【ウインナーと卵】あったらコレ作って!家族から"早く食べたいコール"発動!「バックバク完食した」絶妙な食べ方
- 2024年12月19日更新

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
朝食の定番と言えば、ウインナーと卵!
今回はそんな2つを組み合わせた、見た目、食感、味ともにパーフェクトの絶品メニューをご紹介していきたいと思います!
間違いないおいしさ確定!
今回作っていくのは、セブンプレミアム公式サイトで紹介されていた「ウインナーと卵のふんわり炒め」です。
簡単レシピですが、ウインナーの切り方を工夫し、見た目と食感が楽しめる一品になっていますよ。
それでは早速作っていきたいと思います。
「ウインナーと卵のふんわり炒め」の作り方
材料(2〜3人分)
- ウインナー…8本
- あらびきこしょう…少々
- サラダ油…大さじ1
【卵液】
- 卵…4個
- マヨネーズ…大さじ1
- にんにくチューブ…小さじ1/2
- 塩…ひとつまみ
作り方①ウインナーをカットする
ウインナーに深さ5mmほどの切り込みを縦に1本入れます。
次にウインナーの長さを半分に切ってください。
①で入れた切り込みを上にしておき、端から5mm間隔で、先ほどと同じように深さ5mm程度の切り込みを入れます。
作り方②卵液を混ぜる
卵をボウルに割り入れ、マヨネーズとにんにくを加えてよく混ぜておきます。
マヨネーズはしっかり溶け切らなくても大丈夫です。
作り方③ウインナーを焼く
フライパンに油を引き、ウインナーを入れて中火で炒めます。ここでしっかり焼き目をつけるのがポイントですよ!
焼き色がついて、切れ目がぷっくりと開いてくるのが目安になります。
作り方④卵を入れて炒める
ウインナーを端に寄せたら、空いたスペースに②の卵液を流し入れ、炒めていきます。箸で大きくかき混ぜながら、お好みのかたさに仕上げてください。
余熱でも火が入るので、少し早めに火を止めるのがおすすめです。
全体を合わせるようにさっと混ぜ、あらびきこしょうを振ったら完成です。
子ども達大喜びの一品に!
完成した「ウインナーと卵のふんわり炒め」がこちらです!
今回はすぐに食べるので半熟状に仕上げてみましたが、お弁当に入れる時など食べるまでに時間が空く場合は、卵はしっかりと火を通してくださいね。
早速出来立てをいただきます!
一口食べると、卵がふわふわで、そこにウインナーの塩気とほんのりにんにくの風味が合わさっておいしすぎです!
シンプルな分、ご飯にもパンにも合う絶妙な味に仕上がっており、箸が止まりません!
子ども達も写真を撮っている段階から早く食べたいコールが鳴りやまず(笑)。
母の分は一口のみで、あっという間に消えてしまいました。
アレンジも楽しめるメニュー
今回ご紹介したセブンプレミアム公式レシピ、「ウインナーと卵のふんわり炒め」。
お好みでケチャップをつけたり、粉チーズを加えたり、アレンジの幅もたくさんありますね。
ソーセージの切り方は、普段のお弁当にも使えるアイディアなので、覚えておいて損は無しですよ。
簡単で間違いないおいしさなので、ぜひ皆さんもご家庭で作ってみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
お弁当 レシピ
-
「ただの水で炊かないで!?」農林水産省が教える【大バズりした“ごはん”の炊き方】コメ農家の娘も大絶賛2025/02/25
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2024/12/17
-
【まだきゅうり詰めてるの?】こっちが正解!「ちくわが最高に旨くなる食べ方」"カリカリ"たまらん!酔っ払い爆誕2025/03/09
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2024/06/07
-
【まだ、ぶりを照り焼きにしてるの?】土井善晴さん「"あの液体"にドボン→焼く」で料亭の味…「全然違う!」2025/01/01
-
【ハムの最強レシピ】絶対コレが大正解ーー!!揚げずに「中から“トロ〜リ”」「びっくりするほど簡単」美味しすぎる!2025/03/28
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「まさかの裏返し」「我が家で大ヒット」また作ります2025/02/07
-
【中居くんも大絶賛!!】もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?リュウジさん天才「炊飯器を抱えて逃走したいw」2024/11/02
-
「マジ無限」「フライドポテトよりウマいかも」【大バズりした“ゴボウ”の食べ方】リュウジ氏も自画自賛!2024/11/17
-
んんん?逆?【まだ普通のオムライス作ってるの?】土井善晴さん天才!「この発想はじめて」「挑戦者求む!」2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日