白菜1/4個あったらコレ作って!【タサン志麻さん】「めちゃおいしい(泣)」「ラー油味変も◎」野菜嫌い女子が爆食い
- 2024年12月19日更新

こんにちは、寒い日は温かい鍋が食べたくなる、ヨムーノライターの三木ちなです。
鍋と言えば、市販の素はとっても便利で、色々な具材と一緒に煮込むと美味しいですよね。ですが、家にある材料で作るシンプルな鍋も最高です♡
今回は、日本テレビ『沸騰ワード10』で紹介された、伝説の家政婦・タサン志麻さんの「塩鍋」レシピをご紹介します♪
シンプルしか勝たん!野菜たっぷり王道鍋
今回作る、タサン志麻さんの「塩鍋」は、材料も調味料もかなりシンプル!
レシピを見たときは、「味付けこれだけでいいの……?」と思いましたが、実際に作ってみると“これが正解”でした。
シンプルだからこそ、素材の味が引き立って飽きずに食べられる。普段は鍋料理が苦手な子どもたちも、「おいしい!」「最高~!」と野菜をたっぷり食べてくれました♪
タサン志麻さん「塩鍋」の作り方
材料(白菜1/4個分)
- 白菜…1/4株(葉の部分のみ)
- ニンジン…1/2本
- 水菜…1袋
- もやし…1袋
- 豚バラ肉…200g
- 鶏ガラスープの素…大さじ2~3
- 塩…適量
作り方①白菜・水菜・ニンジン・豚バラ肉を切る
白菜と水菜は細かく切り、ニンジンは細切りにしましょう。
豚バラ肉は食べやすい大きさに切っておきます。
作り方②鍋に水と豚バラ肉を入れて、火にかける
レシピには水の量がなかったので、私は鍋2/3くらい入れました。
水の状態から豚バラ肉を入れると、豚肉のいい出汁がとれるんだとか……!
作り方③アクを取り、鶏ガラスープの素と塩をひとつまみ入れる
アク取りはサボらずしっかりと!
味付けは鶏ガラスープと塩で。調味料も材料も超シンプルです♪
作り方④もやしを含む野菜をすべて入れ、3分煮込んだらできあがり!
ほっこりやさしい味に癒される……♡
使っている材料は、スーパーで買える安いものばかり。
見た目も味もシンプルなのに、これがめちゃくちゃおいしかった(涙)!
豚バラ肉の旨味がスープに溶けだしていて、いい風味が出てるんです。
野菜にも旨味が移るので、素朴な鍋なのに味わい深くていくらでも食べられちゃう♡
野菜も豚肉も細かくなっていて食べやすいからか、我が家の野菜嫌いの小学生女子も、いつもなら絶対食べない鍋を「美味しい!」と完食。
これには母(私)もびっくりです。
味変にラー油を加えてみると……
ピリッとした辛味が加わっていいアクセントになりましたよ♪
せっかくなので、鍋用ラーメンを加えて楽しみました。
野菜たっぷりなので、ラーメンは控えめの2人分だけ。
麺を加えると、さっぱりやさしい味の塩ラーメンに。これがまためちゃくちゃおいしいんです。
ラーメンにするなら、ある程度具材が残っている状態で入れると、野菜と一緒に楽しめるのでおすすめです♪
まだまだ食べられる方は、ごはんと卵を足して雑炊にするのもアリ!
寒い日が続く冬、お手軽な材料と調味料で作れる、タサン志麻さんの「塩鍋」をぜひ試してみてください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
お弁当 レシピ
-
「ただの水で炊かないで!?」農林水産省が教える【大バズりした“ごはん”の炊き方】コメ農家の娘も大絶賛2025/02/25
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2024/12/17
-
【まだきゅうり詰めてるの?】こっちが正解!「ちくわが最高に旨くなる食べ方」"カリカリ"たまらん!酔っ払い爆誕2025/03/09
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2024/06/07
-
【まだ、ぶりを照り焼きにしてるの?】土井善晴さん「"あの液体"にドボン→焼く」で料亭の味…「全然違う!」2025/01/01
-
【ハムの最強レシピ】絶対コレが大正解ーー!!揚げずに「中から“トロ〜リ”」「びっくりするほど簡単」美味しすぎる!2025/03/28
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「まさかの裏返し」「我が家で大ヒット」また作ります2025/02/07
-
【中居くんも大絶賛!!】もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?リュウジさん天才「炊飯器を抱えて逃走したいw」2024/11/02
-
「マジ無限」「フライドポテトよりウマいかも」【大バズりした“ゴボウ”の食べ方】リュウジ氏も自画自賛!2024/11/17
-
んんん?逆?【まだ普通のオムライス作ってるの?】土井善晴さん天才!「この発想はじめて」「挑戦者求む!」2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日