【キャベツ買ったら全部コレにしてーー!】材料全部家にあるじゃん!「無限にイケる」「感動レベルの黄金比」病みつき系3選

  • 2025年08月28日公開

【ご飯炊いたら丼に盛って"アレ"のせて…】え!微妙じゃない…?→と思いきや…「なんだこれ…うんめぇぇぇ!」

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

「これ、焼肉屋さんの味じゃん……!」と思わず言いたくなる、あの“やみつきキャベツ”が、家でも驚くほど簡単に作れます。

レンチンやポリ袋でサッと仕上がるレシピばかりだから、あと一品欲しいときや、さっぱり箸休めにも大活躍。

今回は、Nadiaで見つけた“無限系”やみつきキャベツレシピを3品ご紹介します!

これ焼肉屋さん?①シャカシャカ混ぜるだけ「【やみつきキャベツ】無限🌟簡単おつまみ」

【やみつきキャベツ】無限🌟簡単おつまみ
キャベツを手でちぎって、レンジでチン◎ 袋に調味料を入れてシャカシャカ振ったら完成🌼 今回は洗い物を減らすために《アイラップ》という 電子レンジ対応のビニール袋を使いました♡ キャベツを少し加熱することで、 タレがキャベツによく馴染んでくれます✨ 子どもから大人まで大好きな味です🥺

料理家・まみ(mami)さんが考案したやみつきキャベツ。

鶏ガラスープの素やごま油、にんにく、海苔などを合わせたパンチのある味付けで、子どもから大人まで虜になること間違いなし!

冷蔵で3日ほど日持ちするのもうれしいポイントですね♪

これ焼肉屋さん?②爽やかレモンが決め手「びっくりやみつきキャベツ【ポリ袋で簡単】」

オススメ!!びっくりやみつきキャベツ【ポリ袋で簡単】
おつまみに最高!! ご飯も進みます!! ご飯に乗せてもりもりいけちゃいます^ ^ 薬膳効果 ☆キャベツ…胃もたれや胃痛、胸のつかえに ☆昆布...便秘に、浮腫みに、ガン予防に、高血圧に  ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に

料理家の松山絵美さんが紹介したのは、火を使わずに作れて、そのまま食べられる手軽なやみつきキャベツ。

砂糖やガーリックパウダーのコクに、レモン汁の爽やかさが絶妙にマッチして、あと引くおいしさ!

そのままおつまみにしても、ごはんにのせてもモリモリ食べられる、万能な一品です。

これ焼肉屋さん?③感動レベルの黄金比「シンプルやみつきキャベツ #レンチン」

「これ黄金比!」シンプルやみつきキャベツ #レンチン
たったこれだけのシンプル工程ですが、 「これは黄金比だね😍」と 友人夫婦が感動してくれました✨ こどもも食べやすいにんにく抜き♩ 【栄養価 ※副菜1人前】 エネルギー 44kcal たんぱく質 1.9g 脂質 3.1g 糖質 1.8g 食物繊維 0.9g 食塩相当量 0.6g

管理栄養士・さくらいゆかさんが考案したやみつきキャベツは、レンジだけでサッと作れる手軽さが魅力。

かつお節・ごま油・醤油を混ぜるだけのシンプルレシピですが、この黄金比のバランスがクセになるおいしさを引き出してくれるんです♪

にんにくを使っていないので、においが気になるときや、子どもにも食べやすいのが◎。

もうお店いらない!?やみつきキャベツで焼肉屋気分!

キャベツさえあれば、あっという間に焼肉屋さんで出てくるような味が再現できます。

どのレシピも驚くほど手軽なのに、しっかり本格派のおいしさで、つい何度も作りたくなりそう♪

あと一品欲しいときや、さっぱりした箸休めが欲しいときにもぴったりです。

ぜひ今日の食卓に、“おうち焼肉屋さん気分”を取り入れてみてくださいね!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ