世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「和田明日香さんすごい!」「天才」手が止まりませんって…
- 2025年11月05日公開
こんにちは!おつまみ系おかずが大好きな、ヨムーノライターのmomoです♪
旨味たっぷりで美味しいきのこは、炒め物やお鍋などにぴったりの食材!
ですが、少し独特な風味もある為、きのこは苦手…という方もいますよね。
そこで今回は、きのこ嫌いな方も美味しく食べることができるきのこレシピにチャレンジしていきます♡
意外な調理法にも驚いてしまうレシピなので、ぜひみていってくださいね。
和田明日香さんが考案!「えのきベビースター」
今回作るのは、料理研究家の和田明日香さんが考案したえのきレシピ。
テレビ番組「家事ヤロウ!!!」にて、きのこ嫌いの方でも食べられるレシピとして紹介されました♪
えのきを油で揚げて、ベビースターラーメンのような食べやすいカリカリ食感にするんだそう!
材料

・えのき・・・1袋
・しょうが、にんにく・・・少々
・酒、醤油・・・大さじ1
・片栗粉・・・大さじ5
・油・・・適量
材料もシンプルで、えのきを買ったらすぐに実践できそうですね!
えのきベビースターの作り方①石突きを切り落とし、食べやすく割いていく

えのきを袋から出し、石突きを切り落としましょう!
次に食べやすい大きさにさいていくのですが、なるべく"小さく"割くのがおすすめです♪
小さめの方が、油であげた後によりベビースターに近いクリスピー食感になりますよ。
えのきベビースターの作り方②ボウルに調味料を混ぜてえのきを加える

すりおろしたにんにくとしょうが・酒・醤油をボウルに入れて混ぜましょう。
えのきを入れて混ぜるので、大きめのボウルが使いやすいです!
調味料が混ざったら、先ほどさいたえのきを絡めていきます。

えのきに味が染み込むように馴染ませたら、片栗粉を加えていきましょう♪
先に片栗粉を大さじ3を少しずつ入れ、2〜3分ほど置いておきます。

さらに残りの片栗粉を加えて、さっくりと絡めます!
水っぽいままだと上手に揚がらないので、片栗粉を適宜追加して調節してくださいね。
えのきベビースターの作り方③カリッとなるまで揚げ焼きして完成!

いよいよえのきを油で揚げていきます!
フライパンに1㎝ほどの油を火にかけて170℃くらい(菜箸を入れると大きめの泡が上がってくる程度が目安です)に温まったら、えのきを弱火〜中火で片面ずつ揚げ焼きにしましょう♪

片面2分ほど揚げ、えのきがカリッカリの竜田揚げのような状態になったら完成です。

食べてみると、今までのえのきとはまるで別物…というより、食べたことのない味と食感が驚きでした♪
お味は下味の調味料がしっかり効いているので、何もつけずそのままでめちゃくちゃ美味しいです!

えのきの細長い形状とクリスピーさが、確かにベビースターラーメンそっくり!お酒を飲む方のおつまみにも、子どもの健康おやつとしてもおすすめです。
元きのこ嫌いの筆者ですが、「えのきベビースター」からはきのこ独特の味が全くと言っていいほどしません!きのこが苦手な方でも美味しく食べられるのではないかな?
サクサクのえのきは食べる手が止まりませんでした!
おやつ感覚で食べられる!ぜひ1度食べてみて♪
えのきを揚げ焼きすると、まるでベビースターのようなカリカリ食感に!
いつものえのきとは違った美味しさで、きのこ嫌いの方やお子さんにもおすすめできるレシピです♡
おやつ・おつまみにぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
2026年福袋の中身は「体験ツアー」?【ミスタードーナツ】「ピカチュウ」など秋の新作スイーツ7選2025/11/01 -
【えのき2袋×しらたき】が最強すぎた!「コリコリつるん」「麻婆味で止まらん♡」これなら爆食していいんじゃない!?2025/11/02 -
家中の「じゃがいも」が秒で消える!【タサン志麻さん】「最高に美味しい食べ方」また想像超えてきた...2025/11/02 -
【豚こま肉、炒めないでー!!】その手があったか…「食いつきがすごい」チーズあわせ技で“禁断の美味しさ”2025/11/01 -
「まじか!天才」【速攻でバターを常温に戻す】裏ワザに→へえボタン1000回押したい!「ちょうどよいやわらかさ」2025/11/01 -
鶏肉を「あの液体」に漬けて激ウマ!【栗原はるみさん】「相性よし!美味しい食べ方」ねぎたっぷりサイコー!2025/11/02 -
【最高視聴率43.3%を記録】「何回見ても泣ける」レジェンド級!号泣必至「韓国ドラマTOP5」2025/11/02 -
【マグロの刺身、そのまま食べないで】"寿司屋の大将"が教える「ドボン→切る」で美味しい!クセになる食べ方2025/11/01 -
【塩サバはただ焼かないで!】タサン志麻さん「フランス家庭で愛される」食べ方!美味しい〜パンと一緒に♡2025/11/01 -
マクドナルドが「13日間だけ!250円均一」を断行!食欲の秋、行かない理由が見当たらない♪2025/11/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





