卵1個あっても、もう目玉焼きにしない!?【卵の震えるほどウマい食べ方】「混ぜるだけ!?」「ふわふわ〜」超簡単3選
- 2025年08月29日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
冷蔵庫に卵と豆腐があると、つい「目玉焼き」や「冷奴」で済ませがちではありませんか?でも実はこの2つの組み合わせ、もうひと工夫で立派な一品になるんです!
今回は、卵と豆腐さえあればすぐ作れる超簡単レシピを、レシピサイトNadiaから3つご紹介。副菜、スープ、スイーツまで、幅広く使えるアイデアをぜひチェックしてみてください♪
卵と豆腐があれば①ぷるぷる食感がクセになる!「レンジで簡単!卵豆腐」

材料2つ!ぷるぷる卵豆腐【レンジで簡単!節約スピード副菜】
材料2つ!
味付けも白だし1つで完成(_'ω'_) 材料をすべて合わせたら
レンジで完成♪ ヘルシーで材料や工程も少なく
簡単を極めた副菜です(_^-^_)
料理家・Natsuさんが紹介したのは、レンジで手軽に作れる卵豆腐。
白だしだけで味が決まるシンプルさなのに、驚くほど上品な味わいに仕上がります。
少ない材料で、食感も味わいも大満足!「あと一品」に迷ったときに頼れる副菜ですよ♪
卵と豆腐があれば②とろ~りやさしい味♪「崩し豆腐のトロトロかき玉中華スープ」

豆腐だけ《崩し豆腐のトロトロかき玉中華スープ》
お豆腐を細かく潰して、トロトロスープにします😊
ご飯を入れて、雑炊風にしても♪♪
食欲がない日や、小さいお子様にもおすすめ♪♪
タンパク質も摂れ、身体も温まるので、朝ごはんにもピッタリです✨
野菜ソムリエでソイフードマイスターのmikanaさんが紹介した、やさしい味わいのかき玉スープ。
豆腐をくずしてとろみをつけたスープは、ふんわり卵との相性も抜群で、食欲がないときでもスルスルと食べられそう♪
ごはんを入れて雑炊風にすれば、朝ごはんにもぴったりですね。
卵と豆腐があれば③混ぜて冷やすだけ!「豆腐バニラアイス」

豆腐バニラアイス!混ぜて凍らすだけの簡単ヘルシーアイス
豆腐を入れることでカロリーオフ! 甘さも控えめになっていて体に優しいアイスクリームです。 ミキサーに全部入れて混ぜ合わせ凍らすだけだから簡単にできちゃいます!
料理家・るみさんが紹介したのは、まさかの豆腐×卵で作れるアイスクリーム!
豆腐を使っているからカロリー控えめで、やさしい甘さとクリーミーな口あたりが楽しめます。
材料をミキサーで混ぜて冷凍庫で冷やすだけと手軽で、暑い日のおやつにもぴったり♪
卵と豆腐があればレパートリーが広がる!
卵と豆腐があるだけで、ここまでバリエーション豊かに楽しめるなんて驚きです。
どれもかんたんで、疲れている日や時間がないときにも頼れるレシピばかり。冷蔵庫にある定番食材で、いつもと違うひと皿、ぜひ試してみてくださいね♪
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/11
-
【俳優・キムタク】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"食パンの好きな食べ方"「美味しそう」「作る」大反響!2025/09/19
-
【こんなカップ麺、食べたら危険!】"食品メーカー"が注意喚起→「やらかすとこだった」「一生忘れない教訓」2025/09/19
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【こんな柿は、買わないでーーー!?】"青果のプロ"のジャッジに→「知らなかった」「ここ見るのね!」一生忘れないまとめ2025/10/12
-
【ホッケの干物、もう焼かないでー!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマい」食べ方!家族で“争奪戦”「ザクザク」「クリスピー」食感2025/10/12
-
【天津飯はもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店行きたくなってきた」なんたる幸福...2025/10/10
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日