スマホで“プロ級”の写真が撮れる簡単テク5。セリアのランチョンマットが活躍!?
- 2023年06月27日更新

こんにちは。スマホ依存から抜け出せないヨムーノライターの「1ccheck(ワンチェック)」です。
私は、メルカリなどフリマアプリに出品する不用品の撮影や、SNSにアップする写真の撮影などを、全てスマホのカメラのみで行っています。
今となっては、以前子どもの成長記録用に購入した大きな一眼レフカメラはホコリをかぶった状態に……。
今回は、スマホできれいに写真を撮るための基本と、手っ取り早くいい感じの写真を撮影するコツを紹介しますね。
スマホでの撮影が苦手な方でも、これから紹介する5点を押さえるだけでプロカメラマンかと思われるような写真がすぐに撮れちゃいますよ。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
スマホでプロ級撮影、3つの基本
1:撮影前はレンズの汚れをキレイに拭いておく
レンズには、スマホをしまっておくポケットやかばんの中の小さなホコリ、手で持った際の皮脂汚れなどが付いています。
そのため私は、メガネレンズ掃除用のやわらかな布タイプのものをいつも持ち歩いています。レンズの汚れやくもりがあると、きれいな写真は撮りづらくなっちゃいます。
2:ズームアップは使用しない
ほぼ全てのスマホカメラでできるズームアップは、画質を落として拡大しているため、出来上がり画像が劣化してしまいます。
ズームアップしたい場合は、対象物にできるだけカメラレンズを近づけましょう。
3:「グリッド表示」でバランスいい構図に
一部のスマホにはグリッド表示撮影に対応していない場合があるようですが、私が使用しているiPhoneであれば、設定でグリッド表示機能をONにして撮影すると、上記の画像(※ちょっとグリッドの線が細くて分かりづらいかも……)のように縦線2本・横線2本のグリッドが現われます。
使い方の一例としては、この線の交わる位置に一番取りたい対象物を配置することで、バランスのよい写真が撮れます。
知って損なし!さらに上手に見せる応用2点
4:100均も活用して背景にこだわる
撮影する際に対象物と一緒に映る地面や壁などは、キレイなランチョンマット、壁紙、板などを置くことで目指すスタイルを作りやすくなります。
オススメアイテムとして、100円ショップセリアで売っている、木目調のランチョンマット(約44cm×28cm)があります。こちらを敷くだけで、クール&おしゃれな印象を簡単に作れます。
5:絶対盛れる!スマホアプリを使う
オススメアプリとしては、私は「Foodie(フーディー)」一択です。
本来は、食べ物の写真撮影に特化したフィルターをたくさん搭載したカメラアプリですが、フィルター数が多いため、人物や植物などもプロ級の仕上がりで撮影できます。
<App Store> Foodie - 生活のためのカメラ - SNOW INC.
<Google Play> Foodie - 生活のためのカメラ - SNOW INC.
前述の4と5を踏まえて、スマホで写真を撮ってみました。
傷のあるテーブルでiPhoneのカメラだけで撮った場合と、木目超のランチョンマットを敷いて、Foodieを使って撮影した場合の比較です。比べてみると、仕上がりがかなり違うのが分かるかと思います。
<iPhoneのカメラだけで撮った場合>
<木目超のランチョンマットを敷いて、Foodieを使って撮影した場合>
スマホでの写真撮影に自信のなかった方、すでに自分なりの写真撮影術をお持ちの方も、今回紹介した「基本技3点+応用技2点」で試したことがない技があれば、ぜひ試してみましょう。
家族で育てている植物、がんばって作ったお料理やお弁当など、心の中だけではなく、きれいな写真に残して、スマホにあなただけのオリジナルアルバムを作ってみてはいかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーー
【※スマホカメラの記事なら、こちらもチェック!】
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
「100均お助け本棚」が優秀!なだれ事件解決アイデア&DIY事例16選2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
-
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日