1日じゃ足りない!!【東京ディズニーランド・シー】2025年4月最新イベント全部見せ【体験レポ】
- 2025年04月15日公開

こんにちは。春のポカポカしたパークの雰囲気が大好きな、ヨムーノ編集部です。
2025年4月、東京ディズニーリゾート®では新しいイベントやプログラムが続々とスタートしています!
ドナルドにダッフィー、スターウォーズ、ワインフェスティバルなど……1日では満喫しきれないほどのボリュームに、編集部も驚きの連続でした。
イベントの内容から、おすすめグッズやメニュー、フォトスポットまでたっぷりとご紹介します。
東京ディズニーランド®春のイベント
ディズニー・パルパルーザの第4弾!ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!
2025年4月8日(火)〜6月30日(月)の期間限定で、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」が開催されています。
「ディズニー・パルパルーザ」は、「仲間と一緒に、はしゃいで、 遊んで、最高に楽しめる」という、スペシャルイベントシリーズ。
今回は第4弾!昨年の第2弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」に続き、ドナルドダックが再び主役に。
新たに、ドナルドが夢の中で生み出した自分のたくさんのファン“クワッキーダック”が登場します。
キング・オブ・スーパースターになる夢を諦めきれないドナルドは、再び夢に描いた理想の街“ダックシティ”へ。クワッキーダックたちに囲まれて、よりハチャメチャ感が増したダックシティは、お祭り騒ぎの大盛況に!?
このときを待ってた〜!という方も多いのではないでしょうか。
ワールドバザールには、金色のドナルド像が。表と裏でデザインが違うので、写真を撮るときはぜひ両面とも撮ってみてくださいね。
シンデレラ城前の花壇も超豪華!たくさんのクワッキーダックたちが、ドナルドの方を向いていてかわいいですよね。
クワッキーダックたちも個性が光っているので、お気に入りの子を見つけてみては?
絶対に外せない!クワッキーセレブレーション★ ドナルド・ザ・レジェンド!
イベント期間中に絶対見て欲しいのが、パレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」。
夢の中でドナルドの親友となったピートを先頭に、ドナルドの乗ったフロートが登場します。ディズニーの仲間たちと一緒にドナルドを褒めて褒めて褒めまくりながら、お祭り騒ぎで楽しむという内容です。
パレードが始まる前に「ド〜ナルド!ド〜ナルド!」と、みんなで声かけ。パレードが始まっていないのに、会場のテンションは急上昇。これは、大人も現実を忘れて盛り上がれますね……!
フロートは全部で6台。ピート、クラリス、チップ、デール、デイジー、ミッキーマウス、ミニーマウスなど、お馴染みの人気キャラクターたちも登場しますよ。
ヨムーノ編集部も、ドナルドのぬいぐるみと一緒にパレードを楽しみました。みんなノリノリで最高〜♪
途中でフロートが停止。ヨムーノ編集部の前に止まったのは、チップとデール、クラリスのフロートです。
編集担当、デールが大好きなんです。ただ見ているだけでもかわいいのに、ダンスまで披露してくれるなんて……!眼福にも程があります。生きていてよかった〜〜!
フロートは2周するので、1周目は写真や動画の撮影、2周目は目で楽しむなど、自分の好みでパレードを満喫できるのも嬉しい♪
もちろん遠くからでも楽しめますが、ぜひ近くで見ていただきたい!このイベントは、ゲストの方の熱量もかなり高めなので、みんなでひとつになって楽しめます。
ダンサーはもちろん、MCも盛り上げてくれるし、音楽の雰囲気も途中でガラッと変わるので、満足度はかなり高め。今までのパレードのなかでも、楽しさはトップレベルだと感じました!
目でも楽しめる!絶品スペシャルメニュー
スペシャルメニューもドナルド仕様に大変身!一番のおすすめは、プラザパビリオン・レストランのスペシャルメニュー。
「ドナルドのワッキークラシックセット」(単品:2,200円/セット:2,480円 税込)は、ハムとタマゴとチーズのホットサンド、ミネストローネ、骨付きソーセージ、シュリンプサラダ、フレンチフライポテト、ソフトドリンクがセットになっています。
セットにはランチョンマットが付くので、単品よりもセットがおすすめ。
どこまでもドナルド一色でかわいい!
ハムとタマゴとチーズのホットサンドは、クリーミーだけど意外とサッパリとした味わい。キャベツのサクサク感とチーズ、たまごのトロトロ感のバランスが絶妙です。
何層にもなったハムがガッツリ入っているので、ボリューム満点。これなら食べ盛りの男子でもお腹いっぱいになることでしょう。
しっかりとした味付けのホットサンドには、「スペシャルドリンク(オレンジドリンク&パイナップル)、スーベニアコースター付き」(1,180円 税込)をお供に。
クワッキーダックのマシュマロがぷかぷか泳いでいる姿に、カメラのシャッターを押しまくり!食べるのがもったいない……。
ドリンクは、ブルーゼリ―とマンゴーダイス、トロピカルフルーツソースでドナルドのカラーを表現しています。上の層はサッパリとしたオレンジジュースのような風味ですが、下の層はしっかり甘め。
かき混ぜながら、自分の好きな甘さを調整できるのも嬉しいポイント。口の中でパチパチ弾けるチョコも入っていて、とっても楽しいですよ!
コースターは、3種類あるうちの1種類がランダムでもらえます。何が当たるかは、そのときのお楽しみです。
スペシャルドリンクと一緒に楽しみたいのが、「グミキャンディー、ミニスナックケース付き」(1,300円 税込)。
かわいすぎるクワッキーダックのミニスナックケースは、ストラップでぶら下げても、置いても◎。
せっかくなら、スイーツもドナルド色に染まりましょう。
ヨムーノ編集部一同「おいしい〜♪」が止まらなかった、「スペシャルドーナツ」(450円 税込)。
甘そうなビジュアルですが、意外と甘さは控えめです。食感がいろいろと楽しめて、あっという間に完食してしまいました。黄色いプチプチは、口の中で弾けますよ!
スペシャルグッズもたくさん♪
もちろん、スペシャルグッズもたくさん登場しています。個人的に普段はぬいぐるみに一目惚れすることが少ないのですが、今回は「これは!!」というぬいぐるみチャームに出会ってしまいました。
イベント仕様のコスチュームがとっても可愛くないですか!?カバンにつけて持ち歩きたいけれど、もったいなくて部屋に飾ることにしました……(笑)。
手に持てる、小さな風船も発見。
©︎Disney
そして、人気沸騰間違いなしなのが、「グワグワスティック(1,500円 税込)」。そのままでもかわいいのですが、別売りのアクセサリーグワグワスティック用(1,200円 税込)と一緒に使うと、よりかわいさがパワーアップ!
友達や家族と一緒にお揃いにしてもいいですね。
「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」スぺシャルバージョンも
©︎Disney
イベントはこれだけではありません!
2025年4月8日(火)〜6月30日(月)の期間限定で、東京ディズニーランド®のアトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」のスペシャルバージョンが楽しめます。
ディズニープラス人気シリーズ『スター・ウォーズ:アソーカ』『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』『マンダロリアン』に登場するキャラクターや惑星のシーンが追加!どのキャラクターが出てくるかは乗るまで秘密です。
ドロイドのグリーティングも!
アトモスフィアプログラム「BDXドロイド」も楽しめます。
スター・ツアーズ社が所有しているBDXドロイド達が、スキャンしながら探索している様子を近くで見られますよ。
名前を呼んだら近くまできてくれるかも!?出会えたらラッキーです。
東京ディズニーシー®春のイベント
かわいいが止まらない!ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス
2025年4月8日(火)〜2026年3月19日(木)の期間、ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネスが開催中。
20周年のテーマは、“ダッフィー&フレンズだからこそ見つけられる幸せ”。
日常の小さな幸せに気付くことができるダッフィーたちのやさしさを、虹とシャボン玉で表現したグッズが登場します。
また、ダッフィー&フレンズをテーマにしたスペシャルメニューやデコレーション、エンターテイメントなどさまざまなコンテンツも用意されているそう。
一緒にダッフィー&フレンズの20周年をお祝いしましょう!
デコレーションの種類がたくさん◎
東京ディズニーシー®では、ダッフィー&フレンズのデコレーションがたくさん!どれも外せないフォトスポットなので、ぜひチェックしてくださいね。
エンポーリオ(東京ディズニーシー®で最も大きなショップ)の入り口には、ダッフィー&フレンズがシャボン玉で遊んでいる様子が楽しめます。
メディテレーニアンハーバーでは、ダッフィー&フレンズを描いたバナーや、パペリーノ通りの華やかなアートが。
さまざまなデコレーションがあり、ゲストもたくさん。お祭りのような雰囲気で、みなさんデコレーションを楽しんでいました。
ケープコッドに移動すると、ダッフィー&フレンズと一緒に写真が撮れるんです。
パステルカラーがとっても可愛く、気づいたら一人でフラフラと写真を撮りまくっていました(笑)。
他にもたくさんのデコレーションがあるので、探しながらパークでの移動を楽しんでくださいね。
みんなに会える!?ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー
もちろん、ダッフィー&フレンズにも会えちゃいます♪
「シャボン玉ってどこまで行くんだろう?」そう呟いたダッフィーに、それならシャボン玉を追いかけてみようと、ダッフィー&フレンズはみんなで船を飾り付け、小さな冒険にさあ出発!
東京ディズニーシーの海を巡りながら繰り広げられる、7人のさまざまな会話を楽しんでみましょう。
メディテレーニアンハーバーだけではなく、東京ディズニーシー®を1周してくれるんです!パークの様々な場所で会えるなんて、最高です。
かわいすぎて食べられない!?ダッフィーのスペシャルメニュー
©︎Disney
イベントやデコレーションだけではなく、スペシャルメニューもたくさん登場!
「ダッフィーのスペシャルセット」(単品:1,350円/セット:2,380円 税込)は、ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ限定なので要チェックです。
ビーフキーマシチューライス、ポテトとグリーンピースのスープ、サラダ、ソフトドリンクがセットに。
セットにはランチョンマット、コースターが付きます。コースターは、全4種のうち1種がもらえます(ランダム)。
シーフードもあるので、その日の気分で選んでみて♪
スイーツが食べたい方には、「バナナムース&アップル・ピーチゼリー、スーベニアカップ付き」と、「スペシャルケーキ(ピーチ)、スーベニアプレート付き」(各1,300円 税込)がおすすめ。
どちらもフルーツの甘さがしっかりと感じられて、満足感抜群です。コーヒーと一緒に楽しみたい!
みんな大好きなチュロスのフレーバーは、なんとミルクティー(600円 税込)。
カリっとした食感のクレームブリュレ風チュロスに、ミルクティー味のとろ〜っとしたフィリングが入っています。
ガツンと強めな紅茶の風味が鼻を抜けていくのですが、その香りがたまらなく良いんです。
外側のサクッとしたチュロスの食感と、中のとろとろフィリングとの相性が最高。
しっかりとした甘さなので、コーヒーと一緒に楽しむのもおすすめです。
編集部が「一番欲しい!」と目を輝かせたのが、虹のようにカラフルなシャボン玉をモチーフにした「ポップコーンバケット」(2,600円 税込)。
原色系のバケットが多かったなか、このパステルカラーが新鮮で可愛い!
日々の仕事で疲れた目に染みわたるようなやさしさです……(笑)。シンプルなデザインも大人にピッタリですね。
スペシャルグッズも外せない!
©︎Disney
スペシャルグッズもたくさん登場。どれもかわいくて、まとめ買いしてしまいそうな予感です。
©︎Disney
一番のおすすめは「ぬいぐるみチャーム」(2,500円 税込)と、「ワッペン」(500円 税込)。ぬいぐるみの中に、お好みのワッペンを入れられるんです。
小さいサイズなので、持ち歩きにも◎。これなら、楽しく会社へ通えそうです!!
大人は大歓喜!?東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル
お酒好きに朗報!2025年4月8日(火)〜6月30日(月)の期間限定で、東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルも同時開催。
異国情緒あふれる特別な雰囲気のなかで、さまざまな絶品グルメを楽しめます。
多彩な料理やワインをはじめ、ビール、カクテル、ソフトドリンクが勢ぞろい。世界を旅する食体験を楽しめますよ。
タワー・オブ・テラーの前にある広場では、立ち飲みが可能。それぞれ好きなお酒とおつまみを持ち寄って、パーティーを楽しみましょう!
ヨムーノ編集部で一番人気があったのは「チキンテンダー、ヨーグルト&オリーヴディップ(明治ブルガリアヨーグルト使用)」(650円 税込)。爽やかなヨーグルトソースと、サクサクなチキンとの相性が◎!
とは言ってもヨーグルト感は少ないので、どんな方でもおいしく食べられると思います。
大行列が止まらないほど人気だったのが、イベント期間限定のフレーバー「ホタテガーリックバター」(レギュラーボックス 400円 税込)。
ホタテの旨み、ガーリックの香ばしさ、バターのコクを一度に味わえておいしかったのですが、やっぱりヨムーノ編集部は「ブラックペッパー味」が一番かも……。
バターの甘さが強いので、おつまみよりも小腹が空いたときのおやつとして食べたいなと思いました。
出会えたら幸運!ファン・カストーディアル
©︎Disney
パークの掃除などを行っているカストーディアルキャストが、突然パフォーマンス!?「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を楽しむゲストを、音やパフォーマンスで盛り上げてくれますよ。
また、ゴミの分別に協力した方には、オリジナルシールがもらえます。近くにいるカストーディアルキャストに声をかけてみてくださいね。
ゲスト参加型で盛り上がる♪ザ・グルーヴィ―・ジャミン・ シェフズ
©︎Disney
音楽が大好きな料理人たちのバンドが、食にまつわる世界各国の音楽を演奏。なんと、ゲストも演奏に参加できちゃうんです!
世界のいろいろな生演奏が楽しめるので、ビッグバンドビート好きは絶対チェックしてくださいね。
リゾートラインもイベント一色!
©︎Disney
ダッフィー&フレンズのディズニーリゾートラインが登場!中のシートも変わっているので、実際に乗車して体験してみてください。
2025年4月7日(月)~6月30日(月)の期間、「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」のスーベニアメダルが販売されます。
種類は、ドナルド、チップ、デール、プルートの4種類。イベントの盛り上がりが伝わってくるデザインに、思わず笑みがこぼれちゃいます。
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」デザインのフリーきっぷも販売中。
親友ピートとの仲良しデザインがかわいい♪自分の親友とお揃いにしたくなりますね。
「ダッフィー&フレンズ」デザインのフリーきっぷも登場。原色で元気いっぱいのドナルドとは違い、やさしくてフワフワな雰囲気が印象的です。
どちらもそれぞれの良さがあるので、選べない!!!これは全種類集めたくなっちゃいます。
イベント尽くしの東京ディズニーリゾート®を満喫しよう!
こんなに一度に開催していいの!?というほど、イベントがたくさんの東京ディズニーリゾート®。
次の休みはぜひ家族や友達と一緒に、東京ディズニーリゾート®のイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか?
※4月7日時点の情報です。内容が変更になる場合があります。
※画像は過去に撮影したものです。
※一部、現在の運営ガイドラインや安全衛生対策と異なる場合があります。
※詳細は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。
※商品およびメニューは品切れや金額、内容等が変更になる場合があります。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
千葉県
-
1日じゃ足りない!!【東京ディズニーランド・シー】2025年4月最新イベント全部見せ【体験レポ】2025/04/15
-
【海ほたるグルメ】おすすめお土産5選!混雑を回避して川崎からUターンアクセス2024/09/20
-
2025年4月最新【東京ディズニーランド】ドナルドのスペシャルイベント開催!パレードからグッズ・フードも続々登場2025/02/09
-
年間500リットル以上の消費する"ビール好き"も「飲む手が止まらない…!」【千葉県長柄町発】期間&数量限定!「初心者さんにもおすすめ」2025/03/19
-
ヒルナンデス見て【千葉のスーパー・ナリタヤ】に走る人続出!「売切れも」「強烈なウマさ」人気3選2023/03/10
-
2025年春の特別イベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」開催!最新メニュー&グッズ13選2025/02/10
-
ほったらかしで電気代も安い!?長年の「雑草問題」を「オートモア」でズボラ解決!ロボット風"新兵器"の実力@千葉県長柄町2023/09/21
-
意外とプロも知らない!?【大工の金メダリスト】の秘伝「本当のノミの研ぎ方」を特別解説!"職業訓練校の極意"4ステップ@千葉県長柄町2024/05/06
-
1人じゃ絶対食べ切れん!!(泣)【千葉県房総のスーパー】「重量約1kg弁当」に遭遇!!夢みたいなおかず2024/04/17
-
東京ディズニーシー新エリア【ファンタジースプリングス】入場方法は?アトラクションやグッズ・フードまで徹底解説2024/05/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日