そこは100均じゃない!リビングやキッチンに取り入れたい無印良品の文房具
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターのpink.m.kです。建売住宅を自分好みのおうちにするべく日々奮闘しています。
無印良品の文具は、そのシンプルさゆえにどこに置いてもインテリアに馴染むデザインで人気ですね。
また、収納グッズを組み合わせることで使い勝手の良さがさらにアップします。
我が家でもあらゆるところで活躍している無印良品の文具、小物グッズをご紹介します。
リビング学習で役立つ文房具一式
息子が小学生になってから、宿題や勉強はリビング学習を始めています。
なので、サッと取れたり、片づけられる位置に文房具を置けることが大事になってきます。
「お友達が遊びに来る前に宿題済ませるよ~!」が私の口癖となり……気づけば、謎に宿題は時間との勝負です(笑)。
リビングの中心にあるチェストの上を文房具の収納場所にしたら、サッと出して、サッと片付けられると思い、このように収納してみました。
見た目にもシンプルでおしゃれな無印良品の収納グッズに助けてもらいながら、子どもが自分で片付けても散らかった印象にならないように気をつけています。
置けば置くだけ片付けも面倒になるので、日常使う分だけをここに置きました。
無印良品でテープカッター・アクリルペンスタンド・鉛筆・ボールペンを揃えました。
自称ムジラーは統一感が命です(笑)。
しかし、鉛筆削りは息子の入学祝いに購入したものなので買い替えるには時期尚早……。
工作好きな子どもたちのために、頻繁に使われるテープカッターもここに置いています。
ついでに冷蔵庫にも統一感を
無印良品のPPファイルボックスに取り付けて使用できる「ポリプロピレンファイルボックス用ポケット」シリーズ。
このポケットを引っ掛けて使用できるマグネットバーがあり、これと一緒に使うとこんな所にも文具収納が。
冷蔵庫横です。
買い物メモを書くとき、リビングにメモ帳を取りに行く間にうっかり買いたいものを忘れる……というかわいい一面のある私(笑)。
この、サッと取れる位置にペンやメモ帳があると忘れないうちに書き込むことができます。
無印良品で揃えているモノ
・ペンボックス×2
・マグネットバー
・ボールペン
・はさみ
・メモ帳
・キッチンタイマー
この収納方法で買い忘れも防げる……はず(笑)。
ちなみにメモ帳と共にマステも入れています。調味料のラベリングなどもここで、パパっとできちゃうようになりました。
まとめ
無印良品にはこの他にもたくさんの文房具類を取り扱われていますよね。
もちろん、小物収納グッズに関しても。
今回、ご紹介したのはごくごく1部ですが、無印良品グッズはとにかくどの商品もシンプルさが魅力です。
おうちに取り入れやすいデザインの無印良品。
リビング学習用の文房具や買い物用メモなど、100均もいいけどリビングと馴染ませるなら無印良品がやっぱり上かなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- ライター:pink.m.k
- 数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。
ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。
インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる〜く更新していく予定です
Instagram:@pink.m.k
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事

数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、ブラックも売って!「一部サイズは在庫なし」【無印良品】"履くだけ"で涼しい〜!早くも2本目買う宣言2025/06/27
-
【みんな続々とカゴにイン!】無印良品「もうペットボトル買わない!」節約もできちゃうドリンクボトル2025/06/28
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
もう“アクセサリーケース”やめる〜!【無印良品】税込290円「かしゃかしゃ動かない!」「旅行にもいいじゃん…」天才的な使い方2025/06/21
-
「もう、家の前で鍵を探さない!」【無印良品】思わず声が出た「Lサイズの使い道」車内で2個は欲しい!神グッズ2024/05/21
-
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
1,990円でも買って正解!【無印良品】ルームライト「家族分買って後悔ナシ」「あればあるだけ便利♪」2024/06/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日