激ウマ注意【食パンとチーズ2枚あったらコレ作って!】タサン志麻さん「チーズトーストやめる」その発想はなかった〜!超バズ2TOP
- 2025年03月30日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
毎朝食パンを食べていると、同じ食べ方ばかりでマンネリ化を感じませんか?
そんなときに頼りたいのが、伝説の家政婦・タサン志麻さんによる、おしゃれで美味しい食パンアレンジレシピ!
今回は「タサン志麻さんの食パンを使ったレシピ」をまとめて紹介します。
激ウマ注意【食パンとチーズ2枚あったらコレ作って!】タサン志麻さん「チーズトーストやめる」その発想はなかった〜!
まずは、美味しいものに目がないヨムーノライターの井野真利子さんが、忙しい朝でも作れる「チーズケーキ風トースト」の作り方を紹介します。
とろとろチーズの絶品トーストはリピ確定!
今回挑戦したのは、日本テレビ『沸騰ワード10』で、伝説の家政婦・タサン志麻さんが紹介した「チーズケーキ風トースト」です。
クリームチーズとスライスチーズをダブル使いした贅沢な味わいのレシピは、チーズ好き民必見!簡単な朝食レシピのレパートリーを増やしたい方も、ぜひチェックしてくださいね。
タサン志麻さん「チーズケーキ風トースト」の作り方
材料(食パン1枚分)
- 食パン…1枚
- スライスチーズ…2枚
- クリームチーズ…大さじ3
- はちみつ…大さじ1
- レモン…1/2個
※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
作り方①材料を混ぜ合わせる
ボウルに、クリームチーズとはちみつを入れたら、レモンを絞り、よく混ぜ合わせます。
クリームチーズがかたいと混ぜにくいので、常温に置いてやわらかくしておきましょう。
言わんこっちゃない。
こうなる前に、かたい場合は耐熱容器に移して600Wの電子レンジで20秒ほど加熱すると、ほど良いやわらかさになりましたよ。
作り方②ペーストを食パンに塗る
食パンに、①で作ったペーストをたっぷりと塗りましょう。その上から、スライスチーズをのせます。
スライスチーズをのせるときには、食パンとクリームチーズを隠すように2枚を少しずらしてのせてください。
作り方③オーブンで焼く
230℃のオーブンで、5分ほど焼いたら完成!
【実食】Wのチーズのコクを存分に堪能!
ひと口食べた瞬間、似ている味の食べ物を見つけてしまいました。
まったりとしたチーズのコクとレモンの爽やかな酸味……これは、まごうことなきチーズケーキです(志麻さんの手柄を横取りしようとしてる?)。
サクッと焼けたトーストの香ばしさが合わさることで、まるでベイクドチーズケーキを食べているような感覚に。
加熱されたクリームチーズとスライスチーズは、境界線がなくなってもったりと溶け合い、トースト全体になめらかに広がっていきます。
タサン志麻さん“食パン使い”が神!【沸騰ワード・春のパン祭り】「揚げないのにサックサク」さすがです
続いては、子ども3人の母でヨムーノライターの三木ちなさんが、揚げずにできる「揚げたてカレーパン」の作り方を紹介します。
サクッ!ほくほく!だけど揚げない
今回作るのは、2024年3月8日放送、日本テレビ『沸騰ワード10』“志麻さんパンレシピベスト10”で紹介された「揚げたてカレーパン」です。
もともと2020年5月9日放送回で紹介されたレシピですが、“志麻さんパンレシピベスト10”としてこのたび再登場!
通常カレーパンは油で揚げて作りますが、タサン志麻さんレシピは揚げません!トースターで焼くだけなので、調理が簡単♪
激安食パンが、サクッじゅわ~!とろ~りの絶品カレーパンになる神レシピです!
タサン志麻さん「揚げたてカレーパン」の作り方
材料(2人分)
・食パン(6枚切り)…2枚
・じゃがいも(メイクイーン)…2個 ※今回は他品種のじゃがいもで代用
・カレールウ…40g
・とろけるスライスチーズ…2枚
・パン粉…40g
・サラダ油…大さじ2
作り方①じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジで6分加熱。じゃがいもの皮をむいて、フォークなどでつぶす
じゃがいもは皮の表面を洗ってから電子レンジ(600W)加熱をします。加熱中は、3分たったら上下を裏返して、残りの3分加熱をします。
電子レンジ500Wの場合は合計7分を目安に、竹串がスッと通るくらいまで加熱してください。
じゃがいものラップを外してフォークでつぶす際は、火傷に気をつけてくださいね。
作り方②鍋に水150ml(分量外)を入れて中火で熱し、沸騰したらカレールウを加えて溶かす
作り方③つぶしたじゃがいもを入れ、混ぜる
作り方④食パンに③を塗り、とろけるスライスチーズをのせる
作り方⑤ボウルにパン粉とサラダ油を入れて混ぜ合わせ、ペーストを塗った食パンの上にのせる
パン粉はたっぷりと!
志麻さんによると、「これでトーストすることで、揚げたてのカレーパンみたい」になるんだとか!
作り方⑥オーブントースターで焦げ目がつくまで10分ほど焼き、4等分に切ったら完成!
塗って焼いたら、揚げたてのカレーパン爆誕!
油で揚げていないのに、パン粉がしっかりサクサク!こんがり焼くことで、カレーのよい香りをより引き出してくれています。
ひとくち食べると、サクッ!ッとした食感っともにチーズがとろける~!!
しっかりつぶしたじゃがいもは、ほっくほくで食べ応えも十分です。
パン粉のサクじゅわ食感は、油を吸った“揚げたて”のカレーパンそのもの。トースターで10分しっかり焼くことで、食パンの外側がガリガリになって、カレーパンの食感が再現されていました。
朝ごはんやおやつにもおすすめ!
今回は、タサン志麻さんの食パンを使ったレシピをまとめて紹介しました。
どちらも「さすがタサン志麻さん!」と言いたくなる、見た目も味も◎な神レシピです。
朝ごはんはもちろんおやつにも最適なので、ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
【プチッと鍋→鍋に入れないが正解!?】「修業してたときのお店の味」「味が豪華」プロも大大大絶賛「やばい◯◯」が神2025/03/29
-
新常識【豆腐】はそのまま食べないで!「ほぼ寝て待つだけ」で"まるでチーズ"に大変身!?激ウマな神ワザ2025/03/29
-
フライパンなら簡単じゃん!!【栗原はるみさん】「激旨ローストビーフの作り方」ジューシーでやわらかいとか反則!2025/03/28
-
【女優・石原さとみさん絶賛】"異次元ぷるふわ卵焼き"の作り方!「あの粉入れるだけ」1パックが即消え!2025/03/31
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…!超バズTOP32025/03/28
-
家中の「春巻きの皮」なくなる!【栗原はるみさん】「泣けるほどウマい食べ方」食費節約にありがたい~2025/03/28
-
「肉じゃがはもう煮ないで」山本ゆりさん【16万いいね】大胆調理に「もう普通の作り方に戻れない」人続出2025/03/28
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に家族も驚愕「罪悪感を覚えるくらい美味しいんだけど!」市販のソース超えか2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日