【なす買っても、揚げないで!?】"あの液体"にドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方
- 2025年11月27日公開
こんにちは。冷蔵庫のなすを使い切ると、またすぐに買ってきてしまうヨムーノライターのかもです!
なすのおいしい食べ方といえば、私の中で一、二を争うのが揚げ浸し。
おうちで油を使うのは面倒でご無沙汰になっていたのですが、「これならできそう」と思えるレシピと出会いました。
ズボラさんや料理初心者さんにもおすすめな方法なので、紹介させてください!
揚げないどころか電子レンジで完結!しみじゅわなすの揚げ浸し風

今回作るのは、めんつゆでお馴染みのメーカー『ヤマキ』の公式サイトに掲載されている「なすの揚げない揚げ浸し」。
なすを電子レンジで加熱して、調味料を加えて放置するだけという驚異の簡単レシピです。
揚げたような雰囲気もしっかり出るので、揚げ浸し好きさんは必見ですよ。
ヤマキ「なすの揚げない揚げ浸し」のレシピ

材料(1人前)
- なす…3本
- ごま油…大さじ3
- 薬味(大葉、みょうが、しょうが、みつばなど)…お好みで
【A】
- めんつゆ(ヤマキのめんつゆ 2倍濃縮)…100ml
- 水…100ml
- しょうがのすりおろし…適量
※我が家のめんつゆは3倍濃縮だったので、めんつゆ約67ml+水約33mlで代用しました。
作り方①下ごしらえをする

なすはヘタを取って半分に切ったら、皮面にななめに隠し包丁を入れましょう。

今回はそこまで深く切りませんでしたが、下まで切ってしまいそうな人は菜箸をおくとストッパーになります。
薬味を使う場合は、手が空いた時に刻んでください。今回は大葉とみょうがを使います。
作り方②加熱する

全体にごま油を絡めて、耐熱容器に入れます。
落としぶたのようにラップをなすに密着させたら、電子レンジ600Wで3~4分加熱してください。

我が家の電子レンジは500Wなので4分加熱した後で様子を見て、もう1分追加しました。
作り方③味付けをする

耐熱容器に【A】の調味料を加えて、30分ほどなじませます。
器に盛り、お好みで薬味を添えたら完成です。
レンチンなのにまるで揚げたよう!なすの仕上がりに驚愕

隠し包丁や薬味の彩りが繊細な印象で、電子レンジで作ったとは思えない見た目になりました。
レシピにあったように常温で30分なじませた時点で夕飯のおかずとしていただきました。
なすがごま油をしっかり吸って、予想以上に「揚げなすの油を吸った旨さ」を感じます!
しつこくて食べづらいということはなく、しょうがの風味や薬味でむしろさっぱり食べられました。

味のしみ具合はやや物足りなかったので、煮汁にたっぷり浸しながら食べるといい感じ。
すぐに食べるのであれば、飾り切りをもう少し深めにやるとよさそうです。
個体差かもしれませんが、食感が残っている部分とトロッとした部分が混ざっていました。
こだわりがある方は、加熱途中で場所を入れ替えたり、加熱の時間をのばすと良いかもしれません。
また、電子レンジ調理だからか少しアクを感じやすかったので、切ったあとに水にさらす工程を挟むと解消できるかなと思いました。
まさかの「二日目のなす」が絶品だった……!

残ったなすを冷蔵庫で1日置いたところ、味がよ~くしみて中までめんつゆ色に。
しみじゅわ度合が爆上がりして、普通に作ったものと遜色ないクオリティになっていました。
レシピよりも長めに、冷蔵庫でしっかり味をしみこませることを強くおすすめします!
食べるときは冷やしたままでも、温め直してもおいしいので、お好みや季節に合わせてくださいね。
揚げ浸しを手軽に作るなら、油を絡めて電子レンジでチン

冷蔵庫で放置する時間さえとれれば、揚げる手間がなくても絶品になるレシピ。
揚げ浸しを食べたいけど揚げ物はイヤ!という方は、ぜひ試してみてくださいね。
おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「大根」が余ってたらコレ作って!【栗原はるみさん】「びっくりするほど旨い食べ方」味しみ!次の日もっと美味しい2025/11/25 -
【明石家さんまさんも驚愕】「包丁いらず」「ひとり飯に最適」ヒロミさん直伝「あの粉ササっと入れてみて!!」激美味パスタ2025/11/25 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】三國シェフがこっそり教える「簡単なのに震えるほど美味しい」レシピ「高級店のお味やん…」2025/11/22 -
【ミートソースはもう一生これ!!】パスタ界の世界チャンピオン"弓削シェフ"が教える「旨み爆弾」テク!ガツガツ食べたいのをぐっと我慢…2025/11/23 -
【チャーハンはもう一生これ!!】和田明日香さん「絶対失敗しない宣言」で放送後作りたい人続出「香りが全然違う!」「さすが…」また作りたい2025/11/22 -
うますぎて震えた…【やっすい"レタス"はこの食べ方が最高!】「照り照り」「じゅわ〜」たまらんんん!禁断の味2025/11/24 -
【豚の薄切り肉】が"悶絶級にウマくなる"!TV放送後→「作ります」続々!大反響『巻くだけ』絶品の食べ方2025/11/25 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】三國シェフ"秘伝"「くるくる巻く」が正解!めちゃくちゃ美味しい食べ方!新感覚…2025/11/23 -
マツコさん大絶賛!【サバ缶"やらないと後悔する"食べ方】「丸ごと汁ごとドボンですか!」「うおーー!こ〜れはあったまる…!」2025/11/24 -
【じゃがいも】余ってたら絶対作ってーー!北海道“農家の嫁”が教える「猛烈に旨い食べ方」に大興奮!そんな切り方!?「幸せ♡」「家で作ったとは…」カリほく2025/11/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





