【最高視聴率33%】「嗚咽するほど泣ける...」思わずリピ見!“高視聴率“韓国ラブストーリー2選
- 2025年10月19日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。
韓国ドラマのラブストーリーは、ラブコメから純愛もの、こじれた恋愛ものまで幅広いですが、どの作品にも「ここは何度も見てしまう!」というシーンがあります。
それは、男泣き。複雑な心情を、涙で表す瞬間です。普段、周囲に泣いている男性って、事情がない限りあまりいませんよね。だからある意味、それも非日常とドラマらしさ。
今回は、そんな姿にもらい泣き必至!の韓国ドラマをピックアップ。思わず巻き戻して再生してしまった、泣けるシーンとともにご紹介します。
韓国ドラマ『奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜』
TNmS視聴率ソウルの平均視聴率は25.1%。
最高視聴率は最終回の33.9%。
最低視聴率は第1話の12.3%%。
実在人物をモデルにした創作脚本の韓国ドラマ時代劇です。
最終回(51話)待たずに涙腺枯れた!最終回は作品総仕上げの鳥肌モンの展開
「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」は全51話でコマーシャル無しで1話約60分弱と韓国ドラマらしく長いですが、テンポよく話が進んでいくので、飽きることはないです。
母と父を殺されたハ・ジウォン演じるヤン/スンニャンの父子愛が泣ける。
チ・チャンウク演じる元皇帝の決意と、民や兵を愛するチュ・ジンモ演じる高麗王の立ち振る舞いに鳥肌が立ちます。
そして「ヴィンチェンツォ」や「無法弁護士」のような、万事休すからの起死回生劇の繰り返しに目が離せないところが面白い!
ただ、最終回(51話)は「え~なんでそんな展開に!?」「えっタルタル将軍のラストはそれでいいの?」などなど、もっと続きがみたいというか、エンディングが来ない水戸黄門みたいにずっと続いてほしいと願った作品でした。
この面白さは、韓国ドラマ「愛の不時着」や「ウォッチャー 不正捜査官たちの真実」を手掛けたスタジオドラゴン制作作品かと思いましたが違いました。
韓国ドラマ『星から来たあなた』
TNmS視聴率ソウル(首都圏)の平均視聴率は27.1%。
最高視聴率は最終回の33.2%。
最低視聴率は第2話の18.5%。
宇宙人のト・ミンジュン(キム・スヒョン)は、3ヶ月後に400年にも及んだ地球滞在を終え、故郷の星へと帰る予定です。
しかし、マンションの隣室にトップスターのチョ・ソンイ(チョン・ジヒョン)が引っ越してきたことで、バタバタ騒動に巻き込まれていきます。
予知夢を見てソンイに危機が訪れるかもしれないと思ったミンジュンは、瞬間移動で彼女を助けることに。実は彼女とは、400年前からの忘れられない縁があって……。
もらい泣きポイント
次第に心惹かれていく中で、何度かキスシーンやラブコメ特有のハプニングが訪れます。
また、ドタバタ劇があるたびに、互いが大切な存在であることに気づく......。そんなシチュエーションが重なれば、いずれ離れなければならない葛藤に襲われていくのは当然のこと。
私のリピート再生ポイントは、まさにそんなシーンが象徴される12話。
好意ある人との食事で恋愛細胞が活性化してしまう宇宙人であるト・ミンジュン。気づかれないように、ソンイにあえて冷たく接するものの、結局はソンイのことを優先して振る舞ったり、助けたりする優しさに、いっそう胸が締め付けられます。
その流れで、12話の最後には書斎でインタビューを受けるシーンが描かれますが、ト・ミンジュンはソンイを想いながら結局言葉を続けることができず号泣。
ソンイは理由も分からないまま自分を突き放そうとするト・ミンジュンの傍を離れることができない中、2人の運命が最も気になるシーンでもあります。
言葉に詰まるほど、苦しく切ない思いが伝わってくる回想シーンです。
合わせてチェックしてほしい韓国ドラマ
韓国ドラマ『ハイバイ、ママ!』
スタジオドラゴン制作の「Hi Bye, Mama」です。
カタカナだと、「バイバイ( Bye Bye)、ママ」と見えてしまい、親子の別れの泣けるドラマかな?と、勝手な勘違い想像から視聴しました。
が、ママが幽霊となって帰ってくるという展開で、めっちゃコメディやんか……と、裏切られた気持ちになった前半戦。
確かに作品名は「ハイ( Hi )」から始まってました……。
だがしかし!!!!!
久しぶりにおすすめしたい作品と出会いましたね。
母と子。
母と娘。
これが日本のドラマでは味わえない韓国ドラマの醍醐味というヒューマンドラマ。
最終回(第16話)のタネ明しがさすがスタジオドラゴンです。
韓国ドラマ『もうすぐ死にます』
© 2023 TVING
就活に失敗した男性が自ら命を絶ったはずが……死神を怒らせて12回人間界に戻って別の人間に憑依して生死を繰り返すという謎のゲームに強制参加させられるファンタジーヒューマンドラマ。
そうなんです、コメディではなくヒューマンドラマなんです!
ドラマスタートから、なんの脈絡もない『賭博黙示録カイジ』みたいな人生ゲームかと思いきや、実は時系列が繋がっているという展開も◎。
そして憑依されるキャストも豪華!
ソン・フン、イ・ジェウク、イ・ドヒョン、キム・ジェウク、オ・ジョンセと出演時間的にはちょい役なのですが、後半飽きずに視聴できるのもポイントです。

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成!悶絶級〜!!激ウマレシピ2025/10/18
-
【なす3個あったらコレ作って!】和田明日香さん「胃袋わしづかみな食べ方」家族ニコニコ!"かたまり"が大事2025/10/18
-
【お願い!「そのお湯」で豚しゃぶを茹でないで!】"食肉卸メーカー"が警告した理由に→ずっとやってた!?2025/10/18
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね…2選2025/10/17
-
【マグロの刺身、そのまま食べないで】"一つ星シェフ"「切って→ドボン」でビビるほど激ウマ!!早くてうまい2025/10/18
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【元パティシエ】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方!家族や友人から【高評価】2025/10/18
-
【スーパーのお寿司、そのまま食べないで】"寿司屋の大将"が教える「まるで握りたて」衝撃の裏ワザ!シャリもうんま2025/10/18
-
【「塩昆布」余ってたら絶対コレ作って!】「え??これだけ?」反響続々「やってみる」“調味料ナシ”って神〜!Xで話題レシピ2選2025/10/19
-
【フランスでは目玉焼きはこう食べるのね!】パンとの相性200%「最高にウマい食べ方」白ワインが欲しい!2025/10/16
-
“アレ”入れただけ→「厚みいつもの何倍!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!】「全然違う!」もう袋の作り方に戻れない2025/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日