こんなにお得でいいの!?1人分「436円→312円」で買えちゃう【吉野家】知らなきゃ損だよ!神メニュー実食レポ
- 2025年04月16日公開

こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦、ヨムーノライターのつくもはるです。
今回は、知る人ぞ知る!?吉野屋のメニューのお得な牛丼メニューをご紹介します。
なんと、2人前以下の値段で3人分の食事が楽しめるんです。
ごはんだけ用意すればOK!?吉野家「牛皿ファミリーパック」
商品名:牛皿ファミリーパック
価格:3人前テイクアウト 1,032円(税込)/4人前テイクアウト 1,248円(税込)
今回ご紹介するのは、『吉野家』で注文できる「牛皿ファミリーパック」です。
並盛の牛皿のテイクアウト価格は、1人前436円(税込)。 しかし、牛皿ファミリーパックなら、3人前のお肉がたっぷり入って1,032円(税込)、1人前344円で楽しめちゃいます。
4人前1,248円(税込)の場合はさらにお得で、1人前312円と驚きの価格に。
店内飲食もできる商品ですが、テイクアウトの場合は大きな容器に入れてもらえます。持ち帰ってから、ごはんにのせたり贅沢にお肉だけを食べたりと好みで楽しめますよ。
家にごはんがあったり、すぐに炊ける場合は特におすすめ!
テイクアウトで牛丼の並盛×3人前(計1,467円・税込)を買うよりも、435円も節約できます。
お肉をのせるだけで牛丼の完成!"つゆ"もたっぷり入っていますよ。
アレンジで卵黄を落とすと、より食べ応え満点に♪ごはん作りが面倒な日も、これならすぐに用意できて助かります。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:普通に牛丼を3人前、4人前頼むより断然お得!アレンジしても楽しめます。
吉野家をもっとお得に楽しもう!
忙しい日はもちろん、食事の準備が面倒な日にピッタリ!お店の味はそのままなのに、安く食べれるなんて最高ですよね。
気になる方は、お店でチェックしてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
【ケンタ公式が教える】オリジナルチキンを温め直す方法2選!目安時間も2023/12/07
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/16
-
【日高屋】16年ぶり復活!刺激的なニラキムチが主役の「とんこつニラ南蛮」が辛ウマすぎた【実食レビュー】2025/04/19
-
【2025年4月版】かつやメニューおすすめ!新メニューからテイクアウト弁当まで2025/04/15
-
「ジョブチューン1位」まさかの“不合格判定”!!→「マジかよ…」放送後【モスバーガー】に駆け込んだ!3品を本音レポ2025/02/23
-
【大戸屋】39万食の大ヒット!春限定「鰹の梅はさみ揚げ定食」が絶品すぎた【実食レポ】2025/04/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日