ケーブルも袋も帽子もこれ1本!無印の「結束ゴムバンド」がバズる理由とは?【購入レビュー】

  • 2025年04月19日公開

こんにちは。日々、溢れる物たちの整理に悩まされている、ヨムーノライターのKanakoです。

痒いところに手が届く商品として注目を集める、無印良品の新商品「ロック付き結束ゴムバンド」。袋の口をサッと留めたり、絡まりがちなケーブルをまとめたりできます。

SNSでも「とりあえず買って損しない」「ストレスからだいぶ解放されそうな予感」と話題に!

どれくらい便利なのか気になったので、早速購入して、キッチンやデスクの上などで使ってみました。

無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ

店舗では売り切れ続出!


  • 商品名:ロック付き結束ゴムバンド 3色セット(赤・ベージュ・緑)
  • 価格:390円(税込)
  • サイズ(縦×横×高さまたはマチ):約12.0cm×2.5cm×0.5cm
  • カラーバリエーション:オレンジ・ライトグレー・ダークグレーの3色セット

発売されてすぐ、各店舗では売り切れが続出。最終的にはオンラインストアも「在庫なし」の表示になるくらいバズった便利グッズです。

ポップなカラーバリエーションも評判!3つで390円は少しお高めな価格設定にも感じますが、繰り返し使えることを考えるとコスパ抜群です。

便利な面ファスナー式のバンドもありますが、ゴミが付きやすかったり、他のものにくっついてしまったりと意外と使い勝手が悪いということも。

しかし、このゴムバンドならゴミの付着の心配や、バックの中で他のものとくっついてしまう心配はありません。

ゴムバンドの仕組みはとても簡単で、ロックパーツにゴムをぱちっとはめ込むとロックします。

強い力は必要なく、一瞬で留められます。

いろいろな使い方を試してみた!

説明書によると、このゴムバンドの使い方は2種類あるようです。まずは、ゴムをかけてから、ロックパーツでシューっと締める方法から。

留めたいものにゴムを通し、キュッと奥までロックパーツを滑らせて留めると、口がきっちりと閉まりました。

ゴムは太めの輪ゴムくらいの強度があるため、密閉に近い状態に。

輪ゴムやタイラップ(結束バンド)よりも手軽にきっちり留められるので、食パンやスナック菓子などの保存にぴったりです。

続いては、ゴムを二重の状態で使うパターンです。ゴム部分で輪っかを作り、そこにロックパーツを通します。

先ほどの留め方よりもしっかり固定できました。この方法はケーブルにおすすめ!

1m以上の長めのケーブルでも楽に留められます。そのままバッグの中に入れて1日持ち歩いても、ほどけることはありませんでした。

余ったゴムの部分をフックに引っ掛ければ、吊るす収納も可能。ケーブルが絡まったり、どこに行ったか分からなくなったりすることもなさそうですね。

袋の口を閉じたり、ケーブルを留めたりする以外にも使い方がありそうだなと思ったので、いろいろ試してみることに。

まずは、バッグに帽子をつけるための金具として使ってみました!

バッグ側にまずゴムバンドを装着し、あとは反対側のゴムに帽子を通してロックパーツをシューっと締めるだけ。

かなりしっかり留まるため、少し引っ張ったくらいでは取れません。ただし、あまり強く締めすぎるとシワの原因になるので、ご注意くださいね。

バッグには入らないけど、持ち歩きたいアイテムを取り付けられてとっても便利!これからの季節は、ストールを取り付けるのもよさそうです。

他には、折りたたみ傘の持ち手部分に取り付けて、手首を通すためのループにするという使い方も。

一気に持ちやすくなるので、うっかりどこかに置き忘れるなんてことも減りますね。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:工夫次第で活用方法はたくさんありそう!シンプルながら、痒いところに手が届く商品です。


家にひとつあったら使い方無限大!

ゴムバンドにロックパーツが付いただけのとてもシンプルなアイテムですが、使用用途は多岐に渡ります。

実際に使ってみるまでは、「ただのゴムバンドじゃないの?」と半信半疑の状態で、なぜここまでバズっているのか理解できていませんでした。

しかし、一度使ったら手放せなくなる神アイテム。最低でももう1セットは欲しいので、今から再入荷が待ち遠しいです!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
世界中を旅するグルメ好きwebライター
Kanako

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
無印良品

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ