【一生この“豚汁”がいいーー!!】近所の"定食屋さん"を真似して「もう前に戻れない(泣)」神ワザ!「その手があったか…」「究極に簡単」
- 2025年11月27日公開
こんにちは、味噌汁が大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
朝晩寒い日が続くと、あったかい汁物が飲みたくなりませんか?具材は人それぞれ好みがあるけれど、主婦としては“作りやすさ”も大事!
今回は、まな板も包丁も使わない!究極の「手間抜き豚汁」をご紹介します♪
豚汁に“それ”入れちゃうの!?
今回ご紹介するのは、私が家でよく作っている「手間抜き豚汁」のレシピ。名前通り、ほぼやることがありません(笑)。いつもの豚汁と比べたら、かかる手間は半分以下です。
このレシピ、じつは近所の定食屋さんの味噌汁をマネしたもの。
豚汁の具に入っていたのは、まさかの「切り干し大根+豚ひき肉」。
……でも、味はちゃんと豚汁になっているんです。「その手があったか~」と思い、そこからずっと家でもマネして作っていますよ。
簡単すぎる「手間抜き豚汁」のレシピ

材料(3~4人分)
- 切り干し大根…15g
- 豚ひき肉…50g
- 油揚げ(カット済みのもの)…1枚
- 水…500ml
- 味噌…大さじ2
- 顆粒だし…小さじ1
- 味の素(お好みで)…少々
- 刻みねぎ(お好みで)…適量
作り方①鍋に、切り干し大根・豚ひき肉・油揚げ・水を入れて加熱する

切り干し大根は水でさっと洗い、食べやすい大きさにはさみなどでカットしてから鍋に入れます。
これなら、ひき肉やそのまま入れられる材料を使うことで、まさかのまな板と包丁いらずですよ。

豚ひき肉に火が通るまで、ふたをして中火で3分ほど加熱しましょう。
作り方②味噌・顆粒だし・味の素を加えたら完成!

ひき肉がかたまっているので、おたまで少しほぐします。

あとは味付けするだけ!

あっという間にできあがりです。

お好みで刻みねぎを加えていただきます♪
旨味たっぷり♡5分で絶品豚汁が完成!

今回は刻み油揚げと刻みねぎを使っているので、まな板も包丁も使ってません。ここまで手抜きで作れる豚汁ってある……?

でも、手間と美味しさは比例しない!切り干し大根は戻し汁ごと使っているのも同然なので、たった5分で作ったとは思えないくらい旨味たっぷりです♡

普通の大根を使うよりも、切り干し大根の歯ごたえがあるのでお腹に溜まります。
.JPEG)
切り落としやこま切れではなく、あえて豚ひき肉を使うことで究極の時短に!冷凍のパラパラ豚ミンチがあれば、使いたい分だけ使えて便利です。
今回は油揚げを加えましたが、麩やきのこなどお好みの具を合わせても◎。手間と時間をかけずに作れる豚汁レシピ、ぜひ試してみてくださいね♪
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「大根」が余ってたらコレ作って!【栗原はるみさん】「びっくりするほど旨い食べ方」味しみ!次の日もっと美味しい2025/11/25 -
【明石家さんまさんも驚愕】「包丁いらず」「ひとり飯に最適」ヒロミさん直伝「あの粉ササっと入れてみて!!」激美味パスタ2025/11/25 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】三國シェフがこっそり教える「簡単なのに震えるほど美味しい」レシピ「高級店のお味やん…」2025/11/22 -
【ミートソースはもう一生これ!!】パスタ界の世界チャンピオン"弓削シェフ"が教える「旨み爆弾」テク!ガツガツ食べたいのをぐっと我慢…2025/11/23 -
【チャーハンはもう一生これ!!】和田明日香さん「絶対失敗しない宣言」で放送後作りたい人続出「香りが全然違う!」「さすが…」また作りたい2025/11/22 -
うますぎて震えた…【やっすい"レタス"はこの食べ方が最高!】「照り照り」「じゅわ〜」たまらんんん!禁断の味2025/11/24 -
【豚の薄切り肉】が"悶絶級にウマくなる"!TV放送後→「作ります」続々!大反響『巻くだけ』絶品の食べ方2025/11/25 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】三國シェフ"秘伝"「くるくる巻く」が正解!めちゃくちゃ美味しい食べ方!新感覚…2025/11/23 -
マツコさん大絶賛!【サバ缶"やらないと後悔する"食べ方】「丸ごと汁ごとドボンですか!」「うおーー!こ〜れはあったまる…!」2025/11/24 -
【じゃがいも】余ってたら絶対作ってーー!北海道“農家の嫁”が教える「猛烈に旨い食べ方」に大興奮!そんな切り方!?「幸せ♡」「家で作ったとは…」カリほく2025/11/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





