何これ!【“ドボン”で劇的に旨くなる!】酒が止まらん(泣)「試さずにはいられない」漬け旨“うずら”3選!中毒性max
- 2025年08月26日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
おかずに入っているとテンションが上がる、うずらの卵。でも、パッと思いつくレシピは、“中華丼の具”くらい?
あのちょっぴりクセになる味、もっと楽しみたいですよね!今回は、レシピサイトNadiaで見つけた、「簡単うずらおつまみ」レシピを3品ご紹介します。
簡単うずらおつまみ①「うずらの卵のネギだれ漬け」お酒が進むこと間違いなし♪
【うずらの卵のネギだれ漬け】お酒が進むこと間違いなし♪
簡単に作れてお酒が進むこと間違いなし!忙しい日にも嬉しい、手軽で絶品のおつまみです。
うずらの卵の水煮を使うので、茹でる手間いらず。調味料を混ぜて漬け込むだけで、居酒屋風のおつまみが完成します♪
長ネギの風味と白ごまの香ばしさが、めんつゆベースのタレにマッチ。
お酢の酸味とラー油のピリ辛がアクセントになり、箸が止まらなくなる美味しさです!
料理インスタグラマー・レシピブロガーのゆうきさんが紹介した「うずらの卵のネギだれ漬け」。
うずらの卵の水煮を使うので、茹でる手間いらずです。調味料を混ぜて「ドボン」と漬けておくだけで、居酒屋級おつまみが完成します♪
小さいだけにパクパク食べ進めてしまい、止まらない中毒性のある一品になりそうです!
簡単うずらおつまみ②10分であと一品*ヤンニョムうずら卵
料理家・おこめさんが紹介した「ヤンニョムうずら卵」。
コチュジャンはあまり辛くないので、辛いのが苦手な方でも食べられるおつまみです。
甘辛い味でお酒もお米も進んでしまいそうですよね。
簡単うずらおつまみ③中毒性あり!【うずらの卵の胡麻ラー油かけ】
中毒性あり!【うずらの卵の胡麻ラー油かけ】
お酒のアテにぴったり!!中毒性のあるうずらの卵の一品です✨ 超簡単!うずらの味玉を作って、自家製胡麻ダレをかけるだけ♡ 胡麻ダレは、作り置きが可能なので、他のお料理にも使っていただけますよ♪サラダや冷しゃぶ、冷やし中華などなど、、
料理人・Hirochiさんが紹介した、「うずらの卵の胡麻ラー油かけ」。
まず、うずらの味玉を作ってから絶品ソースをかけるという……悪魔級の一品。
脇役になりがちなうずらの卵が、主役になる瞬間です!
調味料に「漬けるだけ」で大変身!
今回紹介したレシピは、調味料に漬けるだけ♪の「簡単うずらおつまみ」でした。
夏バテ気味で手軽に栄養をとりたいな〜と思った時に、ぜひ作ってみてくださいね!
この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【ミートソースはもう一生これ!!】パスタ界の世界チャンピオン"弓削シェフ"が教える「旨み爆弾」テク!ガツガツ食べたいのをぐっと我慢…2025/11/23 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】三國シェフ"秘伝"「くるくる巻く」が正解!めちゃくちゃ美味しい食べ方!新感覚…2025/11/23 -
【チャーハンはもう一生これ!!】和田明日香さん「絶対失敗しない宣言」で放送後作りたい人続出「香りが全然違う!」「さすが…」また作りたい2025/11/22 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】三國シェフがこっそり教える「簡単なのに震えるほど美味しい」レシピ「高級店のお味やん…」2025/11/22 -
【マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"土井善晴さんの食べ方"→「こっちで全然いいね」「うまいうまい!」一瞬で完食2025/11/23 -
こんなのアリ!?【炊飯器にドーン!と丸ごと入れるだけ】サンドウィッチマン2人も大絶賛!!野菜博士が直伝「究極の炊き込みご飯」2025/11/22 -
【鶏むね肉→この切り方】が大大大正解だった!!“オーブン放り込むだけ”でヤバ美味い!子ども達が大歓喜!すごいレシピ!2025/11/23 -
【大根サラダ=千切り卒業!?】この食感、天才!「想像以上」「焼き海苔たまらん…」即やみつき2025/11/21 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】「え?食材"大根だけ"!?」べらぼうに旨い食べ方→「無限にいける…」26万人感動テク2025/11/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日







