店員さん「入荷してもすぐ完売」「さっきも別のお客さまから...」【無印良品】買って大大大正解!ヒット5選

  • 2025年03月29日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

現在、無印ファンなら見逃せない『無印良品週間』が開催中!

そこで今回は、ムジラーが買ってよかった「大人気アイテム」をまとめて紹介します。 ぜひお買い物の参考にしてくださいね。

無印良品週間開催期間:2025年3月21日(金)〜3月31日(月)(※)。

※オンラインストアは4月1日(火)午前10時まで

無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ

【無印良品の大人気アイテム①】消臭機能付き くりかえし使える除湿剤

photo by そむたむ


商品名:消臭機能付き くりかえし使える除湿剤
価格: 990円(税込)
サイズ(縦✕横✕マチ):11.5cm×9.5cm×3.5cm
内容量:10個入り


袋いっぱいに詰め込まれた四角いかたまり。実はこれ、消臭機能付きの除湿剤なんです!紙おむつにも使われている吸水や消臭に優れた素材を使用しているそうで、これひとつで消臭&除湿ができる優れもの。

にもかかわらず、サイズは手のひらの半分程しかなく、他にも様々な工夫や凄さが詰め込まれているんです。

エコ!定期的な陰干しで繰り返し使える

ダブル効果を期待できる優秀アイテムでありながら、なんと繰り返し使うこともできるのです。

直射日光が当たらない様注意し、窓を開けた状態で窓際に置いておくと簡単に陰干しができるのでおすすめですよ。

驚きのコスパ!1個あたり100円以下

10個入りで税込990円なので、なんとひとつあたりたったの99円!3年を目安に新しいものとの交換が推奨されているので、年間で換算すると33円。

これで消臭と除湿の効果があるとすれば、コスパ最高以外の言葉は出てきません。もし早めに効果が薄れてきたとしても、この値段なら気兼ねなく買い替えられますね。

万能!公式も推奨する4通りの使い方

機能とコスパだけでも十分なのですが、このアイテムの凄さは「使い方」にも隠されています。実際に、無印良品が挙げている使用例だけでも4通りもあるのです。

衣装ケースに入れる

これから衣替えの時期が始まりますが、そんな時に活躍してくれる衣装ケースにも使えます。奥行60~70cm程度の大きさであれば2つ入れましょう。

但し、衣類の枚数が多かったり部屋の湿度が高い場合は、個数を増やすとより効果的です。

靴に入れる

同じように靴の臭いに悩まされている場合は、靴に直接入れて使うこともできます。1個あたりたったの99円なので、持っている靴全てに使ってもいいですね。

梅雨入りする前にシューズクローゼットの中にも置いておけば、じめっとした不快感を軽減できるかもしれません。

元記事を読む

【無印良品の大人気アイテム②】焼き面が広い こびりつきにくいフライパン浅型

photo by 非ミニマリストフネ


  • 商品名:焼き面が広い こびりつきにくいフライパン浅型
  • 価格:2,990〜4,990円(税込)
  • サイズ:20cm / 24cm
  • IH対応とガス火専用があるので注意
  • オーブン・電子レンジ不可

買ったのはIH対応の24cm 4,990円。すでに発売されていた「煮る・焼く・蒸す・揚げる・茹でる・炊く」と色々使える深型フライパンに2024年IH対応の浅型が登場。

☑︎こびりつきにくい
☑︎厚底でしっかり焼ける
☑︎テフロンと違い強火が使える

という点が気に入って追加購入しました。
こんなに熱に強く耐久性があるのは鋳物製法で作られているから。鋳物ってル・クルーゼのような鉄を流し込んで作る製法です。厚底だから端までムラなく火が通る!

今までテフロン加工を夫波平がすぐ強火で使ってダメにしてきたから、イライラするよりこっちを使ったほうがお互いのストレスもない。長く使えてコスパもいい。

お弁当用ならより使いやすい20cmをどうぞ。

元記事を読む

【無印良品の大人気アイテム③】ポーチとしても使える 撥水サコッシュ

photo by 小町ねず


商品名:ポーチとしても使える 撥水サコッシュ
価格(税込):1,490円(税込)
サイズ:縦20×横26cm
重量(本体):90g
カラーバリエーション:ミディアムグレー、黒、ライトベージュ、ライトイエロー、ダークグリーン、ダークブラウン


無印良品には撥水加工の衣類やファッション雑貨が販売されているので、好みの機能やデザインで選ぶことができますよ。
こちらはちょっとしたお出かけ用にぴったりな、大きめサイズのサコッシュ。ショルダーは長さの調節ができ、旅行時のバッグにもおすすめです。

本体のサイズはB5くらい。中には仕切りがあり、整理しやすくなっています。
普段使っている長財布が入ったのが、購入の決め手でした。中身の移し替えをせずに済み助かってます。

財布、ハンカチ、鍵、スマホなど必要なものがちゃんと入り、ちょうどいい収納力。マチはないため大量には入らないけれど、普段の外出には十分対応してくれますよ。

ショルダーを外して、ポーチとして使うことができることが特徴的。普段はバッグインバッグとして使い、身軽に出かけたいときはショルダーをつけてサコッシュにする、という使い方が可能です。
カジュアルな雰囲気ですが、生地にハリがあるのでクタッとならず、きれいめスタイルにも合わせやすいですよ。

元記事を読む

【無印良品の大人気アイテム④】不揃い アールグレイチョコがけいちご

photo by Kanako


  • 商品名:不揃い アールグレイチョコがけいちご
  • 価格:450円(税込)
  • 重量:50g
  • エネルギー:293kcal

チョコレートとアールグレイ、そしていちごと、大好きなものが1つになったお菓子。

450円とお菓子にしては少しお高めですが、見つけた瞬間、手に取らずにはいられませんでした。

袋を開けるとアールグレイの香りが広がり、紅茶好きの筆者は心が高鳴ります!

口の中で濃厚なチョコレートを砕くと、フリーズドライのいちごが登場。絶妙な酸味がクセになります。

1個食べたらもう止まりません。パクパク食べ進めていると、あっという間にラスト数個になっていました。

無印のネットストアでも104件のレビューが集まっていて、5点満点中4.5点の高評価。「5袋追加購入した」「たまらなくおいしい」といった絶賛の声が集まっていました。

筆者にとって、唯一のマイナスポイントはいちごの種が歯に挟まること。これはどうしようもないことなので、食べた後は必ず歯磨きをすることにします。

元記事を読む

【無印良品の大人気アイテム⑤】薬用リンクルブライトオールインワンクリーム

photo by 稲毛登志子


  • 商品名:薬用リンクルブライトオールインワンクリーム
  • 価格:750円(税込)
  • 重量(内容量):30g

「薬用リンクルブライトオールインワンクリーム」は、ベース成分には水を使用せず、ハリとうるおいを与える、米ぬか発酵液(※2)がたっぷりと使用されています。
この米ぬか発酵液は、無印良品が独自開発したものだそうです。

それに加えて、シミ・そばかすの予防(※3)と、シワの改善効果のある有効成分ナイアシンアミドを配合。
わずか1ステップながらも大人の肌悩みをカバーする、オールインワンコスメというわけです。

5つの成分フリー(合成香料、着色料、鉱物油、パラベン、アルコール)に加え弱酸性、アレルギーテストも実施されています。
(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)

(※2)うるおい成分・(※3)メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぎます

こっくりとした濃厚なクリーム

それでは「薬用リンクルブライトオールインワンクリーム」を実際に使っていきましょう。

私が購入したのは、30gで750円(税込)の携帯用です。
手のひらに収まる小さなサイズだから、旅行などの持ち歩きにも最適。

容器の大きさは、幅4.3cm、高さは12.2cmです。
使用量の目安は、さくらんぼ粒大(約2cm)。

肌の状態や好みによって異なりますが、30g入りだと朝晩の使用で10日〜14日ほど使えそうですよ。

30g入りのキャップは、くるくると回して開けるタイプです。
通常サイズの方はキャップをパカっと開けて使うタイプになっています。

チューブを軽く押すと中身が出てきました。
真っ白なクリームですね。けっこうかためのテクスチャーです。

香りは強くなく、顔を近付けると感じられる程度です。
甘さとさわやかさが混ざり合った、とてもいい香り。

公式HPを見ると「ローズを基調としたフローラルシトラスの香り」と書かれています。
合成香料は使用していないため、やさしくてほのかな香りで持続力も短め。

しばらく経って、もしやエイジングケアシリーズの香りと同じでは?と気付きました。
ちょうど手持ちのスキンケアの中に、エイジングケアのオールインワンクリームがあったので確かめてみたところ、私には同じ香りに感じました。

肌に伸ばしてみました。
手に出した時はかたく感じましたが、塗り広げるととてもなめらか!すぐに塗り終えました。

塗ってすぐは肌がもちもち。そのあとしっとり感が続きます。
翌朝、洗顔前に肌の状態をチェックしたところ、乾燥やベタつきもなかったです。

オールインワンクリームなので、こちら1つでも十分ですが、化粧水やオイルなどを塗り足して、自分好みの仕上がりにするのも良いですね。

元記事を読む

2025年春の『無印良品週間』は3月21日(金)〜3月31日(月)

無印良品メンバーなら10%OFFで買い物できるお得な『無印良品週間』。2025年春の開催は、3月21日(金)〜3月31日(月)<となります(オンラインストアは1日午前10時まで)。気になった商品があれば、ぜひこの機会に手に入れてくださいね。

メンバー登録の方法などは、公式ページをご確認ください。

「無印良品週間」公式ページ

※一部割引対象外商品があります
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ