【スイカはこう切ると、食べやすいのね!!】「インパクト抜群!最高な切り方」手が汚れにくいの助かる!

  • 2025年08月10日公開

【大葉、こう食べれば良いのね!】土井善晴さん流「超簡単」「さっぱり旨い〜な食べ方」にやみつき!10枚瞬殺

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

夏の代表的な果物といえば「スイカ」。

今回は「BBQやホームパーティーで盛り上がるスイカの切り方・食べ方」をまとめて紹介します。

ワクワク感のある見た目で、夏のイベントがより楽しくなること間違いなしですよ!

BBQやホームパーティーで盛り上がるスイカの切り方・食べ方①「BBQ風スイカ」

まずは、管理栄養士でヨムーノライターのmihoさんが、見た目のインパクト抜群!そして食べやすいという利便性も兼ねたスイカのカット方法を紹介します。

衝撃&超簡単!「BBQ風スイカ」

今回試すのは、UTYテレビ山梨『スゴろく』の「ミリのティータイム」コーナーで紹介された、BBQ風に食べるスイカの切り方です。

斬新ながらも食べやすいカット方法は必見ですよ!

材料

  • 小玉スイカ...1/2玉
  • BBQ用の串...25本

BBQ風スイカの切り方➀スイカに串を刺す

小玉スイカはカットした面を下にしておきます。皮の方から串を碁盤の目のように規則的に刺していって下さい。

コツとしては最初に中心の1本を刺し、それを基準に縦横十字に5本ずつ刺します。あとは中心に近い部分から、等間隔に外側に向かって串を刺していくと、きれいにすべて刺すことができますよ。

BBQ風スイカの切り方②スイカの側面をカット

全ての串を刺し終わったら、スイカの側面をカットします。

BBQ風スイカの切り方③串の間を切っていく

そして串と串の間に包丁を入れ、縦横それぞれ切って下さい。包丁はなるべく串と串の真ん中を切るようにします。

すべて切り終わったら、25本のスイカ串が完成です!

インパクト抜群!片手で手軽に食べられる!

完成した25本のスイカ串の見た目はインパクト抜群!1本1本の大きさがちょうどよく、スティックの形状は、女性でも食べやすい形とサイズになっています。

また、普通にカットしたスイカと違い、片手で気軽に食べられるのも魅力的です。手も汚れにくく、メリットがたくさん。夏は外でもイベントも多いかと思うので、大人数でワイワイ食べる際はこの切り方がおすすめですよ。

ただ、BBQ用の串は先が尖っているため、食べ歩きしたりふざけたりすると先端が刺さってけがをする可能性があります。特に お子さんに食べさせる場合は気を付けて下さいね。

BBQやホームパーティーで盛り上がるスイカの切り方・食べ方②「すいか白玉」

続いては、フードコーディネーターでヨムーノライターの臼井愛美さんが、NHK『きょうの料理』で料理研究家・土井善晴さんが紹介していた「すいか白玉」の作り方を紹介します。

土井善晴さん「すいか白玉」の作り方

材料(4人分)

・すいか(小玉) 1個(長径18〜20㎝)

【シロップ】

・グラニュー糖(または砂糖) 60g
・水 カップ1

【白玉だんご】

・白玉粉 100g
・水 カップ1/2
・砂糖 適量

作り方

①シロップを作る。鍋に水を入れて中火で煮立て、グラニュー糖を溶かす。粗熱を取り冷蔵室で冷やす。

②白玉だんごを作る。鍋に湯をたっぷり沸かしておく。ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら、しっとり耳たぶくらいのかたさになるまで混ぜる。

③②を直径1.5cm〜2cmに丸め、中火で2〜3分間ゆで、白玉が浮き上がってきたら1分ほど経ってから、湯をきって冷水にとる。表面のぬめりを落とし、新しい水に移す。

④すいかは半分よりやや上で、本体とふたを切り分ける。切り目がギザギザになるようにナイフの刃を入れて中身まで差し込み、ぐるりと一周させる。

⑤本体の果肉をくり抜き器で直径3cmほどのボール状に抜き種を除く。
※筆者はくり抜き器がなかったのでスプーンを使いました。

抜いた果肉は砂糖水(水カップ3に砂糖大さじ5程度)につけると果肉が水っぽくなるのを防ぎます。

⑧白玉だんごは食べる直前に氷水で冷やす。果肉と白玉だんごの水気を切って交互に器に入れ①のシロップを注ぐ。

「作るのも食べるのも楽しい」夏の幸せな味

丸ごとのすいかが豪快で見た目からもワクワク感があります。もちもちの白玉とさっぱり甘いすいかを一緒に食べると口の中が幸せです。

斬新なスイカの切り方にみんなが驚く!

一見どうやって切ったの?と思いそうなインパクトのある見た目ですが、実際は誰でも真似できるカット方法です。

カットするのもみんなで食べるのも、楽しい時間になること間違いなし!ぜひBBQやホームパーティーの際にやってみてくださいね。

※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ