こぼれにくいのは意外と少ない」2025/08/07
-
家族5人で2年愛用中!無印良品「インド綿ルームサンダル」が最高!2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日