【意外な真実】ウインナーって生で食べるとヤバい!?→"食品メーカー"が回答!「マジですか」へえボタン4連打
- 2025年03月31日公開

こんにちは!ヨムーノライターのたすくです!
みんな大好きウインナー。かくいう僕も大好きで、お家にストック必須となっています。
普通に食べてももちろんおいしいですが、“ちょっと変わった使い方”がないものか気になります。
そこで、ウインナーで有名な丸大食品さんに、裏技を教えてもらいました!
今回の記事では、「老舗食品メーカー丸大食品“中の人”直伝!ウインナーの知られざる裏技4選」をご紹介します!
老舗食品メーカー“丸大食品”直伝!「ウインナー裏技4選」
丸大食品“中の人”が教えてくれた「ウインナーの裏技」は、次の4つです!
- 【1】ウインナーは"生のまま"食べられる
- 【2】パスタと一緒に茹でれば時短だけでなく…?
- 【3】ウインナーの肉汁の意外な活用方法
- 【4】”アレ”するとウインナーはもっとジューシーになる
どれもワクワクしませんか?順番に解説していきます!
裏技①意外っ!ウインナーは“生のまま”食べられる
実は、「加熱食肉製品」と記載された商品であれば、ウインナーは生のまま食べられるのです!
丸大食品「燻製屋」などには、裏面パッケージにこのように「加熱食肉製品」と記載されています。
さらに、「加熱せずにそのままでもお召しあがりいただけます。」という記載も!
え!実は裏パッケージに書かれていたなんて!
これは知らない方も多いのではないでしょうか?
ウインナーといえば茹でたり焼いたりして食べるものというイメージがありますが、そのまま生でも食べられるものもあるのです。
そのまま食べられてイイこと尽くし♪
冷蔵庫から出してそのまま食べられるので、調理の手間ゼロで小腹が空いたときなどにとっても便利です。
また、サラダのアクセントやお弁当の具材としても活用できるため、様々な料理シーンで便利に使えますね。
裏技②パスタと一緒に茹でれば時短だけでなく…?意外な効果への期待も!
パスタを茹でるときにウインナーを一緒にお鍋に入れれば、具材グレードアップを時短で簡単に済ませられますよ。
それだけじゃなく、ウインナーから出るジューシーな脂も茹で汁に溶け出してパスタに絡みます♪
茹で上がって時間が経ってもパスタ同士がくっつきづらくなり、かたまりにくくなるかも!?
筆者も実際に試してみましたが、確かにいつもよりくっつき加減が軽減できているように感じました♪
手間を増やさず具材をグレードアップできて、さらにパスタもくっつきにくくなると、いいことばかりですよ!
※パスタのくっつき軽減効果は、調理時の様々な要素により変動いたします。確実に保証いたしかねるため、お試しの際は自己判断でお願いいたします。
裏技③炒飯を炒めるとき油代わりに“ウインナーの肉汁”を活用!
ウインナーは、基本的に“そのままでも食べられるように”味付けが工夫されています。
そのため、ウインナーから出る肉汁には「旨み成分」が凝縮されているのです。
この肉汁を油の代わりに使えば、料理の旨みが増してワンランクアップしますよ。
例えば炒飯を作るとき!油は引かず、ウインナーから出る肉汁を活用して調理すれば、出来上がりも油っぽくなりません。
ウインナー使用の目安としては、一般的なお茶碗1杯分のご飯(150g程度)で2本ほどが適量とのことです。これはぜひ試してみたいですね♪
裏技④揚げるとウインナーはもっとジューシーになる!?
※丸大食品提供画像
これは丸大食品の“レシピ開発担当”がオススメする、特に試してみたい裏技!
茹でる・焼くだけでなく、「揚げる」ことでウインナーはよりジューシーな味わいになるのだそうです!
注意点
- ウインナーをそのまま揚げると破裂してしまうので気を付けましょう。
- 揚げる場合は、必ず皮に切り込みを入れてください。
衣をつけてサッと揚げれば「唐揚げウインナー」という“おいしい確定”の逸品メニューになりますよ。
※丸大食品提供画像
ほかにも、酢豚の具材にも最適です。大きい生の豚肉を揚げるのとは違い、ウインナーはあまり火を通す必要がありません。
「ウインナーの酢豚」を作ってみれば、肉汁がとじ込められたジューシー感がきっとやみつきになることでしょう♪
ウインナーは意外な裏技いっぱい!丸大食品「燻製屋」で試してみて!
今回の記事では、「老舗食品メーカー丸大食品“中の人”直伝!ウインナーの知られざる裏技4選」をご紹介しました!
今回の裏技は、丸大食品のちょっといいウインナー「燻製屋」で全て試すことができます。
■燻製屋熟成あらびきポークウインナー
・購入価格:306円(税込)
・販売元:丸大食品
気になる裏技があったら、ぜひ燻製屋で試してみてくださいね♪
きっと新しいウインナーの楽しみ方に出会えますよ!
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2025/03/31
-
女優・北川景子さん大絶賛!平野レミさん「たこ焼きはこう作るのよ」→ぶっ飛んでる〜!"斜め上"レシピ2025/04/02
-
【卵と小松菜で、今すぐコレ作って!】藤井恵さん流「神アレンジ」→家族「これはうまい!!」と大絶賛2025/04/02
-
【女優・石原さとみさん絶賛】"異次元ぷるふわ卵焼き"の作り方!「あの粉入れるだけ」1パックが即消え!2025/03/31
-
テレビ放送見て【イオン】に駆け込む人続出!?「スーパーの域超えすぎだって…」「また買う!」激ウマ5選2025/04/02
-
890円→590円!【ずっと待ってたぞ無印良品】「下着を見せたくない人に」「他店より断然こっち」大活躍2選2025/04/02
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…!超バズTOP32025/03/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日