モノトーン時代に終止符!?セリア・ダイソーで”あえて透明”が良い収納グッズ、見つけた!

  • 2023年06月27日更新

こんにちは。シンプルナチュラルな家を目指すヨムーノライター、JUUです。

冷蔵庫をスッキリ整理するのはもちろん、無駄買い防止などの効果も期待して、収納ケースを使っている方も多いのではないでしょうか?

私は冷蔵庫のごちゃっと感が気になっていたので、白色のケースで揃えていました。
白色ケースだと中が見えないので、より統一感があり、スッキリします。

しかし、使っていくうちに不便に感じるように。

  1. 残量が分からず、買い足してしまうことがある
  2. 気付いた時には賞味期限が切れている
  3. 冷蔵庫内にあるものを、夫や子どもが把握しづらい
  4. ケースを外まで引き出さないと中の物が取れない

これらの問題を、「見える化」することで解決しました。

合わせて読みたい!保存版セリアパトロール

【保存版】セリアおすすめ!話題になったアノ商品

透明ケースに変えたら、整頓したまま冷蔵庫内が一望できる!

「見える化」のため、白色ケースから透明ケースに変更!
統一感のため白色で揃えていた冷蔵庫内の収納ケースを、逆に透明にチェンジしました。

扉を開ければ、冷蔵庫内を一望できるので、必要な物がサッと取り出せます。
自然と残量を把握することもでき、間違って買い過ぎてしまうこともなく、無駄買い防止になります。

浅いケースを選んで、取り出しやすく

夫や子どもがよく使う場所(わが家の場合は、豆腐や納豆、チョコレートやゼリーを入れている場所)は、ケースを浅くして引き出さなくても取り出せるようにしました。

浅いケースはセリアのもの、それ以外の透明ケースはダイソーものを使用しています。

欲しい物を自分たちで見つけることもでき、自分たちで取ってくれるように。
ママの負担が少し軽減されました!

ドレッシングやジャム、ごはんのおともはケースごと食卓へ

ドレッシングやジャム、ごはんのおともは、そのまま食卓に出せるよう、同じケースにセットしておきます。

食卓で好きな物を使ってもらい、片付けもケースを戻すだけなので簡単です!

チューブ調味料は壁かけで、デッドスペースを活用

色んなタイプのチューブホルダーが発売されていますが、サイドポケットに使うものが多数。
「サイドポケットには他の調味料やドリンクを置きたい!」と思い、空いたスペースを利用することにしました。

100均の吸盤とカードリング・フックを使って、チューブの調味料を”かける”収納に。

まとめ

シンプルを重視しすぎず、あえて「見せる」ことで、家族みんなが使いやすい冷蔵庫になりました。
「隠す」だけでなく、場所に合わせて「見せる」を使い分けることが大事でした!

この記事を書いた人
JUU

夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com

収納 100均 ニトリ イケア

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ