キッチン収納は白で統一!無印良品と不動技研の吊り戸棚ボックス活用事例
- 2023年06月27日更新

こんにちは、心地よい暮らしのために収納とインテリアを工夫しているヨムーノライターのasamiiimasaです。
温度や湿度が高く、スペースを有効に使いづらい冷蔵庫上やシンク下。上手に活用できていますか?
我が家では、冷蔵庫上の空きスペースを棚板で2段に仕切り、収納ボックスを置く場所を増やしました。使用頻度の低いものや、少量のストックはここに収納しています。
今回は、デッドスペースになりがちな冷蔵庫上とシンク下の収納アイディアを紹介します。
冷蔵庫上には持ち手付きキッチンストッカーを用意
使っている収納ボックスは、ネット通販で購入できる不動技研の吊り戸棚ボックスです。
取っ手がついてしっかりしていて片手で持てるちょうどいい大きさ。
友人にも勧めてます^ ^
吊り戸棚ボックスの中身(全6個)はこのようになっていて
上段(左から)
・ピクニック用品
・イベント用のお弁当箱
・空きスペース
下段(左から)
・ストローや竹串など細かいもののストックは無印良品のケースに入れて
・ラップ、ホイルのストック
・キッチンペーパーストック
ボックス6個を冷蔵庫上に収納。
ポイントは冷蔵庫と同じカラーのホワイトで統一しているところです!!
シンク下は無印良品PPファイルボックスで収納
シンク下は無印良品にお世話になっています。
ゴミの分別に合わせて4つのゴミ箱と洗剤や重曹などの掃除用品をPPファイルボックスで揃えて収納しています。
あれこれ洗剤を持ちたくないのでキッチンの掃除洗剤は 重曹とセスキのみ。この2つで自家製スプレーを作って毎日の掃除に使っています。
すぐに付け替えが出来るようにゴミ袋もこの場所に。
ホルダーを入れて 上から1枚さっと取り出せるようになってます。
この2つの場所は食品や紙類などは相性が良くないし、シンク下は湿気が多く食品や紙類の収納には向かないし、広すぎて使いづらい。
ならば、隠したい大型のものの収納にぴったり……そうだ、ゴミ箱を入れてしまおう!となった訳です。
シンクのお掃除は重曹と精油で
シンクに少し熱めのお湯をはり、重曹を精油を加えて汚れを浮かしている掃除中のインスタ投稿です。
精油はミントやグレープフルーツを使うことが多いですが、好きな香りの中で掃除をするのは少しのやる気と癒しをもらえるので暮らしに欠かせないアイテムです。
※妊娠中は使用を避けたほうがいい精油もありますので、ご注意ください
キッチンは、たくさんのアイテムがあって収納に頭を悩ませるけれど、気持ちよく使いたい!
そんな気持ちに応えてくれたのが無印良品でした。
そしてカラーはやっぱり白。
汚れたら丸洗いできる丈夫な素材。安心して使いやすい製品。
こんな白を見つけたらキッチンへ。
清潔で気持ちいい収納に役立ってくれることと思います。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました!
- ライター:asamiiimasa
- 五感を大切に 季節を感じながら暮らしについて日々考えて過ごしています。ご機嫌な毎日を送るために私がしていることをお話しさせていただこうと思っています。
Instagram:@asamiiimasa
キッチン収納でよく読まれてるまとめ記事
【キッチン掃除と収納アイデア】広さやスペースを有効活用した事例
無印良品でよく読まれてるまとめ記事

五感を大切に 季節を感じながら暮らしについて日々考えて過ごしています。ご機嫌な毎日を送るために私がしていることをお話しさせていただこうと思っています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
【なぜ】「ヒルナンデス!」がまさかの完全スルー!?「毎年"10個以上"買う」猛者もいるのに!良品週間に駆け込め3選2025/03/28
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【良品週間】でコレ買って!もう財布に詰め込むのや〜めた!「2年以上愛用」「買い足す予定」2,290円でも買って正解2025/03/25
-
今スグ準備しておきたい!【無印良品週間】行ったらコレ買って!主婦歴20年が「買って良かった」日常系3選2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日