ガチ勢【絶対に、日焼けしないッ!】「UVカット率90%越、UPFはMAX"50+"!」無印良品で最強防具を入手!
- 2025年05月11日公開
こんにちは。日焼けダメ絶対系のヨムーノライターの乃々です。
あたたかい日も増え、お出かけにもぴったりな季節がやってきましたね。
一方で、UVが気になる季節でもあります……!
各ショップから、日除けグッズがたくさん登場していてありがたい限りです。
無印良品でも注目のアイテムが勢揃い。
人気商品の中から、最強のサファリハットをご紹介します!
日なたでもまるで日陰気分!無印良品「日陰を持ち歩くサファリハット」

- 商品名:UVカット 日陰を持ち歩く サファリハット
- 価格:3990円(税込)
- サイズ:56.5cm〜59cm
- カラーバリエーション:ミディアムグレー、ライトベージュ、グレイッシュブラウン
最近、UVカット帽子に日除けたれが付いた帽子を見かけますよね。
首周りや顔を徹底的に隠してくれて、日焼けせずに屋外で過ごせます。
無印良品の「UVカット 日陰を持ち歩く サファリハット」は、立派な日除けがサファリハットに付いていますよ。

被ってみると、胸元まですっぽりたれがかかり、首まわりがぐるっと覆い尽くされて日差しから守られます。
お出かけや外での活動にぴったりで、庭仕事にも使えますよ。
着用カラーは、グレイッシュブラウンで落ち着いた色。

さらに、顔のすぐ下にあるボタンをとめれば、

顔しか出ません。
肩や胸元まで覆ってくれる鉄壁の防御です。
たれが顔の側面も守ってくれますし、つばが広くておでこもカバー。
あご下でとまっているためしゃがんだりの作業をしても邪魔になりにくいです。
商品名の通り、日陰の中にいるよう。

広げて見てみると、日除けたれの大きさにビックリ大満足です。
測ると、日除けたれは長いところで約39cmありました。
つばの幅も約8cmで、鉄壁の守りを築いてくれます。
たれを使っていると、顔のまわりに触れて日焼け止めや化粧が付いたり、日々使うことで汚れが気になってきたりすることがあるかもしれません。
もちろん、洗濯ができますよ。
汚れても洗濯も出来るから、たくさん汗をかいても大丈夫!

また、たれがいらない時だってありますよね。
中側でボタンでとめてあるので、必要ない時は取り外しができます!

帽子の裏面のボタンを外していくだけで……、

分離完了♪

スッキリと帽子のみでも使えます。
サファリハットなので、アゴ紐付き。
紐を絞って調整可能で、風がある時でもアゴにパーツで絞って固定しておけば、帽子が飛ばされません。
また、必要ない時はアゴ紐が外せます。
強く引っ張ると外れるようになっているため、何かに引っかかると外れてくれます。
充実の紫外線カットが嬉しい
UVカット率は90%以上、UPF50+。
UPFは衣類がどのくらいUVカットしてくれるかを表す指数で50+がMAXなので、この帽子にUVカットを心からお任せ出来るということがわかりますね。

生地は、撥水生地を使用しており、水がかかっても弾いてくれ、少しの雨なら短時間凌ぐこともできます。
実際に水をかけてみたのですが、綺麗に水を弾いてくれました。「子どもの肌みたいに水を弾くよね」と思ってしまいました。

また、裏側でサイズ調整も可能です。
面テープで調整してください。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:
暑い日も日陰を作って、UVをカットできる最強の相棒になること間違いなし。
私は、春夏のお出かけは完全防備で挑みたい。
野外でもUVから逃れたい!無印良品「日陰を持ち歩くサファリハット」

今回の記事では、無印良品の「UVカット 日陰を持ち歩く サファリハット」をご紹介しました。
写真を見て「すごい格好!」と思いますか?「夏はそんなの普通だよ?」と思いますか?
考えてみてください。
もしも、対策をせずにUVを浴び続けて、日焼けしたりシミやソバカスが大量にできてしまったりしたら……。
シミ・ソバカスを無くすのにかかる金額と手間を考えると、「予防出来るものなら予防したい!」と思う方に激推ししたい。
無印のアイテムで日差しに負けずに過ごしましょ♪
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】全色オンライン"在庫なし"「お財布&ポーチ」として使えるカードケース&サコッシュ2選!2025/10/23 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」「1本0.6円なのにこの安心感」3選2025/11/10 -
ごめん、100均やめて【無印良品】買って大大大正解!「税込99円でいいの?」「一度使ったら手放せない」激推し3選2025/11/08 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
【女優・杏さんが「これ、評判が良かったの!」→カゴに入れた】無印良品「14枚入り80円って激安」「バッグに入れる」感動2選2025/11/10 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





