【夢のコラボ】入手困難!?キャラメルコーン期間限定味をひんやりフルーツパフェ風に
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ヨムーノライターのありすです。
東ハトから、「懐かし横丁 キャラメルコーン ホットケーキ味」と「懐かし横丁 キャラメルコーン コーヒー牛乳味」が発売中!……ですが、なかなか見つからない!
SNSでもかなり話題になっていたので、「入手は困難かも!?」と思っていましたが、なんとかホットケーキ味をゲットできました。
そこで今回は、期間限定のキャラメルコーンのホットケーキ味を食べてみました。
入手困難!?期間限定ホットケーキ味のキャラメルコーン!
おやつの定番、ホットケーキがキャラメルコーンになって登場。

発酵バター、牛乳、卵、メープルシロップで仕上げた、懐かしい味わいのキャラメルコーンということですが、パッケージもなんだかレトロな感じでかわいいです!
袋を開けると、メープルシロップの甘い香りが漂います。味はというと、キャラメルコーンなのでまずいわけがありません!

味は通常のキャラメルコーンと比べて、大差がないような気もするのですが、いつもとは何かが違います。
オーソドックスなキャラメルコーンとは違って、一つ食べると手が止まりません。
- 1袋当りの栄養成分表:432.6kcal/たんぱく質2.0g/脂質26.3g/炭水化物46.9g/ナトリウム162.5mg(食塩相当量0.4g)

夏におすすめ!アイスを使った、簡単“キャラメルコーン アレンジレシピ”
ホットケーキ味のキャラメルコーンは、そのまま食べても美味しいのですが、暑い夏に涼しくなれるアレンジを加えてみました!
材料は、ホットケーキ味のキャラメルコーンとバニラアイスです。

キャラメルコーンをアイスの上に乗っければ、キャラメルコーンアイスの完成!!

……というと、ちょっと手抜き過ぎるので、まずはキャラメルコーンを適度な大きさに砕きます。私は歯ごたえを感じたかったので、あまり粉々にはしませんでした。

砕いたキャラメルコーンの上に、バニラアイスを乗せます。

この状態で食べてもOKですが、桃やバナナなど、「フルーツ乗せ」にしても美味しいです。
今回は、夏に涼しげなぶどうをトッピングしてみましたが、味は地味でした……。

ベーシックなキャラメルコーンでも、冷たいアレンジが美味しい!
懐かし横丁シリーズは、スーパーや100均で購入できるそうですが、10店舗以上問い合わせても見つからず、地方に住んでいる友達に探してもらって、なんとか手に入れることができました。
なかなか見つからない場合には、ベーシックなキャラメルコーンでも冷たいデザートは作れます。
暑い日にスナック菓子が食べたくなったら、キャラメルコーンとアイスがコラボした、冷たいデザートを召し上がってみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
ミスド 詰め放題攻略|最高記録30個!ドーナツポップで元取るコツ&店舗2025/06/04 -
【2025年11月新作】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/11/06 -
“ステラおばさんのクッキー”詰め放題【毎月1回開催】1,900円(税込)で「4,349円分ゲットぉお!」テク公開2025/08/12 -
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15 -
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15 -
35個分もらえる→最大930円もお得!【ミスタードーナツ】大人気コラボ「福袋2種類」中身を全公開2024/12/29 -
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12 -
【実食レポ】サーティワン「フレッシュパック」は本当にお得?サイズ・値段・味を徹底レビュー!2025/05/30 -
【2025年最新】ミスド人気ドーナツランキング&絶品アレンジ|帰れま10紹介2025/06/28 -
「そのまま食べないで!」本場・オーストラリア人に教わった【ティムタムが超ウマくなる裏ワザ】あ〜もうやみつき!2024/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





