コレ作るために【れんこん】買ってきて!「潔いほどまっ茶色」←それが美味いんじゃ!!「具材2つで簡単」栗原はるみさん人気レシピ
- 2025年10月10日公開

こんにちは。料理番組が大好き、ヨムーノライターのmamayumiです。
常に「なにか簡単で美味しそうなレシピはないかな〜」と、アンテナをはっている私。面白そうな料理番組は、ついついチェックしちゃいます。
なかでもNHK『きょうの料理』は、夜の寝る前に短い時間でサクッと見られるので私の推し。……ド定番ですが(笑)。
今回は、その中から私が料理初心者の頃に作って大成功し、今でも作り続けているレシピをご紹介したいと思います。
栗原はるみさん「豚肉とれんこんの炒め煮」のレシピ
今回ご紹介するのは、NHK『きょうの料理』で料理家・栗原はるみさんが作っていた「豚肉とれんこんの炒め煮」です。
材料(4人分)
- 豚肉 (しゃぶしゃぶ用)…200g
- れんこん…450g
- サラダ油…大さじ1
- しょうゆ…大さじ3+1/2
- みりん…大さじ1
- 砂糖…大さじ2
作り方①れんこんを切る
れんこんは皮をむき、3cm幅のいちょう切りにします。
今回のれんこんは太かったので、大きすぎるものはさらに半分にしました。
水にさらし、水気をきります。
作り方②豚肉を切る
豚肉は半分に切ります。
作り方③豚肉を炒める
フライパンにサラダ油を大さじ1/2だけ入れて熱します。
豚肉を加え、菜箸でほぐしながら炒めます。
いったん取り出します。
作り方④れんこんを炒める
残りのサラダ油大さじ1/2を足し、れんこんを炒めます。
作り方⑤豚肉を戻し、調味料を加えて煮る
れんこんが透き通ってきたら、豚肉を戻し入れます。
しょうゆ、みりん、砂糖を加えます。
汁気がなくなるまで煮たら完成です。
食感たまらん!ご飯が進む!
れんこんがメインのおかずができあがりました♪
潔いほどにまっ茶色。それがかえって美味しそうに見えます(笑)。
こっくりとした甘辛味のしみたれんこんは、歯応えが楽しい!シャキシャキ食感は食べ応えを感じさせてくれます。
豚肉は下味を付けませんでしたが、こちらもしっかりと濃い甘辛味がサイコー!
とにかく、白米との相性が抜群な一品です。
アレンジもできる基本のレシピ!覚えておいて損はなし♪
今回は豚肉を使用しましたが、牛肉や鶏肉にチェンジしても印象が変わりますよ。
シンプルな具材と味付けなので、応用が利くのも嬉しいですね。
何度も作り続けている、我が家の定番レシピ。ぜひ、このレシピのためにれんこんをゲットしてみてくださいね♪

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【舞茸、こう食べればよかったのね!?】もう炊き込みご飯にしない!「うまっ!」「私の分は…?」何株でもペロリだよ(泣)2025/10/08
-
【もう、普段の豚汁に戻れないーー!】笠原将弘さんはこう作る!「旨み爆発」あまりに美味しくて→家族も大絶賛!2025/10/08
-
【春雨はもうお湯で戻さない…!?】Xで70万回表示「作りました!」「絶対これ食べたい」SNSで大反響!レンジ完結“超爆速メイン”が天才的だった2025/10/07
-
【ポテサラはもう一生これ!!】和田明日香さんがこっそり明かす「まだマヨだけ入れてる?」「もう前に戻れない(泣)」黄金比!2025/10/08
-
袋麺に入れる【卵】はこうしてーー!?中華の巨匠・菰田シェフの“プロの裏ワザ”「え!?」「感動モノ」家族も大大大絶賛の食べ方2025/10/08
-
【ピザトーストはもう一生これ!】"元コンビニ店員"が再現「コメダ超えてる!?」真似する人殺到!家族も大絶賛の旨さ2025/10/06
-
【俳優・キムタクが悶絶した!?】シェフが教える「"ツナ缶"のうんま〜い食べ方」これはやばい…!もう定番に戻れない2025/10/08
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】が劇的にウマくなる!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」実食レビュー2025/04/09
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」"簡単お店級”テクに感激2025/10/04
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日