【嘘だろ…かつやが“前代未聞のトラップ”仕掛けてきたぞ〜!】「肝心の具、どこいったw」思わず二度見!「うっま!!!」食べれば分かる
- 2024年11月27日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
ガッツリとかつを食べたくなったら「かつや」。かつやではよく新作が出ていますが、時々「これって既存のメニューと何が違うの?」と思ってしまうものもあります。
今回紹介するのは、2024年11月22日から期間限定で登場している「ど真ん中ベーコンエッグカツ丼」。「ど真ん中ベーコンエッグカツ丼弁当」としてお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。
かつや「ど真ん中ベーコンエッグカツ丼」詳細
かつや「ど真ん中ベーコンエッグカツ丼」は、2024年11月22日から期間限定で登場。終売時期は未定です。シンプルなソースカツ丼に、ベーコンエッグを添えた一品。店内飲食・お持ち帰りどちらも可。
【店内メニュー】
- ど真ん中ベーコンエッグソースカツ丼・・・759円(税込)
【お持ち帰りメニュー】
- ど真ん中ベーコンエッグカツ丼弁当・・・745円(税込)
かつや公式ページの商品紹介にもある「ソースカツ丼」との差分が気になるところですので「ソースカツ丼弁当(梅)」と「ど真ん中ベーコンエッグカツ丼」をお持ち帰り。
え……、同じにみえる!っていうかベーコンエッグどこ?ふたに「ベーコンエッグ」と書かれていなければ、両者の区別がつきません。かつやのプレスリリースによると「どこにベーコンエッグがあるのか?と、思わず二度見してしまうビジュアル」とのことで、本当にその通りですね。かつや公式によると『見せない美学』らしいのです。かつやはあくまでも「カツ」がメインですので、見えない美学があるのだろうと勝手に理解しました。
かつや「ど真ん中ベーコンエッグカツ丼弁当」実食レポ
- 商品名:ど真ん中ベーコンエッグカツ丼弁当
- 価格:745円(税込)
- 重量(筆者実測・容器の重さ含む):542g
本当に、ベーコンエッグどこにあるの……?な「ど真ん中ベーコンエッグカツ丼弁当」。かつや定番メニューの「ソースカツ丼弁当」とほぼほぼ同じビジュアルです。
容器の重さを含めた重さを実測したところ542g。結構重め。
一方の「ソースカツ丼弁当(梅)」は497g(容器の重さ含む)です。ベーコンエッグのみの重さは45gあるようですね。たぶん。
カツの下にベーコンエッグが隠れているのかと思いきや、違いました。あれ、千切りキャベツの下だったのでしょうか。ごはんにはおなじみのソースがたくさんかかっていますね。
千切りキャベツの下にベーコンエッグが隠れていました。ど真ん中というよりは、間にサンドされている……みたいな感じなんですね。
たまごの黄身は固まっていないタイプなんですね。黄身がドロッとたれていきます。
一口大にカットされているベーコンが3切れ位入っています。やわらかめの食感。
いつものソースカツ丼にベーコンエッグが加わり、味わいに変化がついていていいですね。個人的にはなんのひねりもない気がしますが、期待通りの安定的な味わいに仕上がっていてよいと思います。かつや「ソースカツ丼」が好きであれば、おすすめの一品です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:無難にまとまっている「ど真ん中ベーコンエッグカツ丼(弁当)」。見た目はいつものソースカツ丼ですが、千切りキャベツの下にベーコンエッグが隠れています。ベースはおなじみのソースカツ丼ですが、たまごのマイルドさやベーコンの香ばしさなどが加わり、ほどよく味の変化も楽しめていいですよ。機会があれば、試してみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/03/28
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
ゴリエちゃんも指名買い!【全国でも大ヒット】沖縄生まれのソウルフード「うどんなの?米なの?」「友人を連れていきます!」2025/04/01
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年4月】土日も買えるお得なランチセットも2025/03/25
-
まさか「最大5人分まで無料」に!知らないなんて、絶対に損【一蘭】「我が家はあと2年限定」お得ハック2025/03/29
-
【ケンタ公式が教える】オリジナルチキンを温め直す方法2選!目安時間も2023/12/07
-
知らなきゃ損?マクドナルド「絶対やらないNG注文」お得度ゼロの2大注意2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日