家中の「春巻きの皮」が一瞬でなくなる!家族も大絶賛【ぶっ飛ぶほど旨い食べ方】お酒のお供に!
- 2025年03月14日公開

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
先日、TBSテレビ『マツコの知らない世界』で「春巻の世界」を放送していました。
その中で「春巻の魅力は皮に包んで揚げるからこそ、中の食材の旨味が外に逃げない!つまり春巻は揚げ物なのに蒸し料理」と紹介されていました。
近年は春巻業界に変化が起きているそうで、野菜春巻など独自の進化も話題だそうですよ。
春巻は中の具材を変えることで、アレンジは無限ですよね。
今回は我が家で愛されている、オリジナルレシピ「しょうゆ麹漬け鶏むね肉の春巻」を紹介します。
外はカリカリ、中はしっとり食感
しょうゆ麹に漬け込んだ鶏むね肉と大葉を包んだ春巻です。
麹漬けにした鶏肉は、味がしっかりついていてとてもやわらかく、しっとりしています。
大葉を入れることで風味がアップし、お酒のお供にもピッタリですよ。
オリジナルレシピ「しょうゆ麹漬け鶏むね肉の春巻」
材料(2人分)
- 鶏むね肉...1枚
- 大葉...12枚
- しょうゆ麹...大さじ3
- 春巻の皮...6枚
- 水溶き小麦粉...小麦粉小さじ2、水大さじ1
- 油...適量
※しょうゆ麹は手作りすることもできますが、市販品を使うと手軽で便利です。
作り方➀食材の下ごしらえをする
鶏肉は皮をとり、1㎝幅に細長く切ります。
ポリ袋に鶏肉としょうゆ麹を入れ、しょうゆ麹を全体になじませます。
半日~1日冷蔵庫でねかせます。
作り方➁春巻の皮で包む
水溶き小麦粉を作ります。
鶏肉のしょうゆ麹をぬぐい、春巻の皮の一番手前に鶏肉をのせ、大葉は裏側を上にして2枚のせます。
空気が入らないように手前からきつく巻き、2巻きしたら左右の皮を折り、上部の三角の部分に水溶き小麦粉で糊付けをします。
作り方➂春巻を揚げる
油を180℃に熱し、春巻の皮のつなぎ目を下にして鍋に入れます。
途中上下を返しながら揚げ、春巻の皮が両面きつね色になったら出来上がりです。
※多めの油で揚げ焼きにしても大丈夫です。
しょうゆ麹で下味をつけているため、焦げやすいのでご注意くださいね。
作り方④器に盛りつける
器に盛りつけ、お好みでポン酢しょうゆ(分量外)をつけて食べます。
冷めても美味しい春巻
しょうゆ麹に漬け込んだことで、鶏むね肉はとてもしっとりしていてパサつきなどは全くありません。
出来立て熱々の状態も美味しいのですが、時間がたっても肉がかたくなることはないので、冷めても変わらず美味しいですよ。
あんかけを作るよりも手間も費用もかからない「しょうゆ麹漬け鶏むね肉の春巻」、是非作ってみてくださいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
献立
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【激ウマ再現】オタフク公式「お好み焼き風トースト」が簡単すぎて感動レベルだった!実食レビュー2025/04/28
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
京都出身の私は【新玉ねぎ】をこう食べる!まだサラダにしてるの?「"この液体"にドボン」で爆ウマごはん泥棒!2025/03/16
-
【栗原はるみさん】インゲンはこの食べ方が最高!!「冷めても美味しい!」「もう、ごま和えにしない」リピ確定レシピ2025/04/23
-
【笠原将弘さんレシピ】豚こま肉でごちそう感MAX!「甘酢あんかけから揚げ」の作り方2025/04/08
-
やっぱり使いやすい!おいしくて栄養たっぷり「簡単ブロッコリーおかず」16選2025/03/24
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
鳥羽シェフ直伝【悪魔のじゃがバター】がヤバっ!たった“6分”「おつまみ革命」「しみジュワ」ビールか白ワインくださ〜い2025/03/24
-
春ニラで体力回復!おいしく食べて元気になれる「スタミナ満点おかず」16選2025/03/28
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日