【105円の衝撃】ディスカウントストア「ビッグ・エー」の焼きたてパンが想像以上に本格派だった!
- 2025年06月08日公開

こんにちは!関東のご当地スーパーマニア、ヨムーノライターのあらきたです。
パン屋さんに行くとついあれこれ目移りして、気づけばトングが大暴走なんてこと、ありませんか?
でも最近は物価もじわじわ上がってきて、気軽に買い込むのも少しためらっちゃいますよね。
そんなパン好きさんにこそおすすめしたいのが、ディスカウントストア『ビッグ・エー』の手作りパン。なんと、どれも税込105円で買えちゃうんです。
見つけたらラッキー!ビッグ・エーの焼きたてパン
「ビッグ・エーにパンコーナーなんてあったっけ?」と思う方も多いかもしれませんが、実は一部の店舗では、店内で焼きあげたパンがずらりと並んでいます。
日によっては10種類以上のパンが並んでいて、まるでスーパーの中のミニパン屋さん。
パン好きな私はすっかりハマってしまい、全種類制覇を目指して毎週通うようになりました。
今回は、毎日店頭に並んでいる定番の4品をピックアップして紹介します。
カリッと食感の焼きカレーパン
- 商品名:焼きカレーパン
- 価格:105.84円(税込)
こちらは、揚げずに焼いて仕上げたタイプのカレーパン。
そのまま食べると、やや生地にパサッとした感じがありますが、オーブントースターで温めると表面がカリッと香ばしくなって、ぐっとおいしさアップします。
切って中を見てみると、じゃがいもやにんじんがゴロッと入っているのがわかります。
具材の旨みが溶け出したカレーは、想像以上にスパイシーで本格派。
お手ごろ価格ながら、なかなかのクオリティでした。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:あっさりとした味のパンに、濃厚なカレーが相性抜群です。
みんな大好き!具だくさんミックスピザ
- 商品名:ミックスピザ
- 価格:105.84円(税込)
ベーコンやコーンなど、昔からおなじみのトッピングがのった、どこか懐かしくてほっとするようなミックスピザ。
生地は薄めですが、ほどよい弾力があり、素朴ながらもしっかりとした満足感があります。
ピザソースもクセがなく、子どもから大人までみんなが好きな味。
ただ、少し物足りない気もしたので、追いチーズをしてトースターで焼くのもいいかもしれません。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:素朴な味わいのミックスピザ。小腹が空いた時のおやつや、お酒のお供にもなりそうです。
こだわりの素材で作る米粉パン
- 商品名:米粉パン
- 価格:105.84円(税込)
「よく売れてます」というPOPにつられて、手に取ったのですが、袋を開けてびっくり。
中には、子どものこぶしほどのパンが8個も入っていました。
米粉を使ったパンは、小麦よりちょっぴりお高めな印象もあったので、このボリュームで税込105円はお得すぎる……!
しかも、新潟県産の米粉に北海道産の小麦を使っていて、素材へのこだわりも感じられます。
食べてみると、もっちり感とふんわり感のバランスが絶妙。ほんのり塩気があって、手が止まらずパクパク食べてしまいました。
家族で取り合いになるほど好評だったので、最近は見かけたら迷わず2袋まとめて買っています。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:コスパ最高すぎる米粉パン。電子レンジで温めると、ふわふわになってひと味違った食感を楽しめます。
贅沢気分を手軽に!ワンホールアップルパイ
- 商品名:アップルパイ
- 価格:494.64円(税込)
不二家のアップルパイが大好きなんですが、あちらはワンカットで税込529円。とっても美味しいけれど、私にとってはご褒美の日専用の特別スイーツです。
その点、ビッグ・エーのアップルパイはなんとワンホールで500円以下で買えちゃいます。
直径17cmと小ぶりなサイズながら、りんごフィリングがぎゅっと詰まっていて、バターの香りもばっちり。
カットして少しずつ食べたり、家族や友人とシェアできるのがうれしいポイントです。
軽く温めるとパイがサクッとして、バターの風味がぐんと引き立ちますよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:ワンホールのアップルパイを手軽に買えてお得。プチ贅沢をみんなでシェアできるのも魅力です。
見つけたら試してみて!
ビッグ・エーのパンは店舗によっては取り扱いがない場合もあります。
見かけたらぜひ手に取って味わってみてくださいね。

元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
「でかい、デカすぎるだろ…」“通常の1.6倍”に思わずツッコミ!【ヤオコー】「4人家族で大満足」「あの“幻”が復活!?」即買い4選2025/09/04
-
【トライアル】さん、998円って正気ですか!?「色違いで買うの決定!」"週3ペース"で愛用中!家族も大絶賛2025/09/05
-
2個買って食べきれず後悔…【トライアル】「限界までクリームつめても98円!?」めちゃくちゃうまい絶品5選2025/09/05
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
激安激戦“埼玉県”でもぶっ飛ん出る!【ヤオコー】でしか買えない!?「1本246円安すぎ」ガチ勢が教える“コスパ最強”3選2025/09/06
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
他のスーパーじゃ見かけない?【ロピア】「見た目だけじゃない!」「妥協しない美味しさ」毎回カゴに入れちゃう5選2025/09/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日