【豆腐1丁ペロリだよ…(泣)】『ヒルナンデス!』で作りたくなる人続出「とろ〜りチーズで旨さ爆発」「そのまま食卓に出せる」
- 2025年03月04日公開

こんにちは、スーパーで必ず豆腐を買う!ヨムーノライターの三木ちなです。
物価高でも安定した安さをキープしている「豆腐」は、家計と主婦の味方。すぐに食べられてボリュームも出せるので、スーパーへ行くと必ず買う定番食材です。
そんな豆腐ですが、メイン料理に使うとなると、どうしても麻婆豆腐ばかりになりがち。
そこで今回は、料理研究家・リュウジさんが日本テレビ『ヒルナンデス!』で紹介した、「豆腐のトマトピザ」を作ってみることにしました♪
トマトジュースで豆腐が絶品料理に!?
今回ご紹介するのは、日本テレビ『ヒルナンデス!』で紹介された、料理研究家・リュウジさん考案の「豆腐のトマトピザ」。
脇役になりがちな豆腐が、主役級の存在感を放つ絶品料理に変身します。
しかも簡単に作れる、リュウジさんレシピのよさがぎゅっと詰まった一品です。ズボラな私でもすぐに作れそう。さっそく調理スタート!
リュウジさん「豆腐のトマトピザ」の作り方
材料(1人分)
- 木綿豆腐…1丁
- 玉ねぎ…1/4個
- オリーブ油…小さじ2
- トマトジュース…60cc
- コンソメ…小さじ2/3
- 塩・コショウ…少々
- ピザ用チーズ…30g
- ハム…30g
今回はオリーブ油を切らしていたので、米油で代用しました。
玉ねぎは薄切りに、ハムは千切りにカットしておきましょう。
作り方①木綿豆腐をまな板に縦に置いて、半分に切る
作り方②オリーブ油をひいたフライパンに木綿豆腐を入れ、玉ねぎ・ハムを加えて炒める
豆腐に手を付けると崩れてしまうので、玉ねぎとハムだけを炒めます。玉ねぎが透き通るくらいが目安です。
※筆者は豆腐1丁→豆腐1/2丁にして作りました。本来は1/2に切った豆腐を2枚並べて作るレシピです。
作り方③トマトジュース・コンソメ・塩・コショウを入れて煮詰める
作り方④ピザ用チーズをのせて、トロトロになったら出来上がり!
豆腐の上にチーズをトッピングしてくださいね♪
豆腐が飲めるほどウマい…!!!
早速できたてをいただきます!このビジュアル、強すぎません……?
このまま食卓に出して、チーズがかたまる前に絶対食べてほしい!
しっかり煮詰めたトマトソースのおかげで、ちゃんと“ピザ風”になってます。
豆腐の味が淡白なので、濃厚なトマトソースとめちゃくちゃ合いますね。
トロトロのチーズに豆腐が合わさってグラタンのようでもあり、フライパンごと食卓に出せば、熱々で食べることができて美味しそうです。
木綿豆腐は食べ応えがあるけれど、あまりに美味しすぎてどんどんなくなる……。
豆腐好きの長女が「コレ飲めるかも」と1人で全部食べてしまいそうな勢いでした(笑)。
ちょっと手間をかけるだけで、豆腐1丁が絶品おかずになる「豆腐のトマトピザ」。
材料さえあれば簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日