【業務スーパー】行ったら絶対コレ買って!他社200円前後→税込96円!?「もう他に浮気できねえぇ…」業界に激震レベル
- 2025年02月21日公開

こんにちは!「冬はおいしい食べ物が大すぎて困る~!」と言いながらほんとは全く困っておらず、それどころか歓喜の舞を踊るヘッポコ調理師、ヨムーノライターのなおちです。
暖冬などと言われていますが、それでもやはり冬は寒い!寒いと言えば“あたたか~い”お料理。あたたか~いお料理といえば……?(セイッ!)
そう!おでん!!
おでんが自分の魅力を最大限に発揮する季節でございますね。ワタクシも大好きなお料理の1つでございます。
ただ作る主婦側からすると、困ったことが2点……①具材が多いので何気に材料代がかさむ②1パックの量が多い材料もあるので、材料をそろえて全部使うと土鍋が爆発しそうな量のおでんが出来上がってしまい、5日間くらい食べ続けることになる。
あるあるあるある~!と首がもげそうなくらい頷いてくださっている方も多いのでは!?
そんな、おでんの2大問題を解決一気に解決してくれる商品を、「業スー」こと業務スーパーで見つけましたっ!ご紹介します♪
ALL90円台!練りもの界に革新「おかず市場」シリーズ
今回は業務スーパーの練り物売り場でひときわ異彩を放っていた「おかず市場」というシリーズの商品をご紹介します。
このシリーズを手に取って感動のため息がでた理由は「低価格」はもちろんのこと、「手頃な量」ということ!
少し小ぶりの大きさで、3~4人前に丁度良さそうな量のおでんが出来上がりそうだな量が1パックになっているのでめちゃんこありがたい。そうそう!こういうのを待ってたのよ!!
価格は全品税込90円台。おでんは割高という概念がぶっ飛びました。
うずら巻
- 商品名:うずら巻
- 価格:95.04円(税込)
- 重量(内容量):2個入り
- エネルギー:107kcal
中にうずらの卵は入った練りもの。2個入りなので家族で殴りあいの喧嘩に発展しそうな時は2パック購入するのが良いかもしれません。
玉ねぎボール
- 商品名:玉ねぎボール
- 価格:96.12円(税込)
- 重量(内容量):7個入り
- エネルギー:101kcal
コロンと小さくてかわいいボール状の揚げ物の中には刻んだ玉ねぎが入っているので、玉ねぎの甘味も感じられてGood!一口サイズでどんどんいけちゃいます。
ごぼう巻
- 商品名:ごぼう巻
- 価格:96.12円(税込)
- 重量(内容量):4本入り
- エネルギー:125kcal
いわずもがな、おでんには欠かせないごぼう巻きが96円で買えるですって!?これは事件です。
ごぼう巻き安すぎ食べすぎ事件が起こっちゃいますぅ~!!(狂乱)
生姜天
- 商品名:生姜天
- 価格:96.12円(税込)
- 重量(内容量):4枚個入り
- エネルギー:108kcal
噛んだ時にジュワっと広がる生姜味がイイ。子どもはあまり生姜を好んで食べないので、こういう少量パックなのは本当にありがたし!
【番外編】生あげとがんももセットを買うとお得!
- 商品名:生あげがんも
- 価格:103.68円(税込)
- 重量(内容量):生あげ3枚・がんも3枚入り
- エネルギー:
少しこぶりの生あげとがんもが3枚ずつなのがちょうど良いサイズ感♪別々で買うとこれまたかさばるので、適量がセットになっていてとてもありがたいです。
家族4人分の土鍋一杯のおでん、総額おいくら!?
今回の夕食に買いたした材料費は以下。
- うずら巻 95.04円(税込)
- 玉ねぎボール 96.12円(税込)
- ごぼう巻 96.12円(税込)
- 生姜天 96.12円(税込)
- 生あげがんも 103.68円(税込)
計487円!!
今回は、家にあった「卵」「こんにゃく」「大根(畑で収穫したもの)」を追加で使用したので、追加で買いたしたのは500円弱。
500円で鍋一杯のおでんができました!!
高かったおでんが……一気に手の届く晩御飯になったよ(感涙)。
ちなみに、近くのスーパーで視察してみましたところ、どの練り物も1袋200円前後のお品が多かったので半額以下!これは間違いなく「リーズナボー」と言えますでしょう。
うう~っ!心も体も財布も温まるよぉ~♡♡♡
この記事を見たのが運命(さだめ)今日の晩御飯はおでんでいかがでしょうか?業スーのおでんの具、オススメです♪
・リアル友人におすすめできるか度★★★★★
理由:値上げ値上げで苦しい今、この価格でおでんの具が買い揃えられるのは嬉しすぎ!ご紹介した練り物は、生でも食べれるのでお酒のお供にもピッタリです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

お得と食べることが大好きなゴリラの食欲を持つ主婦。今日も気になる新情報を求めて自転車ドリフト。実務経験を持たないヘッポコ調理師であり、元売れない女優のライター。2人の子どもを私立中高に通わせるため爆節約中。モットーである家族が笑顔で過ごす「楽しむ節約情報」をお届けします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】行ったら絶対コレ買って!他社200円前後→税込96円!?「もう他に浮気できねえぇ…」業界に激震レベル2025/02/20
-
「10年以上リピ買いしてる」【業スー】行ったらコレ買って!「税込224円で10個入り!?」物価高でも“個数減せず”超底値2選!2025/02/19
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【業務スーパー】「おすすめ」から「ちょっと残念」まで食料品5選2025/02/12
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「1kgあっても2日でなくなるw」「秒でおかず」見つけたら絶対買い!2選2025/02/10
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
きゃ〜!何コレーー!【業務スーパー】「500gで税込213円!?」「ありそうでなかった」超便利で“リピ買い決定”2025/02/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日