「肉まんは適当にラップかけてチン」←これやめてー!【食品メーカー】「美味しさ105点に格上げされる」温め方
- 2025年05月03日更新

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
みなさんは肉まんを温める時、どんな手順でやっていますか?
「えっ?普通にラップしてレンジでチンしているけど?」と、思ったそこのあなた。実はそれ、損しているかもしれません。
今回は、TBS『ジョブチューン』で「井村屋」の社員さんが紹介していた肉まんの裏ワザを実践!
ちょっとの工夫をすることで、普段の肉まんがちょっとおいしくなるのだとか。気になりますね。
ラップがあのキャラのよう!?「井村屋」社員さんが教える温め方
井村屋は「あずきバー」で有名な企業で、あんこの商品を数多く販売しています。肉まんも販売しており、2024年には販売60周年を迎えました。
今回実践するのは、TBS『ジョブチューン』で「井村屋」社員さんが紹介していた温め方。肉まんを大きめのラップで包み、蒸し器のようなイメージで温めます。
その見た目が漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)のゴンさんの頭のようだと、僕の中で話題になりました(言いたいだけ)。
やり方はとっても簡単。3つのポイントを押さえるだけです。
それでは実践してみましょう。
①ラップはゆったりとかける
ラップはゆったりと余裕のある大きさで切り、中央に肉まんを置きます。
②口はしっかり閉じる
なるべく空気を逃さないように、ラップの四隅を持ち上げて閉じます。
中に空洞を残しながら上の部分を絞るようにして閉じてください。この際、きちんと密閉されるように包むのがポイントです。
閉じたら袋の記載通りに電子レンジで温めます。
③加熱後すぐに食べない
加熱後は2分置いて、蒸らしましょう。
いつもとどう違う!?食べ比べ
▲写真左:いつも通り温めた肉まん、右:裏技を使って温めた肉まん
普通に食べるだけだとわかりづらいので、いつも通り温めた肉まんと、今回の裏技を使って温めた肉まんとで、食べ比べをしていきます。
いつも通り温めた肉まんは安定のおいしさ
まずは、見た目。
まあ普通のあったかい肉まんですよね。(当たり前ですが)
「うん、おいしい」安定のおいしさです。
外の皮はちょっとかためで、中がふっくらしています。
お肉もおいしいです。
それでは、裏技で温めた肉まんはどうでしょう。
「井村屋」社員の裏技で温めた肉まんは、しっとり
見た目ですが、ほとんど変化はありませんね。
でも持ってみると、先ほどの肉まんとは違うことがわかります。
皮の表面の水分量が多いような気がします。(ちょっとだけ)
食べてみると、
「皮がしっとりしている!」
肉まんってどうしても、表面が少しかたくなりませんか?
これはちょっと違う気がします。
蒸らした結果なのでしょうか。表面のかわき具合が少ない気がするんですよね。
ちなみに味は、変わりません(笑)。
普通に温めた肉まんを100点にすると、今回の方法は「105点」にするようなイメージ。
劇的な違いはありませんが、確実においしくなっていると思いました。特に難しいこともないので、この方法をやるべきだなと思いました。
肉まんを温めるときに試してみて
この記事では、井村屋社員さんが教える方法を試してみた感想を紹介しました。
普段の方法よりも+5点するようなイメージで、劇的な違いはありませんが、確実においしくなる方法です。
とても簡単なので、ぜひ肉まんを温める際には、試してみてください。
ただし、期待のしすぎには、注意してくださいね(笑)。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
太っ腹すぎる♡つばめグリルの人気「ハンバーグ」がおうちで作れる!簡単なコツも大公開2023/03/04
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
【1袋30円のもやしは"あの粉"まぶして…】管理栄養士「子供たちが一瞬でペロリ…!」もはやライフハックな食べ方2025/06/29
-
15分以内で激うま!子供も大人もベタ惚れ「ひんやり冷製パスタ」12選2025/06/24
-
【サバはもう煮ないでーー!?】今まで何だったの…「ほんとにできたよ!」「考えた人すごーーい!」SNS反響→前の作り方に戻れない!2025/06/28
-
【豆腐1/2丁とサバ缶1個】あったら絶対コレ作って!「すんごい美味しいんだけど!」ズルいほど簡単で家族も大絶賛♡2025/06/26
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日